仮想言霊袋みたいなもの、コスト8で何度も使えるのか『ふくぶくろ』の劣化なのは笑えない。
『メルトン』が出ただけでほぼ全滅確定なので使い勝手が悪い。
| 実験考察対象 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 言霊名 | コスト | 威力 | 属性 | 範囲 | 効果 | 
| 備考 | |||||
| インプルス
 プンテ  | 
8 | 不定 | 不定 | 不定 | 効果不明 | 
| 公式『インプルス』 類義語『プンテ』
 [火,水,雷,風,陽,陰,無,回復]各それぞれ一つずつからランダムで言霊が発動する。 詠唱時の言霊欄(画面下の攻撃アクション)は『インプルス』『プンテ』のままであり [コスト,範囲,威力,効果]が固定されているので接頭語をつけてもカスタマイズできない。 そこまで特殊な処理をしていないのか『オヤッサン』でエフェクト省略してもフリーズしない。  | |||||
| 言霊袋の中身 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 言霊名 | コスト | 威力 | 属性 | 範囲 | 効果 | 
| 備考 | |||||
| イグムル | 20 | 火属性 | 複数 | 火攻撃 | |
| アイテムの言霊袋と違い画面下の攻撃アクションの名称は変わらない
 派手な割に威力が出ないので後述の『アクムル』とならびガッカリはするだろう。 エフェクトはイグムルLV2と本来より高く、敵の技と仮定すると『レイグムル』相応。 本来と比べ[MPコスト+5]と不味い。  | |||||
| アクムル | 20 | 水属性 | 複数 | 水攻撃 | |
| 攻撃アクションの名称については以下同文。
 派手な割に威力が出ないので前述の『イグムル』とならびガッカリはするだろう。 エフェクトはアクムルLV2と本来より高く、敵の技と仮定すると『ニアクムル』相応。 本来と比べ[MPコスト+5]と不味い。  | |||||
| トウランデ | 35 | 雷属性 | 複数 | 雷攻撃 | |
| なんというか、エフェクトが自然で威力不足を感じない。
 エフェクトはトウランデLV2と本来より高く、敵の技と仮定すると『ウイドル』相応。 これでも本来と比べ[MPコスト+2]とやや不味い。  | |||||
| テオランデ | 35 | 風属性 | 複数 | 風攻撃 | |
| エフェクトに関しては前述の『トウランデ』と同じく違和感が無い。
 エフェクトはテオランデLV2と本来より高く、敵の技と仮定すると『シータエリ』相応。 これでも本来と比べ[MPコスト+2]とやや不味い。  | |||||
| ラーソアムル | 80 | 陽属性 | 複数 | 陽攻撃 | |
| この言霊では当たりとも言える攻撃言霊だが
 敵に向かうエフェクトで[威力110,全体,ラーソアムルLV2 or ソアトームLV2]の特殊な『ギャラクシー』ではないと わかるのが安心できるある意味心臓に悪い言霊と言える。 エフェクトはラーソアムルLV2と本来より高く、敵の技と仮定すると幻の『フォコサリ』相応。 本来と比べ[MPコスト-6]と美味しいが、狙って出せるようなものではない。  | |||||
| メルトン
 アトミック  | 
110 | 陰属性 | 全体 | 陰攻撃 | |
| この言霊ではハズレとも言える攻撃言霊、多分後者の『アトミック』のが世界観的に適切だろうか。
 陰属性防具を身につけるか、陰属性言霊バリアを貼っていないとまず全滅する。 その気分はまるで「FF6のませきのかけらでジハードを引いた」ようなもの (ただ、ルドラの秘宝だとワンチャンがないので更に気まずい) エフェクトはセレトームLV2だが見た目に反して敵味方全体に当たるのがなんともシュール。 敵の技と仮定すると『シーオス』相応ではある。 本来と比べ[MPコスト-12]と、とても美味しいのだが使える場面である 『カーラ戦』や『ハウゼン仮体(サ:告死鳥)戦』でそうそう出てくれないだろう。  | |||||
| ニヒナテース | 55 | 無属性 | 複数 | 無攻撃 | |
| エフェクトに関しては前述の『トウランデ』『テオランデ』と同じく違和感が無い。
 エフェクトはニヒナテースLV2と本来より高く、敵の技と仮定すると幻の『ハワラプト』相応。 本来と比べ[MPコスト+1]と微損程度だが、狙って出せるようなものではない。  | |||||
| レフナ | 40 | 無属性 HP回復属性  | 複数 | HP回復 | |
| 前述の陰属性全体攻撃言霊のせいかわりと癒やしとも言えるが、効果は薄い。
 エフェクトはレフナLV1のままなので、MPコストが8であること以外はこちらの使える言霊と全く同じ仕様である。 本来と比べ[MPコスト+4]と不味い。  | |||||
0 件のコメント:
コメントを投稿
※:情報の提供や雑談等、何時でも受け付けています。