https://tansio.net/html5/00010/
たんしおレモン様のくろすけ氏作、爽快STG『メルヘンうさぎ』にて低レベル攻略を完了したのでご報告します。
[ライフ0, ショット4, レーザー3, アイテム0]を達成、
これ以上数値を下げるには、かなりのプレイヤースキルと知識と根性が必要でしょう。
今回はライフ1(ライフLV0)しばりの延長線ですが、ライフ以外を上げないパターンも試したい所です。
ライフ1しばりと比べて[レーザー-1, アイテム-4]の結果となりました。 アイテムが一切出ないので地力が問われる勝負。
(仮称)とついている敵は、もし資料があれば後で名前を調べます。
全体的な名称ソースは『冒険の時間!』と見たまんまなものより。
ただ『スイカが食べたい』『マグロの中心は中トロ』『突撃!隣の赤ずきん』など
現在遊ぶのが困難なたんしおゲームが全体的に必須、どうするか?
| 国名 | ||||
|---|---|---|---|---|
| LV-Stg | LIFE | Shot | Laser | ITEM | 
| 備考 | ||||
| お菓子の国 | ||||
| 1-1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| チュートリアルステージ | ||||
| 1-2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| いきなり中ボス「チョコチップクッキー」戦だが、冷静に戦えば無問題 | ||||
| 1-3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 雑魚戦のみ。 強雑魚「キングぷりり」とホイップクリームの対応を間違えなければ楽勝 | ||||
| 1-4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 中ボスの「チョコチップクッキー」、強雑魚の「キングぷりり」「ホイップクリーム」が揃い踏み 地道な戦いをして  | ||||
| 1-BOSS | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 大ボス「ショートケーキ (ホール)」戦 ホイップレーザーをレーザーで打ち消しながら地道にレーザーを叩き込む | ||||
| お魚の国 | ||||
| 2-1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ふぐの大群を抜けた先に中ボス「カメ魔神」戦、まだチョコチップクッキーより温い。 | ||||
| 2-2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| カメとマンボウの大群を抜けた先に中ボス「カメ魔神」戦
 お供のカメの大群がいる内は、甲羅タックルの狙い撃ちに注意したい。  | ||||
| 2-3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 雑魚戦のみ、構成は2-2にそっくりだが、クラゲが下からせり上がるのが厄介。 | ||||
| 2-4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| クッキーシールドと雑魚の大群を使う強敵と化した「カメ魔神」
 ここで苦しくなり、ショットLVを購入して1にした。  | ||||
| 2-BOSS | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| 大ボス「アザール」戦、水魔法詠唱中と突進前後に大きな隙があるので対応が楽。 | ||||
| 機械の国 | ||||
| 3-1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| ここから急激に雑魚敵が硬くなる。
 強雑魚「スパイクボール (仮称)」と「空母デス (仮称)」をレーザーで上手く処理しよう。  | ||||
| 3-2 | 0 | 3 | 2 | 0 | 
| 「スパイクボール (仮称)」と「空母デス (仮称)」「テトラポッド (仮称)」「ラウンドドローン (仮称)」と
 この国の強雑魚が揃い踏み。 かなり苦戦した結果、ここでショットLV3とレーザーLV2まで上昇  | ||||
| 3-3 | 0 | 3 | 2 | 0 | 
| 中ボス「デスマシーン (仮称)」戦、これ単体なら別に無問題というぐらい相手にならない。 | ||||
| 3-4 | 0 | 4 | 3 | 0 | 
| 3-2のアッパーバージョン、編成がいやらしく強雑魚と雑魚の連携もばっちり
 故に 小さい雑魚敵である「迎撃ファイター (仮称)」「遊撃ファイター (仮称)」の相手すら油断ならない。 最後の難所、ここでショットLV4とレーザーLV3になり最終段階となる。  | ||||
| 3-BOSS | 0 | 4 | 3 | 0 | 
| 大ボス「カーネイジコア (仮称)」戦、攻撃は激しいが一番厄介なプレートスプレー弾にだけ気をつければ大丈夫。 | ||||
| 魔物の国 | ||||
| 4-1 | 0 | 4 | 3 | 0 | 
| 「小悪魔 (仮称)」「式神 (仮称)」「たらちゅらん」「ホネラ」と強雑魚の大軍が攻めてくる。
 敵の耐久力は機械の国とあまり変わらないので慎重に対応したい。  | ||||
| 4-2 | 0 | 4 | 3 | 0 | 
| 4-1のメンツに岩が追加されている。 編成が全体的にいやらしい。 | ||||
| 4-3 | 0 | 4 | 3 | 0 | 
| アステロイドベルトステージ、中ボス「デスアイ (仮称)」戦。 流石にレーザーのゴリ押しで簡単に行けるだろう。 | ||||
| 4-4 | 0 | 4 | 3 | 0 | 
| 4-2のメンツにこの国で岩に並ぶ貴重な通常の雑魚敵「火エレメ」が追加されている。
 ステージ終盤には中ボス「デスアイ (仮称)」戦も含まれているが、ここで「ホネラ」などと組まれた方が地味に厳しい。  | ||||
| 4-BOSS | 0 | 4 | 3 | 0 | 
| 大ボス「超魔王」戦、パターン的に「カーネイジコア (仮称)」の亜型だがこちらのが温い気がする。 | ||||
0 件のコメント:
コメントを投稿
※:情報の提供や雑談等、何時でも受け付けています。