アクセスカウンタ

Translate

ブログ内検索

[ウェブ拍手]


各記事の掲示板機能では言い難い事をどうぞ。

2021年10月11日月曜日

[FC版FF3] 各ダンジョンでオススメのパーティ編成メモ


https://felloshiphackandslash.blogspot.com/2021/08/ff3.html
https://felloshiphackandslash.blogspot.com/2021/10/ff32.html
などの長々とした考察をカットした簡略化版
しかも、これにより攻略本みたいに3つぐらいパーティをメモする事も可能




表の雛形
ダンジョン名
パーティ名
[隊列]一人目
装備品など
[隊列]二人目
装備品など
[隊列]三人目
装備品など
[隊列]四人目
装備品など




DS/PSP版だと大幅に変わり、ピクセルリマスター版だと各所でそれなりに変わると思われる。

デフォルトジョブ
『たまねぎ剣士』
祭壇の洞窟 OP
みなしご四人組
[後]たまねぎ剣士
[後]たまねぎ剣士
+かわのたて
[後]たまねぎ剣士
+かわのたて
[後]たまねぎ剣士
当たり所が悪いと初っ端から二人目か三人目が3~4体のゴブリンに倒される。
次のフロアで敵が急に強くなるので もし、道中の事故が怖いなら全員後衛にしてしまって良い
あとは、ここでの装備ビルドの方法は色々とあるので色々と試行錯誤してみてもいいかもしれない。
風の称号
『戦士』『モンク』『赤魔道士』「白魔道士』『黒魔道士』
祭壇の洞窟, ウルの町 倉庫への道
魔法重視バランス型
[後]白魔道士
[後]赤魔道士
+どうのうでわなど
[後]戦士
+ロングソードなど
[後]黒魔道士
+スリプル
トーザスの抜け道~ネプト神殿を除き「祭壇の洞窟 ~ 炎の洞窟」と
長く使えて無駄が無い上に、ここまで全逃げしてきた場合から稼ぎ期間の低めのLVでも安定する。
アタッカーの赤魔道士を戦士かモンクにすると通常のバランス型となるのだが、封印の洞窟への適応度はやや落ちる。
物理攻撃重視型
[後]白魔道士
+どうのうでわなど
[後]戦士
+ロングソードなど
[後]戦士
+ロングソードなど
[後]赤魔道士
+スリプル
全体的に頑丈でトーザス前に誰を黒魔道士にするかわかり易いのが利点
インクレースする期間次第では戦士はモンクでも可。 ヌーカーが赤魔か黒魔かでも個人の性格が出る。
みなしご四人組
[後]たまねぎ剣士
[後]たまねぎ剣士
+ロングソードなど
[後]たまねぎ剣士
+ロングソードなど
[後]たまねぎ剣士
DS/PSP版のようなジンを倒すまで無転職チャレンジ
ただ、比較バージョンの「すっぴん」と違い白黒魔LV1がないのには注意したい。
サスーン城 左の塔, 封印の洞窟
魔法重視バランス型
[後]白魔道士
+ケアルなど
[後]赤魔道士
+ケアルなど
[後]戦士
[後]黒魔道士
+ゆみ, せいなるや
+ブリザド
二枚盾使用可能者が二名もいる、彼らが後衛からのポーション連打係となる。
赤魔道士はワイトスレイヤーを使うパターンもある。
物理攻撃重視型
[後]白魔道士
+ケアルなど
[後]戦士
[後]戦士
[後]赤魔道士
+ゆみ, せいなるやなど
+ケアル, ブリザド
二枚盾使用可能者が三人もいるので、後衛からのポーション連打が猛威を振るう。
赤魔道士がワイトスレイヤーを使い、戦士の片方に弓を使わせるパターンもある。
みなしご四人組
[後]たまねぎ剣士
[後]たまねぎ剣士
[後]たまねぎ剣士
[後]たまねぎ剣士
+ゆみ, せいなるや
DS/PSP版のようなジンを倒すまで無転職チャレンジ
何度も中継地点に帰還する往復攻略になるのを前提として根気良く戦いたい。
二枚盾使用可能者がパーティ全体であるのはある意味ヒントなので、ポーション連打を主軸にしたい。
カズスの街 ミスリル炭鉱
魔法重視バランス型
[後]白魔道士
+ミスリルのうでわなど
[後]赤魔道士
+ミスリルのたてなど
[後]戦士
+ミスリルソードなど
[後]黒魔道士
+ファイアなど
物理攻撃重視型
[後]白魔道士
+ミスリルのうでわなど
[後]戦士
+ミスリルソードなど
[後]戦士
+ミスリルソードなど
[後]赤魔道士
+ミスリルのたてなど
魔法攻撃重視型
[後]白魔道士
+ミスリルのうでわなど
[後]黒魔道士
+ファイア, ブリザド, スリプルなど
[後]黒魔道士
+ファイア, ブリザド, スリプルなど
[後]黒魔道士
+ファイアなど
一応は魔法防御が異様に高いゴールドル戦でつまづくが、長期的に通用するのが強み
山頂へ続く道, バハムートの巣
魔法重視バランス型
[後]白魔道士
+エアロ, ミニマム
[後]赤魔道士
+サンダーなど
[後]戦士
ゆみ, きのやなど
[後]黒魔道士
+グレードボウ, てつのやなど
流石は無駄が無い構築、故に戦術や戦法を洗練したい。
物理攻撃重視型
[後]白魔道士
+エアロ, ミニマム
[後]戦士
ミスリルソード, ミスリルのたてなど
[後]戦士
ゆみ, きのやなど
[後]赤魔道士
+グレードボウ, てつのやなど
武器不足の戦士は火力源にならないタンクだと思ってそのまま運用したい。
魔法攻撃重視型
[後]白魔道士
+エアロ, ミニマム
[後]黒魔道士
+サンダー, ブラインなど
[後]黒魔道士
ゆみ, きのやなど
[後]黒魔道士
+グレードボウ, てつのやなど
DS/PSP版と違い弓矢関連が個数限定だが一応は通る。
トーザスの抜け道, ネプト神殿
オーエンの塔
地底湖, 炎の神殿
水の神殿



0 件のコメント:

コメントを投稿

石の中BBS様を思い出すような、楽しい話題に変えてみる。

チームアカシアの樹 古城とその周辺の探索をする!

あとはエリスの本名フルネームを決定し、SFC版で全員分のちびキャラを作れば、前日談が完成です。 いつも二人旅~四人旅ばかりでは飽きるのでADWIZ目線で 疑似三人プレイ=六人旅 に、 SFC版と違い初見でもDOS版の難易度はエキスパート。 様々な種族が七人集まりパーテ...

人気の投稿

ブログ アーカイブ