アクセスカウンタ

Translate

ブログ内検索

[ウェブ拍手]


各記事の掲示板機能では言い難い事をどうぞ。
ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月26日金曜日

[雑記]新約聖剣伝説 賢者系統のクラスを考える


こちらもこの世界では、物理攻撃力と魔法攻撃力をいくらでも補えられるので最初から優遇されている。
無論魔法使い系統と同じくMP三桁育成をすれば燃費の悪さも解消できる。
しかもヒロイン編では「ヒーロー、ボガード、ウィリー」が屈強な前衛をしてくれるので魔法攻撃・援護に尖る事も可能。


戦闘員NPCでは 「シーバ」が該当。(成長値とバトルスタイルのみなのでクラス無し)




ランダム系統全クラス概要
すっぴんクレリック以外は個性の為に法のまがたまを採用する。

[すっぴんクレリック]:[要求LV一例:ランダム40→賢者4→ランダム94]
[None][クリスタルリング:ALL+20]
[クレリック]:[最低要求LV:賢者5,賢者40,賢者5 ランダム40]
[ヒールライト+10]
[法のまがたま:MND+50][クリスタルリング:ALL+20]
[プリースト/プリーステス]:[最低要求LV:魔法使い5 賢者10,魔法使い5 賢者40,魔法使い5 賢者10 ランダム40]
[魔耐:月火水木風土+5,ヒールライト+20]
[法のまがたま:MND+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ビショップ]:[最低要求LV:魔法使い10 賢者25,魔法使い10 賢者40,魔法使い10 賢者25 ランダム40]
[魔攻:光+20.魔耐:光月火水木風土+10,ヒールライト+20]
[法のまがたま:MND+50][クリスタルリング:ALL+20,光攻撃魔法全体化]
[セージ]:
[最低要求LV:魔法使い10 賢者15 シーフ10,魔法使い10 賢者40 シーフ10,魔法使い10 賢者25 シーフ10 ランダム40]
[魔耐:光月火水木風土+10,ヒールライト+40,木攻撃魔法全体化]
[法のまがたま:MND+50][クリスタルリング:ALL+20]
[エンチャンター/エンチャントレス]:
[最低要求LV:賢者10 ランダム5,賢者40 ランダム5,賢者10 ランダム40]
[魔耐:月火水木風土+10,ヒールライト+10]
[法のまがたま:MND+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ネクロマンサー]:
[最低要求LV:魔法使い5 賢者15 シーフ5 ランダム10,魔法使い5 賢者40 シーフ5 ランダム10,
 魔法使い5 賢者15 シーフ5 ランダム40]
[魔攻:月+15,魔耐:闇月火水木風土+10,ヒールライト+10,月属性攻撃魔法全体化]
[法のまがたま:MND+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ダークシャーマン/ダークシャーマネス]:
[最低要求LV:賢者10 ランダム5,賢者40 ランダム5,賢者10 ランダム40]
[魔攻:闇+25,魔耐:闇月火水木風土+10,闇属性攻撃魔法全体化]
[法のまがたま:MND+50][クリスタルリング:ALL+20]
基本運用を考える クラス3
賢者系統全般
ボウ、フレイル、鎖鎌、モーニングスターなどでチク攻めしながら回復するのに適したクラス。
後述のクラス3による『特定属性の攻撃魔法を全体化』する特性により
すっぴんクレリック~クラス2 までの高能力値の暴力でゴリ押す旨味は戦術次第ではある。
[聖は光,天は木,冥は月,暗は闇]の攻撃魔法を全体化可能で、
上手く行けば宝箱を2~3個入手する率を高められるので、魔法使い系統と同格のアイテムハンターとしても有能。
[ビショップ]
得物は「ロッド(ロッドは補正無し)と光魔法」
基本構築は[ロッド(ヒーローはモーニングスター)/ボウ/鎖鎌 + 光]
ナイトブレードみたいにまるでヒロインの為にあるようなクラスだが、こちらはヒーローでもわりと恩恵がある。
回復と攻撃と魅了を最大限に利用して戦場を支配しよう。
光全体攻撃魔法は過去ではセージの特権だったが、この世界では何故かビショップの特権である。
ヒールライトの回復量も逆転しており、賢者系統を問わず聖クラスと天クラスの立場が全体的に逆転している。
[セージ]
得物は「ナックル(ナックルは補正無し)と木魔法」
基本構築は[ナックル/ボウ/鎖鎌 + 光木]
ウォーリアモンク亜種としての性能が活きる術戦士、ナックル補正が無い代わりに魔法耐性がそこそこある。
その上で強力だが癖の強い木属性魔法の使い道はワンダラーを参考にしたい。
過去のセージの赤魔具合、エルフ法術士具合から木全体攻撃魔法 までは考えてなさそうではある。
とはいえ従来通り攻めたいのならば、光属性攻撃魔法で雑魚敵を魅了して相打ちも狙いながら
「ウォーロード/ウォーメイデン、ウォーリアモンク」にも通ずる最大のヒールライト補正の恩恵も受けよう。
[ネクロマンサー]
得物は「ロッド(ロッドは補正無し)と月魔法」
基本構築は[ロッド(ヒーローはモーニングスター)/ボウ/鎖鎌 + 光月]
ヒールライト補正が据え置きなので、ナックルやアックスで速攻してもいい。
強力だが癖の強い月属性魔法の使い道はワンダラーを参考にしたい、
よくよく考えると月全体攻撃魔法の割り当てはセージと対だからだろうか、これではシャドウゼロ使いではある。
[ダークシャーマン/ダークシャーマネス]
得物は「ロッド(ロッドは補正無し)と闇魔法」
基本構築は[ロッド(ヒーローはモーニングスター)/ボウ/鎖鎌 + 闇]
何故かヒールライト補正がないのでメイガスみたいに攻撃に尖って速攻を心がけたい。
基本的な戦い方は前述通りメイガスに近いが攻撃魔法への補正があるのは闇属性だけなので注意
闇全体攻撃魔法でブライン効果をばら撒いて戦闘回避や闇弱点狩りもなかなかなもの、
前述の火属性のパワーアップや火ダルマを生かした速攻との使い分けも可能なのでこちらもしっかり使い込もう。

[雑記]新約聖剣伝説 魔法使い系統のクラスを考える


この世界ではサーレントやシルマールばりに文武両道で最初から優遇されている、
攻撃魔法への燃費の悪さも「MP3桁育成+座り込み回復」で解消!
しかもヒロイン編では「ヒーロー、ボガード、ウィリー」が屈強なタンク前衛をしてくれるので魔法攻撃に尖る事も可能である。


戦闘員NPCでは 「ヒロイン」が該当。(成長値とバトルスタイルのみなのでクラス無し)




マジシャン系統全クラス概要
すっぴんマジシャン以外は個性の為にルーンピアスを採用する。

[すっぴんマジシャン]:[要求LV一例:ランダム40→魔法使い4→ランダム94]
[None][クリスタルリング:ALL+20]
[マジシャン]:[最低要求LV:魔法使い5,魔法使い40,魔法使い5 ランダム40]
[攻魔:火水風土+5]
[ルーンピアス:INT+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ソーサラー/ソーサレス]:
[最低要求LV:魔法使い10 賢者5,魔法使い40 賢者5,魔法使い10 賢者5 ランダム40]
[攻魔:光+5,火水風土+10]
[ルーンピアス:INT+50][クリスタルリング:ALL+20]
[グランデヴァイナー/グランデヴァイナ]:
[最低要求LV:戦士/モンク1 魔法使い20 賢者10 シーフ3,戦士/モンク1 魔法使い40 賢者10 シーフ3,
戦士/モンク1 魔法使い20 賢者10 シーフ3 ランダム40]
[攻魔:光+10,火水風土+15,魔耐:火水風土+15,水属性攻撃魔法全体化]
[ルーンピアス:INT+50][クリスタルリング:ALL+20]
[アークメイジ]:
[最低要求LV:魔法使い20 賢者15,魔法使い40 賢者15,魔法使い20 賢者15 ランダム40,]
[攻魔:光火水風土+10,魔耐:火水風土+20,風属性攻撃魔法全体化]
[ルーンピアス:INT+50][クリスタルリング:ALL+20]
[デルヴァー]:
[最低要求LV:魔法使い10 ランダム5,魔法使い40 ランダム5,魔法使い10 ランダム40]
[攻魔:闇+5,火水風土+10]
[ルーンピアス:INT+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ルーンマスター]:
[最低要求LV:戦士/モンク1 魔法使い20 シーフ3 ランダム10,戦士/モンク1 魔法使い40 シーフ3 ランダム10,
戦士/モンク1 魔法使い20 シーフ3 ランダム40]
[攻魔:闇+10,火水風土+20,魔耐:火水風土+10,土属性攻撃魔法全体化]
[ルーンピアス:INT+50][クリスタルリング:ALL+20]
[メイガス]:
[最低要求LV:魔法使い25 ランダム10,魔法使い40 ランダム10,魔法使い25 ランダム40]
[攻魔:闇+10,火水風土+30,火属性攻撃魔法全体化]
[ルーンピアス:INT+50][クリスタルリング:ALL+20]
基本運用を考える クラス3
魔法使い系統全般
ボウ、鎖鎌、杖槍斧、モーニングスターなどの魔法の軌道が強力な武器が得意であり
キャラと武器の育て方次第では打撃も堪能可能でかなり美味しいクラス。
後述のクラス3による『特定属性の攻撃魔法を全体化』する特性により
すっぴんマジシャン~クラス2 までの高能力値の暴力でゴリ押す旨味は戦術次第ではある。
[聖は水,天は風,冥は土,暗は火]の攻撃魔法を全体化可能で、
上手く行けば宝箱を2~3個入手する率を高められるので、賢者系統と同格のアイテムハンターとしても有能。
[グランデヴァイナー/グランデヴァイナ]
得物は「ロッド(ロッドは補正無し)と水魔法」
基本構築は[ロッド(ヒーローはモーニングスター)/ランス/鎖鎌 + 光地水火風]
水全体攻撃魔法(雪ダルマ化込み)や補助魔法のフロートバブルを生かした戦闘回避で防衛力を高めよう。
魔法攻撃力補正も属性耐性も程々高くあり、アークメイジとルーンマスターの中間育成になりがち。
ただ、やや贅沢かもしれないが何かしらの武器で魔法のリロキャンが出来たのならば、
一人連携としてリアルダブルスペルやリアルトリプルスペルをしたかった。 そこは別の面で補おう。
なお、戦闘回避が目的でないのならば光属性と火属性が主力になるのはアークメイジと同じだろう。
無論、水全体攻撃魔法は疑似全体コールドブレイズである、
故に雪ダルマ相手に打撃が通用すればもっと使い勝手が良かったと思うので惜しい。
ただ、アークメイジの必殺技『スパイラルロッド』を奪うのはやや億劫ではある。
[アークメイジ]
得物は「ナックル(ナックルは補正無し)と風魔法」
基本構築は[ナックル/ランス/アックス + 光地水火風]
補助魔法のスピードアップも活かし ナックルやアックス、さらにヒーローならば
魔法を通常攻撃魔法を捨ててまでソードでインファイトするのもいい。
故に数々の補正も含めて攻防一体の術戦士みたいな戦い方が主流になりえる、
場面によってはパワーアップや火ダルマも活かそう、火属性は全体的な火力の底上げになるので便利だ。
さらに属性耐性も十分あり防具を強化しておけば両受けも可能な頑丈さを得られる。
だが、疑似レインボーダストがただ風全体攻撃魔法というのはちょっと物足りない?
そこは逆に考えるんだ「パラライ機能で全体麻痺が狙えるのが美味しいんだ」と。
なお、戦闘回避が目的でないのならば光属性と火属性が主力になるのは
グランデヴァイナー/グランデヴァイナ と同じだろう。
あとはロッドの必殺技『ダンシングロッド』の為を思うとヒロインで一番使いたいクラスではある。
[ルーンマスター]
得物は「ナックル(ナックルは補正無し)と土魔法」
基本構築は[ナックル/ランス/アックス + 闇地水火風]
ナックルと土属性を極めて君も伝説の賢者シルマールになろう!
ついでに防具を強化しているとプロテクトアップの恩恵もそれなり、なので戦士系統顔負けの物理タンクを目指してもいい?
それに加えてメイガスよりは属性耐性があるのである程度は攻撃魔法に当たるのを上等で白兵戦も可能。
ただ、敵を石化させると経験値を得られないので、場面によっては火属性主体で
パワーアップや火ダルマの恩恵を得られる場合もある。
一応育ちきってしまえば石化連打により敵をスルーし易いので一番有利ではある
というか、疑似全体ストーンクラウドである土全体攻撃魔法という凶悪な手法はかなり目立つ。
なお、戦闘回避が目的でない場合は闇属性と火属性が主体となるのはメイガスと同じだろう。
さらにヒーローやヒロインが「10t!」と内心叫びながらモーニングスターの必殺技を使っていると考えると.... うーむ。
[メイガス]
得物は「ロッド(ロッドは補正無し)と火魔法」
基本構築は[ロッド(ヒーローはモーニングスター)/ボウ/鎖鎌 + 闇地水火風]
クラス3の魔法使い系統では唯一、属性耐性が無いのでやられる前にやる心構えが必要。 
ボウや鎖鎌も魔法軌道と通常攻撃時のシナジーを考えての采配。
ここぞという時に備えて武器スキル上昇させパワーアップの恩恵も得て、火ダルマによるスリップも有効活用しよう。
ヒーローの為にあるようなクラスではあるが、ヒロインでもかなりの恩恵がある。
なお、戦闘回避が目的でない場合は闇属性と火属性が主体となるのはルーンマスターと同じだろう。
あとは、ヒロインの杖からの火属性攻撃魔法はホットショット代わりだが物理攻撃にはならないし迫力が足りない。
もっと豪快なエフェクトがほしい....
エインシャントが無い代わりに、疑似全体ブレイズウォールである火全体攻撃魔法が主力なので
前述通り最も攻撃的な魔法使い系統クラスである。 AGIを装備補正以外全く捨てた二刀流育成も一考。

2019年7月24日水曜日

[雑記]新約聖剣伝説 シーフ系統のクラスを考える


聖剣伝説3界のローグは過去のお返しに、新約聖剣伝説界のナイトブレードを救いたいようだ。
「ここではお前が、他の不遇とされているクラスを引っ張り上げてくれ」と伝言を残して....


戦闘員NPCでは ニンジャ系統として「アマンダ」が、レンジャー系統として「レスター」が該当。
(成長値とバトルスタイルのみなのでクラス無し)




シーフ系統全クラス概要
すっぴんシーフ以外は個性の為にウィッシュボーンを採用する。

[すっぴんシーフ]:[要求LV一例:ランダム40→シーフ4→ランダム94]
[None][クリスタルリング:ALL+20]
[シーフ]:[最低要求LV:シーフ5,シーフ40,シーフ5 ランダム40]
[HIT/CT+5,OK+1]
[ウィッシュボーン:AGI+50][クリスタルリング:ALL+20]
[レンジャー]:[最低要求LV:シーフ10 賢者5,シーフ40 賢者5,シーフ10 賢者5 ランダム40]
[弓+5,HIT/CT+10,OK+2][ウィッシュボーン:AGI+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ワンダラー]:
[最低要求LV:シーフ15 魔法使い/賢者10,シーフ40 魔法使い/賢者10,シーフ15 魔法使い/賢者10 ランダム40]
[弓+20,攻魔:月木+10HIT+10,CT+15,OK+3]
[ウィッシュボーン:AGI+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ローグ]:[最低要求LV:シーフ20 賢者15,シーフ40 賢者15,シーフ20 賢者15 ランダム40]
[弓/鉾+10,HIT+20,CT+15,OK+3][ウィッシュボーン:AGI+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ニンジャ]:[最低要求LV:シーフ10 ランダム5,シーフ40 ランダム5,シーフ10 ランダム40]
[HIT+5,DODG/CT+10,OK+2][ウィッシュボーン:AGI+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ニンジャマスター]:
[最低要求LV:シーフ20 魔法使い5 ランダム10,シーフ40 魔法使い5 ランダム10,シーフ20 魔法使い5 ランダム40]
[攻魔:火水風土+10,HIT+10,DODG/CT+20,OK+3]
[ウィッシュボーン:AGI+50][クリスタルリング:ALL+20]
[ナイトブレード]:[最低要求LV:シーフ25 ランダム10,シーフ40 ランダム10,シーフ25,ランダム40]
[鎖鎌+20,HIT/DODG+10,CT+20,OK+3][ウィッシュボーン:AGI+50][クリスタルリング:ALL+20]
基本運用を考える クラス3
シーフ系統全般
ボウ(まだ素直な方だが)、フレイル、鎖鎌 のようなトリッキーな援護射撃武器が得意であり
クラスチェンジ先によって得意分野が変わる。 とはいえ、どのクラスでもこの3つを上手く使いこなせられる。
ただ固有補正の[HIT+〇〇,DODG+〇〇(闇クラスのみ),CT+〇〇][OK+(1*クラスランク数)]のおかげで
白兵戦とアイテム集めも高水準でこなせる反面、 すっぴんシーフ~クラス2 までの
高能力値の暴力でゴリ押す旨味が最も少ないクラス系統とも言える。
武器補正からして ワンダラーは弓矢、ナイトブレードは鎖鎌 が主体になるが
ローグとニンジャマスターは自分の好みに育て易い。
ただ、魔法使い系統と賢者系統と違い攻撃魔法を全体化出来ないので
2~3個宝箱を出すには必殺技、召喚カード、アミーゴなどを活用したりなどのコツがいるものの
宝箱収集に関しては最も効率がいい。 故に個人的には独り身の人の為に必殺技で複数宝箱出現するコツを覚えたい。
[ワンダラー]
[ウィッシュボーン会得時最低要求LV61:シーフ40 魔法使い/賢者10] ランダム系統残り38回
得物は「ボウとナックル、剣杖槍斧、鎖鎌(ナックルと剣杖槍斧、鎖鎌は無補正) 月魔法、木魔法
基本構築は[ボウ/ナックル/アックス + 月木]
この世界では、不思議と妙に攻撃的である。 ただ、他の聖クラスもそういう傾向があるのだが関連性不明。
もし他の武器を捨ててまでボウ一本でやっていくのならば、月木属性以外の攻撃魔法も活用する事になる。
まず ローグ、ナイトブレード と差別化するのならば物理面では フレイルと鎖鎌 が要らない(魔法面だと有能)、
あとは魔法面でのニンジャマスターと差別化は難しい、そしてローグとナイトブレードを際立たせるとなると
光属性と闇属性もあまり使えない.... が、出し渋らない方が有利になりそうなので考えておく。
そして、主力の月魔法のボディチェンジと月属性攻撃魔法のボディチェンジ効果、木魔法攻撃魔法のスリープフラワー効果は目玉
ここは他のシーフ系統にも流用できるが最も効果的なのは彼らレンジャー系統、特に補正のあるワンダラーなのを覚えておこう。
CT+15、OK+3は十分ではあるが HIT+10がやや心細いので突無効のブラック化モンスターを相手に
ボウLVを格段に上げたい。 さらに主力魔法の強化の為に月属性と木属性が無効のブラック化モンスターも用意したい。
それを踏まえると ソードとランス はうまく使えるかもしれないが、そのかわり
これらよりリロードがやや遅い ロッドとアックスに鎖鎌 はやや癖が出るかもしれない
ここは対象の属性を変えれば他の武器、魔法、クラスでも流用可能なので覚えるべし。 上手く各種武器LVを上げられる環境を作ろう。
[ローグ]
[ウィッシュボーン会得時最低要求LV56:シーフ40 賢者15] ランダム系統残り43回
得物は「ボウとフレイル、ナックル、剣杖槍斧、鎖鎌(ナックルと剣杖槍斧、鎖鎌は無補正) 光魔法、闇魔法(攻撃魔法は無補正)」
基本構築は[ナックル/ボウ(フレイルも可)/アックス(ヒーローならばソード、ヒロインならば鎖鎌も可) + 光闇]
この世界では、ハイレベルな万能戦士として既に救われているので全国のローグ使いは安心してほしい。
ワンダラーと大幅に差別化するならばボウをサブ武器に回すか別の武器で戦いたい
さらにナイトブレードと大幅に差別化する為に鎖鎌も.... と、言いたいが
鎖鎌自体が色々と面白いのとフレイルの弱点帳消し出来るので使いたい場面はそれなりに出るはず。
HIT+20とCT+15、OK+3を有効活用し、多大な命中率を使いきめ細かい連続攻撃で雑魚敵をとことん封殺していきたい
故にバトルスタイル上、モーション上リロードが低いフレイルやモーニングスターはやや噛み合わない。
唯一のフレイル補正持ちなのに勿体無い、とはいえモーニングスターよりは軽快なので
斜め攻撃が弱点な事以外が上手く活用したい所。 ただ、突属性と打属性なので単純には比べられないのもあるが。
前述通り鎖鎌がヒーローのソードみたいに斜め攻撃出来ない欠点を上手く埋め合わせてくれるのも覚えておこう。

以下に突属性武器のそれぞれの特性を上げておくと....
[ボウ:遠距離武器なのに近距離攻撃も強く打撃、必殺技、斜め攻撃と魔法のどれも強いが打撃のリロードや魔法の弾速が低め.
ランス:打撃、必殺技と魔法のどれもそこそこ強いくリロードも高いが入手が遅い、斜め攻撃はやや苦手で必殺技依存.
フレイル:魔法と必殺技が強いが打撃に癖がありリロードが低い、上下左右への攻撃へ尖り斜め攻撃に滅法弱い.]
[ニンジャマスター]
[ウィッシュボーン会得時最低要求LV56:シーフ40 魔法使い5 ランダム10] ランダム系統残り43回
得物は「ナックル、剣杖槍斧、モーニングスター(武器は無補正)と地水火風魔法」
基本構築は[ナックル(モーニングスターも可)/ランス/アックス(ヒーローならばソード、ヒロインならば鎖鎌も可) + 地水火風]
この世界では、ハイレベルな万能術戦士として既に救われているので全国のニンマス使いは安心してほしい。
まず似た戦術の「ウェポンマスター、ドラゴンマスター、魔法使い系統」より
白兵戦でのHITやDODG、CTが高いので武器での回転率がだいぶ違うのが大きな利点。
ローグとナイトブレード との武器面の差別化はあまり考えず、フレイルと鎖鎌は頼ると効率が上がるだろう
逆にワンダラーとの差別化でボウの有無は悩ましい。
ただ、魔法の軌道という意味で考えるとどれも物理攻撃と違い使いたい場面が多い。
さらにローグとナイトブレードとの魔法面での差別化で光闇魔法は控えめになり、ワンダラーとの場合で月木魔法も控えておこう
クラス3シーフ系統共通のOK+3はともかく、冒頭の利点の数値を出すとしてDODGとCTが特に高く+20なのもあり
シーフ系統で最も近接武器をうまく使えると考えておくとスムーズに動けるだろう、覚えておきたい。
もし至近距離攻撃が苦手ならば、基本体となるナックルで攻める場合は魔法を中心に動くだけでなく
地水火風への軽い魔法攻撃力補正も生かしてモーニングスターを使ってもいい、これが一番のニンジャマスターの個性の一つだろう。

以下に殴属性武器のそれぞれの特性を上げておくと....
[ロッド:打撃、必殺技、魔法どれも強いがヒロインとシーバ専用。この中では最も斜め攻撃が得意ではある.
ナックル:打撃、必殺技と魔法のどれも高水準で強くリロードも高いが、深く踏み込むインファイトで消耗が激しい.
モーニングスター:魔法と打撃、必殺技がどれも強いが打撃に癖がありリロード低い、しかも入手もかなり遅い.]
[ナイトブレード]
[ウィッシュボーン会得時最低要求LV51:シーフ40 ランダム10] ランダム系統残り48回
得物は「鎖鎌とナックル、杖槍(ナックルと杖槍は無補正) 光魔法、闇魔法(攻撃魔法は無補正)」
基本構築は[鎖鎌/ナックル/ボウ + 光闇]
新約聖剣伝説で最も救済したいクラスNo.1、故に悪くはない白兵戦ポテンシャルを存分に引き出したい。
OK+3とCT+20があるクラスが弱いわけがない、むしろ十分に強いのだから
ナックルとボウへの依存はクラス系統上割り切る、杖と槍との相性もありヒロイン向けのクラスと思われる。
だけにヒーローだと剣を捨ててまで鎖鎌を使う理由を探すのが大変だろうが悪くはない。
全国の鎖鎌愛好家も是非ともこのクラスとこの武器を極めて独自の戦法を編み出そう!

以下に斬属性武器のそれぞれの特性を上げておくと....
[ソード:打撃と必殺技が強く斜め攻撃も得意だが魔法が弱くヒーローとボガード専用.
鎖鎌:魔法と必殺技が強いが打撃に癖がありリロードが低い、斜め攻撃が最も得意な武器.
アックス:打撃、必殺技と魔法のどれも強く斜め攻撃も得意だが打撃のリロードや魔法の弾速が低めで入手も遅い. ]



2019年7月19日金曜日

聖剣伝説3 マイナー魔法・特技の連携相手を見つける。 岩石落下編


[https://felloshiphackandslash.blogspot.com/2019/07/3.html]をさらに深く追求する。
こちらのパーティ編成例も暫定的なので、後に大幅に変わる可能性あり。 括弧内はクラス3の敵相手での威力。




トラップLV2の基本形
[岩石落下] コスト3. ローグの固有特技、素早さ15で習得する
 これまたトラップカテゴリにしてはエフェクトが長いのが欠点、だが詠唱が長く連携し易い利点もある。
 さらにそれでも程よく削れるという事はこれにも仕事が偶にあるという訳で、ローグによるワンダラーにはない利点の一つ。
  小さな利点も見逃さないのは、従来の「ほぼ使わない、リングコマンド12個達成の布石」でも十分だが残り二分を探すようなもの。

ローグ[7.5*21+25=182.5(346.75)]
連携候補

[飛燕投] オーラ連携からコスト3. 言わずと知れた光ホークアイの主砲。
岩石落下と地雷を救える下地はありそうなのでこれを基盤に考えるのもいいかもしれない。

ローグ[275*2=550]
連携例:岩石落下詠唱→オーラウェーブ詠唱→岩石落下発動→CPU飛燕投→ローグ最速リング開閉 系統....は失敗するか
パーティ編成例:[ゴッドハンド/ビショップ/ローグ] オーラ連携からのCPU飛燕投主体パーティ
イビルシャーマンでは CPU飛燕投+古代魔法連携 がメインになりがちではあるが一考、
ただ、ゴットハンドを補助するにも、ほぼシルバーダーツやカッターミサイルで間に合うのは悩ましい。

[弓矢] コスト1. 演出が短い上にリロードも高く、程よく削れるので重宝するトラップLV1
ローグ[7.5*21+0=157.5(299.25)]

[スパイク] コスト2. 演出が短い上にリロードも高く、程よく削れるので重宝するトラップLV1
スパイクかカッターミサイル一発ピンポ差しに 弓矢+スパイク の一人連携はコストと威力域からして岩石落下のライバルと言えるだろう。

ローグ[7.5*21+12.5=170(323)]

[地雷] コスト4. 無属性で威力が高めだが岩石落下同様エフェクトが長い
 サイコロから発動する事により回数制限があるものの弱点を克服する、ワンダラーより入手は大変だが。
 ここまで火力が出ると槍床二発も迫るほど強力なものの、そこそこ火力が出て
 演出が短いカッターミサイルとアックスボンバーのがライバルとなる。

(賽込)ローグ[10.0*21+18.75=228.75(434.625)]
(賽)フェンリルナイト[10.0*20+18.75=218.75(415.625)]
(賽)デュエリスト,ワンダラー,ヴァナディース,ドラゴンマスター[10.0*19+18.75=208.75(396.625)]
(賽)ロード,ソードマスター,デスハンド,スターランサー[10.0*18+18.75=198.75(377.625)]
(賽)パラディン,ゴッドハンド,デルヴィッシュ,グランデヴィナ,セージ[10.0*17+18.75=188.75(358.625)]
(賽)ウォーリアモンク,アークメイジ,メイガス,ビショップ,イビルシャーマン[10.0*16+18.75=178.75(339.625)]
(賽)アークメイジ,ネクロマンサー[10.0*15+18.75=168.75(320.625)]

[シルバーダーツ] コスト2. ローグの殲滅力が高い所以の代名詞、
岩石落下と絡めるとテンポが悪くなるのが欠点。

ローグ[8.75*21+37.5=221.25(420.375)]

[カッターミサイル] コスト3. もうすでに岩石落下より使い勝手のいい無属性単体特技、
高いリロードのおかげで持続DPSでもこちらが格段に上。 ただ用途はシルバーダーツのが近いので差別化はされている。
ローグ[8.75*21+43.75=227.5(432.25)]

[円月輪] コスト4. 攻撃範囲の狭い闇属性である事以外では全てにおいて地雷を上回る。
ただ 打撃や必殺技などとの連携と違い、無効や吸収を逆利用するのは難しい。

ローグ[8.75*21+50=233.75(444.125)]

[ロケットランチャー] コスト5. 余裕でエクスプロードの代用になる近代兵器の鑑。
欠点といえば火属性であることぐらいであるが、円月輪みたいな使い方でフォロー可能。

ローグ[8.75*21+56.25=240(456)]

[アックスボンバー] コスト6. コストが重たい欠点はグレネードボムで帳消しになる。

ローグ[8.75*21+62.5=246.25(467.875)]

[ポイズンバブル,グレネードボム] コスト7. ローグ用の永久機関ファクターとしては後者となる。
グレネードボムでは、パンプキンボムやアサシンバグの瞳無しでも安定した永久機関となれる。
一緒に組んでいる術士のMP回復にも使えるアサシンバグの瞳は一応集めてもいいがワンダラー以上にエコなので好みで。

(瞳)ロード,ソードマスター,ウォーリアモンク,デスハンド[12.5*16+25=225(427.5)]
(瞳)メイガス[12.5*22+25=300(570)]
(瞳)グランデヴィナ,ルーンマスター[12.5*21+25=287.5(546.25)]
(瞳)アークメイジ,イビルシャーマン[12.5*20+25=275(522)]
(瞳)セージ,ネクロマンサー,フェンリルナイト[12.5*19+25=262.5(498.75)]
(瞳)ニンジャマスター,ビショップ,スターランサー,ドラゴンマスター[12.5*18+25=250(475)]
(瞳)デュエリスト,デルヴィッシュ,ローグ,ヴァナディース[12.5*17+25=237.5(451.25)]

(グレネードボム)ローグ[8.75*21+75=258.75(491.625)]

[パンプキンボム] 飛び道具でノーコスト詠唱.
一緒に組んでいる デュエリスト、クラス3リース 共々MP回復用で永久機関の負担軽減費となる。
ただ、デスハンドではダークセイバーぐらいは習得魔法にあればMP回復用にもなったが、一応ダーツと共にHP調整用としては優秀。
それと、合体飛び道具の無いワンダラーでは十分な単体への火力源に出来る可能性もありえる上にこちらのが詠唱も短いのも利点。
クラスチェンジアイテム込含んだリーフセイバー持ちも不要気味なのはアサシンバグの瞳と変わらない。

(飛道具)ローグ[8.75*21+31.25=215(408.5)]
(飛道具)フェンリルナイト[8.75*20+31.25=206.25(391.875)]
(飛道具)デュエリスト,ヴァナディース,ドラゴンマスター[8.75*19+31.25=197.5(375.25)]
(飛道具)ロード,デスハンド,スターランサー[8.75*18+31.25=188.75(358.625)]
(飛道具)パラディン,デルヴィッシュ,グランデヴィナ,セージ[8.75*17+31.25=180(342)]
(飛道具)アークメイジ,メイガス,ビショップ,イビルシャーマン[8.75*16+31.25=171.25(325.375)]
(飛道具)ルーンマスター,ネクロマンサー[8.75*15+31.25=162.5(308.75)]

[手裏剣] 飛び道具からノーコスト詠唱.
相方のフェンリルナイトやデュエリスト、デスハンド等にも恩恵があるので種から量産するのもいい。

(飛道具)ローグ[8.75*21+25=208.75(396.625)]
(飛道具)フェンリルナイト[8.75*20+25=218.75(415.625)]
(飛道具)デュエリスト,ヴァナディース,ドラゴンマスター[8.75*19+25=208.75(396.625)]
(飛道具)ロード,ソードマスター,デスハンド,スターランサー[8.75*18+25=198.75(377.625)]
(飛道具)パラディン,ゴッドハンド,デルヴィッシュ,グランデヴィナ,セージ[8.75*17+25=188.75(358.625)]
(飛道具)ウォーリアモンク,アークメイジ,メイガス,ビショップ,イビルシャーマン[8.75*16+25=178.75(339.625)]
(飛道具)アークメイジ,ネクロマンサー[8.75*15+25=168.75(320.625)]

[雷神の術,火とんの術] サイコロからノーコスト詠唱,ワンダラーでは真似できない要素。
必中のサイコロを投げてからの火力増幅、闇サイコロどちらかを投げる前にピンポ削り処理。

(賽雷火)ローグ[7.5*17+25=152.5(289.75)]
(賽雷火)メイガス[7.5*22+25=190(361)]
(賽雷火)グランデヴィナ,ルーンマスター[7.5*21+25=182.5(346.75)]
(賽雷火)アークメイジ,イビルシャーマン[7.5*20+25=175(332.5)]
(賽雷火)セージ,ネクロマンサー,フェンリルナイト[7.5*19+25=167.5(318.25)]
(賽雷火)ビショップ,スターランサー,ドラゴンマスター[7.5*18+25=160(304)]
(賽雷火)デュエリスト,デルヴィッシュ,ヴァナディース[7.5*17+25=152.5(289.75)]
(賽雷火)ロード,ソードマスター,ウォーリアモンク,デスハンド[7.5*16+25=145(275.5)]
(賽雷火)パラディン,ゴッドハンド[7.5*15+25=137.5(261.25)]

[ホーリーボール] コスト2. 定番連携だが合体飛び道具とのが主流か
(貨込)ビショップ[7.5*22+12.5=177.5(337.25)]
(貨込)セージ,(貨)ネクロマンサー[7.5*21+12.5=170(323)]
(貨込)アークメイジ,(貨)イビルシャーマン[7.5*20+12.5=162.5(308.75)]
(貨込)グランデヴィナ,ルーンマスター,(貨)ヴァナディース[7.5*19+12.5=155(294.5)]
(貨込)メイガス,(貨)スターランサー,ドラゴンマスター[7.5*18+12.5=147.5(280.25)]

[セイントビーム] コスト5. 連携して何かいい仕事しそうではあるが。
(像書込)ビショップ[11.25*22+0=247.5(470.25)]
(像書込)セージ,(像書)ネクロマンサー[11.25*21+0=236.25(448.875)]
(像書込)アークメイジ,(像書)イビルシャーマン[11.25*20+0=225(427.5)]
(像書込)グランデヴィナ,(像書)ルーンマスター,ヴァナディース[11.25*19+0=213.75(406.125)]
(像書)メイガス,スターランサー,ドラゴンマスター[11.25*18+0=202.5(384.75)]

[ダイヤミサイル,アイススマッシュ] コスト2. 定番連携だがホーリーボール共々合体飛び道具とのが主流か
(貨込)メイガス[7.5*22+12.5=177.5(337.25)]
(貨込)グランデヴィナ,ルーンマスター[7.5*21+12.5=170(323)]
(貨込)アークメイジ,イビルシャーマン[7.5*20+12.5=162.5(308.75)]
(貨込)セージ,(貨)ネクロマンサー,フェンリルナイト[7.5*19+12.5=155(294.5)]
(貨)ビショップ,スターランサー,ドラゴンマスター[7.5*18+12.5=147.5(280.25)]

[アースクエイク,メガスプラッシュ] コスト4. とりあえずアースクエイクと組めば大ダメージをそれなりにばらまけそう。
(像込)メイガス[10.0*22+18.75=238.75(453.625)]
(像込)グランデヴィナ,ルーンマスター[10.0*21+18.75=228.75(434.625)]
(像込)アークメイジ,(像)イビルシャーマン[10.0*20+18.75=218.75(415.625)]
(像込)セージ,(像)ネクロマンサー,フェンリルナイト[10.0*19+18.75=208.75(396.625)]
(像)ビショップ,スターランサー,ドラゴンマスター[10.0*18+18.75=198.75(377.625)]

[レインボーダスト] コスト9. イビルシャーマンと組んで古代魔法三連携にする、岩石落下介入は初手向け。
アークメイジ[18.75*20+12.5=387.5(736.25)]

[ダブルスペル] コスト10. イビルシャーマンと組んで古代魔法二連携にする、岩石落下介入は初手向け。
グランデヴィナ[18.75*21+0=393.75(748.125)]

[エインシャント] コスト11. かなり重たく相手を選ぶ、ただオーラCPU飛燕投との方が相性がいい。
岩石落下と隕石落下による面白い見栄えの連携は作れるので、肝心のHP四桁組に使うには....

メイガス[18.75*22+75=487.5(926.25)]

[ユニコーンヘッド] コスト1. エコな上にピンポで厄介な相手を削ってくれる。
イビルシャーマンのマシンゴーレムと同等の仕事ができるネクロマンサー版が目玉となる。

ネクロマンサー[7.5*21+0=157.5(299.25)]
イビルシャーマン[7.5*20+0=150(285)]

[マシンゴーレム] コスト2. エコな上にピンポで厄介な相手を削ってくれる。
さらに闇サイコロとも絡めて2~3手で何かいい仕事が出来そうではある。

ネクロマンサー[7.5*21+12.5=170(323)]
イビルシャーマン[7.5*20+12.5=162.5(308.75)]

[グール,グレムリン] コスト3. 基本はマシンゴーレムか二連での一人連携か
必中のサイコロで火力を増幅して各個撃破するスタイルが主流だろうか。

(グール)ネクロマンサー[8.75*21+18.75=202.5(384.75)]
(グレムリン)イビルシャーマン[8.75*20+18.75=193.75(368.125)]

[ゴースト,グレートデーモン] コスト5. 基本はマシンゴーレムか グール/グレムリン との一人連携か
必中のサイコロで火力を増幅して各個撃破するスタイルが主流だろうか。

(グール)ネクロマンサー[11.25*21+0=236.25(448.875)]
(グレムリン)イビルシャーマン[11.25*20+12.5=237.5(451.25)]

[デーモンブレス] コスト6. アンジェラと組んで中級以上攻撃魔法込み三連携で、初手に微妙に足りない相手をピンポ処理する。
敵が二体以上の時にデバフ表記ウインドウのラグにより反射や反撃を封じられるのでフィニッシャーにもなる。

イビルシャーマン[12.5*20+18.75=268.75(510.625)]

[マルドゥーク] コスト6. 基本中の基本、相手の反撃を一気に封じられるのでオーラCPU飛燕投以外でも繋がる。
ただ、これとボディチェンジ連携するぐらいならばフレイアとオーラCPU飛燕投連携したくなるので用途を狭めよう。

スターランサー[11.25*18+25=227.5(432.25)]

[ヨルムンガンド] コスト7. とりあえず連携するならばこちらの岩石落下でピンポ処理できる敵を探すだろう。
ドラゴンマスター[12.5*18+25=250(475)]

[ラミアンナーガ] コスト7. 状態異常無しで魔法・特技が被らない分、フレイアより相性はいい。
ボディチェンジ連携にも繋げられるがアンジェラやセージ、イビルシャーマンが入らないパーティ向けとなる。

フェンリルナイト[12.5*17+25=237.5(451.25)]

2019年7月11日木曜日

[雑記]聖剣伝説3特集 あと残る救済できるものは?


もうすでに、ブラックレインも除外できるほど研究されているはずだが一応考察する。





極度のマイナー特技しか残っていない
ここを開拓することで筆者自身のオリジナルティな戦術が作れるわけだが....

[精霊魔法]:ブレイズウォール
[トラップ]:岩石落下、地雷
[反則技]:火炎ブレス、毒霧ブレス
[古代魔法Haw]:ブラックレイン
使い勝手を軽く考えてみる。
ここを開拓することで筆者自身のオリジナルティが作れるわけだが....

ブレイズウォール、火炎ブレス→本体性能がそれなりではあるが、物理防御デバフがサラマンダー曜日限定かつ癖が強く
               ちょっとしたことで解除されるのがつらい。
毒霧ブレス→火とんの術や手裏剣からつなげてなにか倒せないか、女性陣の魔法・特技と連携できないか、この中では比較的マシ。
岩石落下、地雷→同じコストで比べての「合体飛び道具では火力が高過ぎる場面」がニッチ、とはいえこの中では比較的マシ。
ブラックレイン→対パーパポト用ピンポだけでなく、フレイアとの連携ができるのは幾分はマシか。 ただ、属性的な意味で攻撃範囲は狭い。
ダメージ指数計算 括弧内に本拠地と聖域で使う場合の火力目安となる対クラス3補正込みを表示。
名前欄のクリックで個別分析へ移動。

[ブレイズウォール] コスト7. 火力は一応凄まじいがデバフは限定的だわ、その上で燃費とリロードが悪いわ等問題となる魔法。
(牙)グランデヴィナ,(牙込)ルーンマスター[12.5*21+25=287.5(546.25)]
(牙)メイガス[12.5*22+25=300(570)]
(牙)アークメイジ,イビルシャーマン[12.5*20+25=275(522)]
(牙)セージ,ネクロマンサー,フェンリルナイト[12.5*19+25=262.5(498.75)]
(牙)ニンジャマスター,ビショップ,スターランサー,ドラゴンマスター[12.5*18+25=250(475)]
(牙)デュエリスト,デルヴィッシュ,ローグ,ヴァナディース[12.5*17+25=237.5(451.25)]
(牙)ロード,ソードマスター,ウォーリアモンク,デスハンド,ワンダラー[12.5*16+25=225(427.5)]
(牙)パラディン,ゴッドハンド[12.5*15+25=212.5(403.75)]

[火炎ブレス,毒霧ブレス] コスト3. うーむ.... 一番悩ましい特技だがもしかしたら打破は出来そう?
毒霧ブレスもキリよく毒のスリップで反撃封じ出来れば良い。
ナイトブレード[8.75*21+0=183.75(349.125)]

[岩石落下] コスト3. 基本は地雷と同じ、ただトラップ同士で意識すると弓矢とスパイクがライバルとなる。
ローグ[7.5*21+25=182.5(346.75)]

[地雷] コスト4. ブラックレインの次に洗練されている上に無属性だがエフェクトが長い、サイコロから発動する事によりエフェクト面での弱点を克服する。
ここまで火力が出ると、そこそこ火力が出て演出短いカッターミサイルとアックスボンバーのがライバルとなる。

(賽)ナイトブレード,(賽込)ローグ[10.0*21+18.75=228.75(434.625)]
(賽)ニンジャマスター[10.0*22+18.75=238.75(453.625)]
(賽)ワンダラー,フェンリルナイト[10.0*20+18.75=218.75(415.625)]
(賽)デュエリスト,ワンダラー,ヴァナディース,ドラゴンマスター[10.0*19+18.75=208.75(396.625)]
(賽)ロード,ソードマスター,デスハンド,スターランサー[10.0*18+18.75=198.75(377.625)]
(賽)パラディン,ゴッドハンド,デルヴィッシュ,グランデヴィナ,セージ[10.0*17+18.75=188.75(358.625)]
(賽)ウォーリアモンク,アークメイジ,メイガス,ビショップ,イビルシャーマン[10.0*16+18.75=178.75(339.625)]
(賽)アークメイジ,ネクロマンサー[10.0*15+18.75=168.75(320.625)]

[ブラックレイン] コスト6. この中では一番一皮むけているがコストが重たく攻撃範囲は狭い。
ナイトブレード[12.5*21+18.75=281.25(534.375)]
各特技のライバル
(もしかしたら、これらと連携も出来るかもしれないものも込む)

ブレイズウォール→エクスプロード、ファイアボール。
         [単純に比べられないもの]雷神の術、プロテクトダウン。ロケットランチャー。
火炎ブレス→ブレイズウォール、エクスプロード、ファイアボール。
      [単純に比べられないもの]雷神の術、プロテクトダウン。ロケットランチャー。
毒霧ブレス→[単純に比べられないもの]ポイズンバブル、グレネードボム。
岩石落下→弓矢、槍床。 [単純に比べられないもの]カッターミサイル、アックスボンバー。
地雷→カッターミサイル、アックスボンバー。 [単純に比べられないもの]弓矢、槍床。
ブラックレイン→[単純に比べられないもの]ダークフォース、イビルゲート。
その他の極めてマイナーな魔法・特技
プロテクトアップ→防具制限攻略やクラス2プレイ、クラスランク混合軍等で使えるのでまだ活躍できるので除外。
スピードダウン、スピードアップ→ほんの少しでも効果があればお守り程度に使えるので除外。
ライフブースター→ムーンセイバーとの連携で救済されており[デルヴィッシュ/ワンダラー/ソードマスター]で活躍するので除外。
エナジーボール→効果無し、諦めましょう。 考察できないので除外。
ハンドアックス→クラス3リースやデュエリスト、闇ケヴィンで投げるといい塩梅でまだ活躍できる方なので除外。
ホークアイかアンジェラを使ったビルベン封殺でも他の飛び道具と六色コイン共に使用するのもある。

2019年6月13日木曜日

[雑記SP] 聖剣伝説3 Switch(とPS4とSteam)でリメイク化決定!


おめでとう! おめでとう! この喜びをこの曲で祝おう!

あまりにも嬉しすぎてFF5風のアークメイジアンジェラも描いてしまったよ(SFCマジシャンカラー+ものまね士のマント)
ちょっとFF6のティナや新約聖剣伝説のヒロイン入っているので槍やモーニンスターとかも扱えそう。 スノーラビは彼女とセットで描きたいもの。

一応期待はしすぎてないのは筆者にもある感覚ではある。




今後、Switchで原作とリメイク版を両方出来る環境になる。
まだレトロフリークでやりたいことが沢山あるのに嬉しい悲鳴で一杯です
語りたい事もたくさんあり、ブログ内の攻略情報もまだ中途半端なのですがこれは買いでしょう。
『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』ティザートレーラー - YouTube
>>Switch/PS4/Steam『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』2020年初頭、発売決定!
>>マナに導かれし6人の若者たち。愛と試練の物語が、25年の時を経て蘇る――

来年初頭が楽しみですねぇ.... 
仕様がぜんぜん違うので連携の方法も、戦い方の根本からしてだいぶ変わるのがなんとも言えない。
FF12みたいな魔法や特技に遅延があるシームレスRPGから、完全にARPGになっているというのが大きなポイント
回復のタイミングも前作の2、前々作の1みたいにワンテンポ速くする必要があるのでヒーラーは忙しくなりそう。
[E3 2019]「聖剣伝説3」が25年を経て,新たなゲームとしてよみがえる。PC/PS4/Switch用ソフト「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」インタビュー - 4Gamer.net
相対的とはいえアンジェラ強化しちゃっていいんですか? まぁ、もっと使ってほしいキャラの筆頭だけにライトゲーマー向けの調整のがいいのはわかる。 
その上で熟練者も満足するようなシビアな所や封じ方がパーティで変わる所も要所で交える?とか
同時にケヴィンもカウンターを封じたり回避できて強化されるので[アンジェラxケヴィン]の物魔両火力特化型が加速するのはいい傾向と言える。
(SFC版でもカウンター誘発した方が被害が減るパターンもある程度はあるし、元々カウンターだらけではないので二人の見せ場も充分ある。)
だが、SFC版みたいにテクニカルな[アンジェラ x ホークアイ][アンジェラ x デュラン]にも力を入れたいのが実情
ただ公式カップリングのシナリオ分岐強化だから、ホクアン主体だとあまりシナリオの流れが変わらなそうではあるが。
それに、弱攻撃と強攻撃が分かれているのがややLOMを思い起こす。 相手によってカウンター封じに反応する攻撃強度が違うとかがありそう。 
Trials of Mana - E3 2019 Gameplay Demo [HD 1080P] - YouTube
海外版デモのプレイ動画、パーティは[デュラン/リース/シャルロット]
『城塞都市ジャド~滝の洞窟のフルメタルハガー戦まで』昼間から序盤のジャドを脱出出来るのがデモ版特例ぽい
(後述のウェンデルカットやフルメタルハガーのHPの低さもあり制限時間もあると考えれば自然)
英語版の新鮮さいいなと思うのでソフト起動時やヒーローセレクトの総合コンフィグでLanguage選べればいいなとは思う。
ラビの森のマップは3D化以外あまり変わってなさそうだがシームレスマップってだけでもかなり広く感じる
もし出現モンスターテーブルの変更があったら製品版でもアサシンバグが出てきそう。
それに夜になった後に、マイコニドの出現率が落ちているがSFC版でもこんなものだったか?
単調な地上戦だけではという配慮での追加とかもありえる。
そういえば、雑魚敵にHPゲージがあるのでクリティカル方面がもし修正実装されてもある程度は計算可能性かもしれない。
あとは前述の通り通常攻撃が弱攻撃と強攻撃と分かれているのがややLOMっぽさある、LV1必殺技にもカットインがあるのも含めての
それに経験値がクリスタルとして倒した敵から出てくるのがLOMみたいだがこちらは回避不能、ルクとともに自動的に収集される違いあり。
そして3D空間での戦闘は聖剣伝説4やVITA版聖剣伝説1の進化系か。 それに逃走にタイムラグがあり低レベル攻略にリスクが生まれそうである。
やはりデザインが変わるとロードス島ネタが使い難い[デュラン x リース] 三人目の仲間もリースと同時に加入、フルメタルハガー戦も早い
まぁ、光の司祭イベントは長ったるいし制限時間もあるらしいのでデモ版には要らないよね。
デモ版特典でシャルロットが最初から「ヒールライト、ティンクルレイン、ホーリーボール」習得、
アンジェラも何かしら魔法を習得しているかが気になるが「ホーリーボール」のみ、だと流石に高い知性が生かせないよなぁ。
フルメタルハガーの使う特技は一つ前の動画でアイビームを、この動画でダイブアタックを確認。 ボスの特技を緊急回避で避けれるのは嬉しい。
というかデモプレイヤーの方、かなりプレイング上手くないですか。 スムーズで見応え抜群。

2019年6月10日月曜日

[雑記] ルドラの秘宝もまだまだ修練不足


魔法の呪文さヽ(゚Д゚)〉『ポッペケペー』

うん、反射文字系だから楽しい。




ソクラテスの『無知の知』を知るもの来たれ
題名通りですね、ええ 某所での単なるからかい・重箱突きとの違いもわかりますもの
それにまだまだ「知らない事や知っていてもまだ計算足りない所」とかが多すぎる。 故に先人たちの知恵は万代の宝。
Tiny sheep様でのおおさか辞典みたいな有識者鋭いツッコミならば誠に大歓迎です
実際にいろいろ指摘されて考えさせられる点もありますし、新たに覚える事も多いですので。
聖剣辞典での古今のリーフセイバーなどのある程度の記事の件みたいに、指摘されたら知識と共に修正しますので。
とはいえ、受け身だけではダメなので自分からも学習しますがね。
後述の『変な言霊を極める旅』と、現在作成中記事の敵専用言霊調査も研究の為なのでゆっくり更新したい。
ルドラの秘宝のエンドコンテンツ
個人的には言霊を極めたいので『変な言霊を極める旅』の準備中で
サブに修羅の道である『バーサーカープレイ(戦闘中言霊、アイテム禁止)』『言霊限定プレイ』『ウラルドラ含む低レベル攻略』なのだが
5ch本スレ18では『方舟バグを極める旅』だったのでこれを加えるか悩ましいものである。
他にやるべきこと
経験の為に初心に帰って『今まで蓄えた脳内言霊辞典使用禁止プレイ』で一度は走らないといけない。
ゲーム内の人々や敵から言霊をラーニングして活用するのだ!

2019年5月3日金曜日

[雑記] SFC版聖剣伝説3の絶妙なバランス


ニンジャマスターはきれいなニンジャ、光ホークアイのリングに全体攻撃は追加できない等は序の口として....





FF1とか特に、元のクラスバランスのが絶妙で好きなので
似たようなイージーモードでもGBA版以降よりプレステ1版が一番の理想だったりする。
MPが二桁あるだけでも破格で忍者と黒魔、白魔はこのときに十分な優遇処置がなされたと思っていい。
逆にFF3はDS版ベースはそれはそれでいい等、全くの別物として見れるのは助かる。
DQ4やDQ5等は.... 命令させろの追加(DQ4)や馬車外四人(DQ5)だけでも十分に見えるが
ここらへんはやはり原作と比べて一長一短なのだろうか。 悩ましいかぎり。
すべてのクラスに活躍の場がある=ほぼ調整しようがない
そりゃあ結果がわかっているから「そういう器用すぎる既存キャラの創作クラスには能力値ほぼ全てがクラス3での全最低」
という手の打ちようでも『すっぴん系クラス想定の構想記事』の手も中々伸びなくなる訳ですわ。
ちょっと限界値を変えただけでも、一つ魔法や特技を追加しただけでも絶妙なバランスが崩れてしまう。
物事を知り尽くせば自然と導き出される....
他作品でのリメイク版でバランスが変わりすぎてどうのこうの

2019年4月8日月曜日

[雑記] ハックロム地獄変BBSで出会った方からの素敵なプレゼント


こちらが投稿したのはどこもかしこも拾いもののArchiveURLですが、良いところなので私も協力しました。


geocitiesのWeb Archive保管サイト様
詳細はこちらでは省略するとして、下記のサイトにて当ブログで支援するべき所で該当する所と言えば....
★GeoArchive ジオシティーズ(GeoCities)保存サイト ジオアーカイブ★
★ゲームHP保存★
レトロパソコン X68000 MSX PC8801 PC9801 FM7
★★パソコン インターネット IT系保存コーナー★★
辺りでしょうか。 ゲームサイト以外も情報がほしいのでレトロパソコンやパソコン・ITの情報も取り扱うとのことになりました。
それにしても、ここ最近骨董サイトブログも兼業していてスキルが活かされた場面だと思います。

そしでこのブログでは 「読者様、視聴者様」からのgeocitiesサイトのWeb Archive URL情報をお待ちしております。
URL情報はこちらでまとめますので、この記事のBBS欄に投稿する際には該当サイトのgeocitiesのURLだけでも可能です。

2019年3月20日水曜日

[雑記]SFC版聖剣伝説3 オールバーサーカー縛りを考える 番外編


あえて後のその3から完成させて先の考察をスムーズにさせる作戦
これと魔法縛り考察が全部終わったら 次は敵のガンビット解析かな?





なにか気付いたら追記と修正もしたい所
その気になれば庭杯に投稿できるレベルのやりこみプレイになるので攻略前にじっくり考えたい。

AI同士によるCPULV2必殺技連携
基本的には[光ホークアイxリース]の連携となる。
欠点は「必殺技ゲージが溜まる時間が両者で違うので高確率で事故りそう」位だと思われる。
一応ローグやクラス3リースの物理火力ならばどちらかワンセットで大体を決めれるかもしれない。
闇デュランも光ホークアイやリースと組ませる候補となるが、リースとはゲージの歩みが同じなのはいい
なので火力過剰なのはやや勿体無いかもしれない。
しかし煮詰めるほど「攻撃一振り=HP調整が楽」なので扱いの難しいナイトブレードやケヴィンとは違い御の字ではある。
それに、この縛りプレイだと平常時と違いパワーアップやセイバーによる火力上乗せが出来ないのは留意しておく。
最も通常プレイでもこの2つのバフ魔法は確定〇発したい雑魚敵でしかあまり使わないだろうが....
代表となる組み合わせを考える
[光ホークアイxリース]だけでなく
[光ケヴィンx光デュラン][光ホークアイx闇デュラン][闇デュランxリース]等も候補
アンジェラもグランデヴィナとメイガス、シャルロットもビショップとイビルシャーマンが物理アタッカー候補となる。
この中では一番の有力株はイビルシャーマン。 生臭坊主はとても豪腕だ! しかも程よい火力で反撃を踏み難い!
やはりケヴィンは難しい
通常プレイと違いみんなして雑魚敵からのHP反応カウンターをある程度食らってしまう縛りなのであるが
普段通り、よく敵のHP判定カウンターを誘発してしまう味方のケヴィンは特に難しいとも言える。
その圧倒的火力でボス戦だけでなく聖域も制覇できるのはいいのだが.... だからと言ってそれ以外で武器をわざと弱くするロスは避けたいのもある。
装備と能力最大値が揃った後の「攻撃力370+リロキャン」で何でも調理できるのだがそこに至るまでは長い道のりではある。
ボスキラーとしてグラップラーかモンク、バシュカーのどれかで止めておくのも一考である。
やはりシャルロットも難しい
パーティにいるだけで回復薬代を大幅に減らせてクラス2から全体回復可能になる。
そして最終的にビショップなら最低限 イビルシャーマンならばガンガン殴れる等、魅力的ではあるが安易に入れられない。
全体的にロードやウォーリアモンクか[パラディンxゴッドハンド]コンボの需要のが高い縛りなのもある。
その上でもしシャルロットを投入するならば、上手く前衛四名の内から二名だけ選んで火力を賄えられればいい選択で
後述の前衛ヒーラーで間に合わすならば男三人で通るパーティを作れば問題ないとは考えられる。

2019年3月13日水曜日

[雑記]今まで入っていた同盟を調べる+α


WebArchiveを使うがその魚拓のURLを使わない茶番サルベージ、当時の心境上たまごっち関連やデデデ関連、
カードヒーロー関連等大事なものが無いのがかなり惜しい。
一部若気の至りで狂信者行為があるのでどちらにしろ全部疑似退会扱いです。


旧ブログに要らない同盟のバナーを発見、こういう類のものは思考の変化と共に完全退会もあり二度とつけないだろう。




近年取り敢えず入ったもの(瞬時疑似退会込みでただのブクマ目的)
カンクロウ応援同盟:この同盟が設立された当時はあまりNARUTOに興味が無かったのがすまない....
動森ーどうぶつの森同盟ー:昔入っていたところとは別所、掲示板を使うので登録もただのブックマーク目的
たまごっち同盟:ただのブックマーク目的
実質、過去に入っていたもの
PokemonSearch:親サイトの「めざせポケモンマスター!」様共々文字化けで半機能停止。
ヨッシーふぁんくらぶ:黄ヨッシー使いなのは変わってませんぜ。
ルドラの秘宝推進委員会:『・言霊システムが好き。言霊作成にハマった。』を未だに貫いています。
ライブアライブ同盟:サイト側のデータ削除により当時の好みは不明、Archiveで覗く? それでは粋がないねぇ。
FF3同盟:これを入れると旧友図鑑に三鷹えりさんを入れたくなる、好みはそれぞれ魔剣士と魔王ザンデ一筋になったこと以外は変わらない。
ファリス同盟:こういう動きにしないといけなくなった元凶その1、現在の私のモットーの収容違反です。
元凶その2のセリス同盟が消滅しこれが槍玉に上がる。
アド同盟:今の時代はアドレーヌ一強ではないが個人的には強い。 geocities消滅によりArchives化しました。

2019年2月24日日曜日

[雑記] ゲーム近況



ウォルスの塔の必須科目達成、後はガルラを倒して火力船のアイテム回収を終えるだけ。


やり込み近況
[GBA版FF5]単一ジョブ縛り
この記事のトップ画像みたく、シーフ縛りが盗み作業で時々止まるので
次はすっぴん縛りに移りたい。 気分転換大事。
[FC版FF3]単一ジョブ縛り
主流の「白魔道士」「赤魔道士」でも序盤に能力が出来上がるまで大変ではある。
まだ前者で熟練度稼ぎ中、ゴブリン狩りがひたすら長い。
なので、ほぼ稼ぎがいらない歩き狩り主体の通しプレイもしたくなる。
[FC版DQ4]勇者二軍、トルネコリーダー縛り
この作品にはトルネコ1から入ったのでトルネコへ感情移入しがちであり
今回は本走なのでソロさんには形見の羽根帽子をずっと見る係をやって貰う。
「キングレオ戦、天空への塔・天空城」で必須なのでここで実質三人旅になる。
ルーシア連れ回しは普通にやる予定ではあります。
[SFC版ロマサガ1][SFC版ロマサガ3]
低人数術縛り考案中、8+8人分の控えを取り敢えず作るにも苦しい。
シフやロマサガ3の大半の主人公が序盤の特例にひっかかる(物理攻撃が無いとクリア不能)のもあるが。
[SFC版聖剣伝説3]オールバーサーカー縛りの考察を大幅改変中
古い情報を消すだけでなく、最新情報によりローグとドラゴンマスターの有用性から。
こういうマイナーな縛りならばまだ開発する余裕があるのは嬉しい。
[新約聖剣伝説]全クラスを極める旅
最低限「すっぴんとローグ、ナイトブレードとアークメイジ」だけでも極めたいが
環境整えるのが大変でしてね.... 特にすっぴんで40回もランダム成長吟味必須なのがキツイ。
その他TODO:記事一つでは語りきれないところでは以下の通り。
[アクトレイザー1]シナリオモード魔法禁止縛り
[ミスティックアーク]AI限定縛り、一人旅、オールバーサーカー等
[SFC版WizHOM][WizSFC版BCF][トルネコ1][GB版月影村]無頼道等様々な縛り
[SFC版FF5]エアナイフを活かす縛り、控えにモンク縛りやオールバーサーカー縛り等
[SFC版FF6]各種バグを体験する旅等、各種縛り
[FF2]魔法限定やオールバーサーカー等の各種縛り
[FFMQ]低レベル攻略、シーケンスブレイクバグの有無二種類
[GBA版FF1]オールバーサーカー、単一ジョブ縛りの有無問わずリベンジ
[SFC版FF4][MOTHER2]なにか縛りないと温くて動けない
[FC版MOTHER1]テディ維持四人旅をどうにかやり込みに昇華したい
[ポケモン青][ポケモン金]草統一
色々と買い直したソフト累計
判定はレトロフリーク入手後限定とする。
[FC]エキサイトバイク、エスパードリーム2、ドンキーコング3、バルーンファイト、ハローキティワールド、ピンボール。
[SFC]エストポリス伝記1、グラディウス3、ルルーのルー1、スーパーボンバーマン2、マリオカート1、神々のトライフォース1
ソード・ワールドSFC1、ダンクエスト、どらぼっちゃん、DQ5、トルネコ1、FFMQ、ブレス・オブ・ファイア2、ボンバザル。
[GB/GBC]ゴッドメディスン、マリオランド1、マリオランド2、ビタミーナ王国物語、月影村の怪物、ポケモン金。
[GBA]トマトアドベンチャー、メイド・イン・ワリオ1
[その他]64:ポケモンスタジアム金銀 GC/DS:各種ちびロボ! GC:風のタクト 
今後はもっと増えるかもしれないが次回以降の雑記で随時追加したい。
ハックロム技術、作曲技術をしっかりと覚えたかったと思うこの頃
聖剣伝説1聖剣伝説2のボス曲差し替え想定考察。机上論だけでは勿体無いので小見出し通りです。
場面とBGMが合うかどうか、実際に変えてみたい....
しかも[Obsession][Secret of Mana][Rolling Cradle][Sacrifice Part II]はお気に入りの曲なので
どちらでもかなりこだわりの選択をしている。

2019年1月25日金曜日

[暫定資料]Web Archiveより、SFC版聖剣伝説3のソース不明の投票を掲示


問題があって削除した記事より重要なもののみばってきする。
それでも ものがものだけにソースを示しても『ソース不明の戯言』には変わらない
まぁ こんなもんより、腕利きのプレイヤーが集まる nJOY様の投稿クリアデータ のが参考になりますね。
キャスフィの某スレでの暴走分だけでも十分資料になるだろうが、拾い易くする為に多少はね。





インターネットサイト考古学の一環でもありますが、ここのサイト(真攻略園)内の
無知なプレイヤー達により歪められた内容を安易に信じるのは危険でしょう。
念の為にURLだけ掲示してリンクは切っておきます。 それにURL先のコメントページは特に情報が無いのでカットした
そして情報収集した結果、やはりそのサイトの管理人も被害者であり、
聖剣伝説3アンチによるしつこい投票結果の悪用により投票所へのリンクを切ったらしい。

Web Archiveの[聖剣伝説3 攻略 真攻略園 華板口]より転載
キャラクター関連-最強の3人を選ぶとしたら誰になりますか?
http://web.archive.org/web/20150101184413/http://enq-maker.com:80/result/5yG3By7
どのキャラも一長一短だから最強キャラなんていないので....(白目)
人気に関しては筆者でもどうでもいい、四の五の言わず全キャラ・全クラス使えばいいだけだ。
さらに、Tiny Sleep様にある聖剣辞典の項目『聖剣シリーズのパチモンを作ろう』でも触れられていますが....
[ケビィン]真攻略園(そのものではなくそのサイトの狂信者、および聖剣伝説3アンチ)が
     考えた架空の最強キャラであり、非操作でも敵を狙い撃ち出来て
     戦闘中打撃攻撃で999*2ダメージを連打できるらしい
     無論、聖剣伝説3にはそんなキャラは存在しない。
[アンジュラ]同攻略サイトの狂信者、および聖剣伝説3アンチが考えた架空の最弱キャラで、
     戦闘中のどの敵からも攻撃魔法で反撃確定らしい。
     無論、実際は攻撃魔法に反応しない敵も多々いるし、あとは以下略。
レベルアップ関連-各キャラクターどのSTを上げますか?
http://web.archive.org/web/20150106032204/http://enq-maker.com:80/result/a02Fe62
「筆者の旧ブログの考察のがここよりまだちょっと進んでいた」としか言えない。
現在は研究により多彩な上げ方もあり、制限解除も出来るので結局はこの投票など気にしないくていい。
クラスチェンジ関連-各キャラクター、最強クラスは?
http://web.archive.org/web/20160317183142/http://enq-maker.com:80/result/bkZs1Wh
筆者自身基本的に、クラス3は魔法・特技の研究時やセミファイナルやラスダンでハクスラしたい時しか使わないマルチクラスユーザー
だが これはひどい。 という感情より「どうでもいい」という感想しか出てこない。
前述通り『最強キャラもいない』のならば、自動的に『最強のクラスも無い』のが最新の研究結果だから。
アンチがここのURLをコピペするのも計算済みってね、ソースとして不十分だから無駄ですよ、と
以下、アンチによるArchive悪用具合が丸わかりなリンク、ひと手間かけないと上手く機能しないが気にしない。
link:http://web.archive.org/web/20160317183142/http://enq-maker.com:80/result/bkZs1Wh
神獣のいる各ダンジョンでも難易度が高かった場所は、最も難易度が高い場所は?
http://web.archive.org/web/20150415071254/http://enq-maker.com:80/result/vNheQD
一番コメントし辛いが、敵本拠地手前のフィールドで種稼ぎする為にザコ敵スルーするので難しいとは感じない。
もし雑魚敵と戦ってもセミファイナルダンジョン一歩手前のダンジョンでもまだまだヌルい。
クラス3でハクスラする場合の標的は、まずセミファイナルダンジョンと崩壊後聖域に絞っている。
これらに投票した記憶
あろうがなかろうが、昔の自分と今の自分では考え方が違うのでノーカンでしょう。



http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1523126221/566
ついでに、この手のアンチ程度の俗物に無職だと罵られても大丈夫なんでこれも宣伝しておきます。

2018年10月26日金曜日

[雑記] 長期のドット絵作業中により


初めてのアメブロとの連携、しばらく考察記事や攻略記事の作業が遅れます。


遥か彼方のM55星雲の人々
ほぼウルティマとたまごっちの複合二次創作でありますが、こつこつと製作中
そしてこのブログの交流コンテンツに彼女達の説明でも作る必要あるかしら?

一人目と三人目はMiitopiaでも『クラス "ねこ"(武闘家+盗賊のような速攻物理スウィーパー) の達人』
として組み込んでいるのである意味基本的な戦闘服も兼ねる感じです。 ついでに一人目はついにこの新アイコンへ変更。

とはいえこちらのTOP絵まではなかなか回らず、Faviconは外部ツールで簡素に済ましている段階。
興味がある人は アメブロでの記事はこちら URL先のが内容的にはもう一歩踏み込んでいます。
『マリオペイント』『どうぶつの森e/e+』『RPGツクール3』と共にこの道へ引きずり込んだ元凶

これもアメブロにも同じ画像がありますがとりあえずこちらにもアップ。
「24*24の小さいキャンバスの中」で己の芸術魂を叩き込むのが目的、完成品がアメブロのアイコンにもなる予定。


そういえば、この『ユーザーフェイスメーカー』で作った作品の中には
「待ちWiz用の40*40サイズ」にリデザインする必要のある作品もありますね。
どちらにしろ中性的でもあり女性的なのでどちらをモチーフにしてもいいという感じで。

2018年10月5日金曜日

[雑記SP] SFC版聖剣伝説3特集 ニンジャマスター


5ch聖剣伝説3本スレの有志の皆様の研究、聖剣辞典でいつものやり取りを見て元気をある程度貰う。
あとはサガ辞典での失態を考えるとGB版サガ3を一通りクリアしたい、というか調子が悪いを通り越してひどい有様だよ!




なりを潜めていたあの方が聖剣辞典でひっそりと活動している?
HNを伏せるが、かのデスハンド使い.... なのだろうか
筆者はここ最近体調があまりすぐれないので中々聖剣伝説3のプレイも出来ておらず
自ブログやTiny Sheep様にこもっていたり、あまり聖剣辞典に行けずおおさか辞典拠点に戻ったりしているのでおそらく違う。
(本拠地はいい所だが情報の雪崩で個人的に相当消耗するようだ)
この欄の後述の割にはなかなか腕前が上がらない事より体力激落ちのが気にかかっているので大丈夫です。
ちょくちょくルドラの秘宝やFC版DQ4等をやってお茶濁し、というよりは半ば休暇中。
余談となるが、5ch聖剣伝説3本スレのレギュラー四人のキメラ的な万能プレイヤーになるには
惜しまない努力と時間はかなり必要ではある。 まだ実力、実戦投入時の動きが全然足りない。
Calc(表計算ソフト)のメモも不足、というかこの方面ではまだ聖剣伝説1と新約聖剣伝説Calcメモのリテイク・リメイク中だ。
前者の聖剣伝説1「新約聖剣伝説風称号遊び」はブログでのメモから先に作りたいとは思っている。 シーフ以外は十分再現できて面白い。
ニンジャマスターを分析する
手裏剣が万能、パーティ編成により『無属性版シルバーダーツ代用』『飛燕投代用』『パワーアップ/マインドマップ代用』等
どれにもなれるが、この忍術のロールはこちらや敵の編成次第でしっかり分けたほうがいいだろう。
水遁の術での敵物理火力、雷神の術で敵物理防御、火遁の術で敵知性魔法効果のそれぞれのデバフ
土遁の術の敵回避命中ダウン+カウンタマジック貫通。 物理攻撃力も十分あり高水準、雷神の術や手裏剣からの一人連携もあり。
二連LV3単体必殺技、適度に殴ってLV3単体必殺技とニッチだがゴッドハンドとの連携も少しはあり。
たった5つの特技習得で12個の魔法/特技を習得するローグのように動けるミニマルさと主力にもなれる総合力が決め手
ナイトブレードとは「力-1 素早さ+1、必殺技全体無し、忍術全体あり、反則技無し」なので、やりたい連携かパーティやで決めれるのも魅力。
物理攻撃力277、雷神の術+ドレイクの鱗+属性爪 or 吸収爪ですべてのボスに対応可能
足りない所では光アンジェラやウォーリアモンク、シャルロットやロード等に回復してもらおう。
これも余談となるがFF1忍者の使い手なんで、いぶし銀にも主力にもなるこのクラスはお気に入りである。
その際は光リースと協力しろと言わんばかりかパワーアップ(ストライ)、スピードアップ(ヘイスト)は習得しないが些細な事。
ヒントもFF1にあり現在のデータで実用化したい「忍者のラ系統攻撃魔法+黒魔のラ系統orガ系統攻撃魔法orフレアー」という魔法連携より。
FF1側のパーティは[ローグ or ニンジャマスター/アークメイジ or グランデヴィナ/セージ or イビルシャーマン]から発想を得た
[忍者/赤魔道士/白魔道士/黒魔道士] メイン物理アタッカー忍者のみ構築、FC版では縁の下の力持ちだがGBA版ならば主力になりさらに際立つ二段構え。
FC版では効果のない「シェイブ/シェイラ」「ストライ/セーバー」「デスペル」はGBA版で補完するとして骨の髄までしゃぶり尽くしたいのもあり。
私が優劣より相性とプレイヤースキルを重視するのは他のRPGでも変わらない。
彼と組ませたいのはメイガス
アンジェラのクラス3では最高の力と知性を持つサーレントのような魔人
専用古代魔法『エインシャント』以外の知性魔法も魅力的。
素体となる魔法連携はリーダー式フィニッシュ狙い、鏡城と闇城向けなので大体本スレの内容と一緒
「別キャラリーダー開始→メイガスエインシャント詠唱→ニンジャマスター手裏剣全体詠唱→
 メイガスへリーダーチェンジ→手裏剣発動→メイガスエインシャント発動」
「火遁の術+アイススマッシュ or ダイヤミサイル+手裏剣」(単/全切り替えは相手の数による)とかあれば
「ガラスの砂漠、幻影のジャングル、暗闇の洞窟」の敵対象がエコになるが、三体で来る相手には思考停止エインシャントでもよいはず。
物理攻撃力は268なのでボス戦ではメイン物理アタッカーのニンジャマスターにドレイクの鱗と属性爪を与えて見ていていいだろう。
彼と組ませたいのはビショップ
シャルロットのクラス3の中では精神が最大、ヒーラーとして組み込む
魔法剣『セイントセイバー』『ターンアンデッド』が目玉、単体『ホーリーボール』最高威力。
ターンアンデッドで敵のカーミラクイーンとプチドラゾンビからの負担軽減。
単体の(レッサー含む)グレートデーモンは「ホーリーボール+アイススマッシュ」の連携で倒せるか。
物理攻撃力は262なのでボス戦ではメイン物理アタッカーのニンジャマスターに
ドレイクの鱗、セイバー魔法/属性爪与えて見ていていいだろう。
セージかイビルシャーマンとの組み合わせは言わずもがな
なお、ではユニコーンヘッドがピンポイントで二人の連携に加わるようだ
パーティ考案
とりあえずサンプルパーティは4つ、専用データを作るのならば二番目以外が理想だろう。
[ニンジャマスター/メイガス/ビショップ]原水、他者魔法連携不足のメイガスの手数を増やす所から考案した
[ニンジャマスター/グランデヴィナ or アークメイジ/イビルシャーマン or セージ]自分の基本形、ローグと共通のパーティ
[ニンジャマスター/メイガス/ウォーリアモンク]「ニンジャマスターxメイガス」全体回復とリーフセイバーとボス戦効率の追加
[ニンジャマスター/ビショップ/自由枠]「ニンジャマスターxビショップ」残りは誰が一番噛み合うか?
次の考察の種
締めに没特技でも軽く触れて考察してみる。
地味にビーストマスターと敵ナイトブレードのどちらも使ってこない没飛び道具。
『ブラッディアクス』 [飛び道具か,飛び道具>反則技]カテゴリ? or ただの知性特技カテゴリ?
計算式:(倍率5*詠唱者INT)
もし反則技かただの知性特技だったらホークアイでも詠唱時間を短縮できない飛び道具特技となる。
飛び道具アイテムも存在しないので味方も使えないが、一応計算すると
最高威力はメイガスの[(5*22)=110/176/209] 敵専用特技だからか威力が低めに抑えられているのを逆利用できそう。
までメモしていけば固有記事につながるだろう。
2019/01/24 追記
某本部スレPart1の754より、初期の三人の内でローグマスターさんとローグレプリカさんのどちらでもいいが
通りで『敵用特技としての必殺技以外』チートコードでそうそういじれないのだなと思ったら
こんな所に答えがあったとは。 『CPUは差し替えた必殺技を発動可能』また必要な知識が増えて助かります。
バイナリ改造=ハックロム、じゃないと変えられないというのは筆者自身もいつ知ったのか不明。

2018年10月3日水曜日

[雑記] 何故か無駄に不安で不安でしょうがない





彼女達の力が欲しいと思っている今は、筆者が心細いと思っている時。
[https://felloshiphackandslash.blogspot.com/2018/09/blog-post.html]参照
緒崎さん、絵那 衣緒さん、シームルグさん、くぴさん、すいかさん。
そしてメールで音信不通であるヒロ小僧さん
もしまだネット上でこの記事に返信下さい。 そろそろつもる話もしたいですしね。
ヒロ小僧さんはメーラーの設定を見直してみて下さい
或いはもうお年なので無理して返信しなくても大丈夫ですので
気が向いたらメールでも文通しましょう。
Archiveを通じて幽閉されていた過去の自分のインナーチャイルド絡み?
苦手な人の為にあえて参照記事へは誘導はしない
該当の旧サイトは[https://web.archive.org/web/20090202022252/http://apzion.hp.infoseek.co.jp/index.html]となる。
過去の自分に呼ばれた末にURL先で回収をし、彼の要望通りに動いた結果でもある。
そういえば、筆者自身は現在はほぼ抜け殻で思考能力と本能しか持たないソックパペットでしかない。
そう、このArchiveを見ているとWeb初心者時代を思い出してどうもしんみりしてしまうのだ。
当時の方々との交流も今の自分から見れば甘ったるい馴れ合いに等しいが、
当時の自分から見れば精一杯の交流だったのだろう。
不安が無くなった時、どうすればいいのか。
未知のエリアを克服すればするほど、また新たな問題が次々と襲ってくる。
もしそれらがどうしようもならないのならば放り出してしまってもいい。

2018年9月17日月曜日

[雑記] これも、ルドラーのサガか....





ルドラの秘宝の新たなるやりこみ要素開拓
『変な言霊だけでプレイ』
効率重視のプレイに疲れた今の私にピッタリであろう縛り、ブログの記事で図鑑も作りながらだとなお良さそう。
『インプルス』は出席だけでもいいので、企画序盤だけの賑やかしになりえそうではある、とはいえ
ただ仕様や語感が変なだけでは無理がある。 確かに『クイクイ』や『タンタンメン』とかもあると賑やかではあるが。
『スカクイピパ』をベースに改善したものや『コペベグラビ』『コペグラビタ』とかが輝きそう、さて複数言霊不足はどうするか。
似たようなコンテンツはニコニコ動画やYou Tubeにすでにあるはずなので、このブログに合う独自性がほしい。
とはいえ、一周や二週のプレイではそうそう個性が出る縛りとは思えないが....
無論[8個*4ページ=32個]も初期言霊デッキを作るのは大変なので少しずつ作ったほうがいいはず。
初代カスタムロボのやりこみ要素開拓
ポッドのみ縛りや特定のポッド縛りはガンやボムでの同縛りと違い地味になりがちであるので却下したい
後者の場合は何かしら得るものがあるとおもうが一応。
そこで何かしら開拓できないか考案中。 シナリオモード(旅立ち編)がレイ固定ってのも縛りプレイが厳しい理由であるが。
カービィ考察
まだ物足りないのでもっと増やしたい、まだいろいろと話し足りない。
このブログでは多方面の作品を扱う以上、ゲストの元作品も掲示したほうが良さそうではある。
カービィ作品でのゲスト敵は「スカラー」「ロロロ&ラララ」「ペイントスライム」「モトシャッツォ」「ブロッキー」で
NPCだけでも「どんべ&ひかり」「ごくう&ちゃお」「ファミコンロボ&博士」「サムス・アラン&メトロイド」とかなりいる。
アニメ版の扱いもかなり悩ましいものはある(エアライドにドロッチェ、あつめて!、スターアライズを考えると....)
DQ1~DQ5の扱い
一通り最後までプレイしたりプレイし直さないと扱い難いが、DQ5は特にプレイ回数・周回数を重ねている。
「DQ〇〇のあるきかた、みちくさ冒険ガイド」は
記事内容をどのハードだと出来るか、のアナウンスもあると便利そうではある。
FF1~FF6の扱い
考察や分析をするにも一通り最後までプレイし直すと安定するだろうか。
現状でもいくらでも語れるが
FF2、FF4、FF6が比較的周回不足というのもある。

2018年9月7日金曜日

[雑記] 『表流樹』とじわじわ融合していくわがブロブ


まさかの『日記、雑記』系統のカテゴリ記事の解禁。
現在はブログの視聴者をどうやって根付かせるか、試行錯誤中である。




ブログ用語辞典とリンク集大改造
いろいろ思い立っていて、ついWebArchiveを巡って
自身の 旧サイト/旧ブログ を舐めまわすように調べたり
交流サイト時代のデデくら様や、旧友のサイトを中心にネットサーフィンしていた。
懐かしさのあまりやった事だがこれが大収穫で タイトルに関連するブログ記事が非常に充実した。
ここ方面だけでも課題はまだ多い。
まだ見つかってないお世話になっていたサイトや書ききれていない旧友や昔お世話になった人がまだある。
特に家の規律が変な所だけ厳しくインターネット回線が通せなかった時、電化製品屋のキオスク台でインターネットしていた頃が該当。
旧ブログのコンテンツをアレンジして実装
「チャット待ち合わせ掲示板フォーラム」「[用語集/用語辞典]カテゴリの記事」
前者はまだテスト運用、後者はガチでブログコンテンツとして投入。
[PBBS:お絵かき掲示板] → [uploader:アップローダー]
今借りているアップローダーのが管理が楽な為、お絵かき掲示板に対応するOSやブラウザが減ってきた為。
『雑談掲示板』『連絡掲示板』はまだ作る必要が無いだろう、Wiki感覚で各記事のコメント欄を使うので間に合う。
JavaScriptによるコンテンツは、手元の参考書だとソースが古過ぎたりBlogger公式ブログパーツで間に合ったりするのでカット。
フラッシュゲームやRPGCSゲームが代わりになれば.... 機材上後者ならばどうにかなる。
なお、上記の内容の続きとなるが時代錯誤なネットマナーサイトへのリンクに
殆どがウェブリングと共に消えていった同盟バナーはやめておいた。 自由が一番だ。
今後の更新予定
オリカビデータ残骸である『フランソワ』を情報整理し紹介ページを作ってみる。
オリカビデータ残骸だけでなく現行のオリごっちデータも作る必要あり? どちらも大事な交流コンテンツである。
ブログタイトルに相応しいコーナーを攻略・交流、カテゴリ問わず増やしてみる。
ブログ用ドット絵のTODOを一生懸命消化する
 -・(該当は[Favicon、右カラムのTOP絵、旧友アイコン、チャットアイコン、待ちWiz兼業BCFアイコン])
移転後の影響で画像エラーになっているゲーム画面のスナップショットの撮り直し、貼り直し。
カービィ小説ML用の小説を考案、仕上げたい。
ゲーム研究への復帰はしばらく後回し、交流用考察にカービィの物ぐらいは追加したい。
浦島 真琴さんをどうやって自分のブログの表裏二箇所に呼び出すか。
旧友図鑑の方々は「運良くこのサイトに足を運んでくれればいいや」という気軽な精神で

2018年8月11日土曜日

生存報告


ただ単に鳥垢をロックされた程度ではへこたれないが いい区切りなので発言しておく。


あまりの暑さにやられてしまいその他諸々の『攻略メモや考察』を中断していますが
こっそりと "【Switch/SFC】聖剣伝説3 part52" をROMしているので
本拠地に行かなくても最新情報を得ているのでご心配なく。
[2018/09/03追記]:自分に厳し過ぎるので消耗し過ぎて倒れない為の処置でした、最新情報も得たいが自分の健康維持のが先。

石の中BBS様を思い出すような、楽しい話題に変えてみる。

チームアカシアの樹 古城とその周辺の探索をする!

あとはエリスの本名フルネームを決定し、SFC版で全員分のちびキャラを作れば、前日談が完成です。 いつも二人旅~四人旅ばかりでは飽きるのでADWIZ目線で 疑似三人プレイ=六人旅 に、 SFC版と違い初見でもDOS版の難易度はエキスパート。 様々な種族が七人集まりパーテ...

人気の投稿

ブログ アーカイブ