ここでは満腹度回復量の低い数で稼ぐ料理
「モクモク綿飴」「バンシーの涙」と
二つの能力の上がる強力な料理
「キノコのソテー」「地層パフェ」が狙い目。
「地層パフェ」は防御と素早さへ努力値が分売されるので
魔法使いや盗賊、猫や姫のようなファストアタッカーや
僧侶や料理人、科学者や花のようなヒーラーに最適な料理と言える。
ちなみに「バンシーの涙、上バンシーの涙」の入手率は比較的高いので
魔法使いや僧侶や、この料理が好き以上の仲間の為にかき集めたい所。
高台-1
高台-2
高台-3
高台-4
高台-5
城の見える高台エリア
狩場は[コース1][コース2][コース3]と本筋に集中している。
[コース5]は狙い目とはいえ、基本シナリオ攻略中限定で、
国境の山コース6の強敵の大群や、後のワールドの
「モグラー」族の上位種「ワルモグラー」等が倒せないパーティ向けか。
| 城の見える高台エリア コース1 | |
|---|---|
川底の洞窟東口のすぐ隣。  | |
| [固定]ルート1 | |
| [不定]  モクモク*2 ゴブリン*2 ゴブリン*4 ガンメンガ*4  | 上モクモク綿飴  上ゴブリンのハム 上ガンメンガの蜜  | 
| 川底の洞窟の先にあるコース。  サイショーの町攻略中に来る ボスエリアだけあり、他のコースより出てくる敵が弱い。 「上ガンメンガの蜜」が狙い易い貴重なコースなのだが 「ゴブリン*4」「モクモク*2,ゴブリン*2」等の他の編成も それなりに出てくるので、短い直線道でも効率は普通。 「モクモク綿飴、上モクモク綿飴」 「ゴブリンのハム、上ゴブリンのハム」の方が 全体的な入手率は高いと思われる。  | |
| 城の見える高台エリア コース2 | |
|---|---|
[NPC]マジメな兵士から、一つ北東隣。  | |
| [選択:上]スイッチルート | |
| [選択:下]ゲーム券ルート | |
| エンカウント無し | |
| 以上分岐前 以下分岐後  | |
| [不定]  バンシー*4 ゴブリン*2 ガンメンガ*2  | 上バンシーの涙  上ゴブリンのハム 上ガンメンガの蜜  | 
| [不定]  バンシー*1 モクモク*2 モクモク*1 バンシー*2 モクモク*1  | 上バンシーの涙  上モクモク綿飴  | 
| ゲーム開始時は「[NPC]マジメな兵士」に守られいて  行けないステージ。 入れるのはサイショーの町の問題を解決してから。 分岐のレバーを倒すと、隠しコースの高台コース4への道が開かれる。 分岐上に怪物が出ないので終盤の道二戦の怪物の編成は同じとなる。 「バンシーの涙、上バンシーの涙」を比較的狙い易い上に ついでに「ゴブリンのハム、上ゴブリンのハム」 「モクモク綿飴、上モクモク綿飴」も入手可能なコース。  | |
| 城の見える高台エリア コース3 | |
|---|---|
高台コース2の東とサイショー城の西に挟まれた所。  | |
| [固定]ルート1 | |
| [固定]  バンシー*1 ワライタケ*1 バンシー*1 ワライタケ*1  | 上バンシーの涙  上キノコのソテー  | 
| [固定]  緑ゼリー*6  | 上スライムゼリー | 
| 直線道コースの上に怪物が固定編成なので  「バンシーの涙、上バンシーの涙」「キノコのソテー、上キノコのソテー」を 狙える優良コースの一つ、戦士や魔法使いの範囲技を使い短時間で殲滅したい。 しかもワールド2以降の仲間を鍛えている途中では科学者もこういう場面で便利。 「スライムゼリー、上スライムゼリー」は中々出ないので 川底の洞窟コース1で入手出来なかった場合向け。  | |
| 城の見える高台エリア コース4 | |
|---|---|
[NPC]マジメな兵士から二つ真東。  | |
| [固定]ルート1 | |
| [固定]  バンシー*2 緑ゼリー*3  | 上バンシーの涙  上スライムゼリー  | 
| 高台コース1の[選択上:スイッチルート]で  レバースイッチを入れると出てくるコース。 道中の大きい宝箱のせいで、短い直線道の割に効率は悪いが 「バンシーの涙、上バンシーの涙」は狙えない事は無い。 とはいえ、バンシーも二体までの上に 「スライムゼリー、上スライムゼリー」を落とす緑ゼリーが三体では話にならないので 川底の洞窟コース1や城の見える高台コース2のが効率が良い。  | |
| 城の見える高台エリア コース5 | |
|---|---|
サイショー城から一つ真東。  | |
| [固定]ルート1 | |
| [固定]  バンシー*1 モグラー*1  | 上バンシーの涙  上地層パフェ  | 
| [固定]  緑ゼリー*1 モグラー*1 緑ゼリー*2 モグラー*1 緑ゼリー*1  | 上スライムゼリー  上地層パフェ  | 
| サイショー城で新展開の後入れるようになるコース。  回避率の高い厄介な怪物「モグラー」対策に 魔法使いやアイドル、姫や花等の攻撃魔法が是非欲しい 或いは性格天然のよそ見(必中攻撃)でも良い。 ここで「地層パフェ、上地層パフェ」を仕入れるには ちょっとモグラーの数が足りないと思われる。  | |
0 件のコメント:
コメントを投稿
※:情報の提供や雑談等、何時でも受け付けています。