いずれはラベル等をWikiサイト風に改築したい.... |
御用の方は右側のメニューからどうぞ。 |
この度は当ブログに お越しいただきまして まことにありがとうございます。
当ブログは、レトロRPGの攻略をする場です。 もし、攻略対象がレトロ形式のRPGならばモダンゲームも対象になりえます。 (「セブンスドラゴン1」「メイプルストーリー 運命の少女」[Miitopia]等) 取り扱う記事は ほぼ「育成論と考察、裏技とバグ技」が中心ですが 交流用の考察データや二次創作、その他記事もだんだんと増えてきました。 当ブログでのユーザーコメントの認証には多少日にちがかかります。 |
なお、当ブログへのリンクを行う場合は、
素のURL [ https://felloshiphackandslash.blogspot.com/ ] で、大丈夫になりました。 このTOP記事と好きな方を選んで下さい(不意のリンク切れ対策にこちらを推奨) |
主な取り扱いタイトル | ||||
---|---|---|---|---|
コンストラクションツール (ゲーム寄り、ツール寄り問わず) | ||||
RPGCS | Desision (予定) | ウディタ (予定) | ツクールDS+ (予定) | ツクアド (予定) |
トモダチコレクションシリーズ 及び、Miiシリーズ | ||||
Miitopia | ||||
たまごっちシリーズ | ||||
96':レガシー | 04':レトロ (予定) | |||
Ultimaシリーズ | ||||
FC:#3 EXO | FC:#4 QOA (予定) | SFC:#6 TFP | SFC:#7 TBG | |
Wizardryシリーズ | ||||
SFC:#5 HOM | SFC:#6 BCF | |||
カスタムロボシリーズ | ||||
初代 | V2 | GX | BR | 激闘! |
タイムネットシリーズ | ||||
タイムネット | ||||
SaGa3シリーズ | ||||
GB:サガ3 (予定) | FFMQ (予定) | ルドラの秘宝 | ||
聖剣伝説シリーズ | ||||
GB:聖剣1 | SFC:聖剣2 |
SFC:聖剣3 Switch: 聖剣3 | 新約聖剣 | |
DragonQuestシリーズ | ||||
GB:DQ1 (予定) |
GB:DQ2 (予定) |
GBC:DQ3 (予定) |
FC:DQ4 DS:DQ4 (予定) |
SFC:DQ5 DS:DQ5 (予定) |
FinalFantasyシリーズ | ||||
FC:FF1 | FC:FF2 | FC:FF3 DS:FF3 (予定) |
SFC:FF5 GBA:FF5 (予定) |
SC:FF6 (予定) |
タオルケットシリーズ | ||||
[原作版] タオル3 | タオル2 | タオル4 夜海 (予定) | ||
レジェンド・イン・シープシリーズ | ||||
#1 AL |
当ブログは、非営利系の攻略ブログです。
内容やイラストの著作権は、筆者や第三者にあるので無断転載を禁止する。 「(有)ちびコン」や同社関連サイトへの登録を禁止する。 各出版会社に停止命令が下った場合は、これに従う。 連絡用メールアドレス ※スパム対策に画像となっております |
Sign | |
[ブログ開通(表流樹と共通)] | 2005/06/?? |
[ブログ開始(再開)] | 2012/11/17 |
[ブログ開始(再再開)] | 2018/04/25 |
はじめてお邪魔します。
返信削除うるてぃまにあの管理人です。いつも辞典への書き込み&サイトへのリンクありがとうございます。
折角ですので、このたび、こちらからも貴サイトへリンクさせていただきました。
もし差し支えるようでしたら外しますので、ご連絡ください。
今日見始めたばかりですが、これからも更新楽しみにしております。
はじめまして、こんにちは。 いっらっしゃいませ、当ブログの管理人の流楠です。
削除うるてぃまにあでは何時もお世話になっています。
リンクの件ではありがとうございます、特に問題は無いです。
暇を見つけて「リンク集2」の方にもリンクを追加しますね。
これからの更新も楽しみにして下さい。
すみません「リンク集1」の間違いでした、TOP上の更新情報では正常です。
返信削除Ultima3の攻撃力計算に「FC/MSX版」の攻撃力にも対応しました
返信削除うるてぃまにあ様の攻略ページが多いに参考になりました。
まだ、魔族位しか全クラス考察してなかったので作業はすぐに終了。
ついでにSFC版Ultima7も多少更新をして
[ANOTHER-GAMES]様へのリンクを追加しました。
ああ、辞典でやらかしてしまった『フリーズ』を『アイス』の違いか
返信削除あのエフェクトは聖剣伝説3のアイススマッシュでもう覚えてしまったしなぁ....
(暑さにやられていて記憶が曖昧だったのもあり)
他作品の影響を考えてみる。
削除MOTHER2→単体高威力『PK フリーズ』 最近やってないので一時的な忘却の彼方か。
ルドラの秘宝→一文字や二文字の強い言霊を基盤にするが、三文字は強くても微妙な上に『アイス』は弱い
クロノ・トリガー→購入準備中だがまだ未所持、『アイス』は初歩魔法とはいえ最終的には聖剣伝説3の『アイススマッシュ』みたいに連打可能な威力にはなる(敵のHPが高めで非効率的になりがちではある、アイスソードや反作用ボム1で威力UPしたい)
ふむ.... 純粋に暑さにやられてだが それ以前にも間違いがあったので修正(ガーディアン いちろう)
まだありそうなのでもっと探してみたい。 夏になる以前では何が原因だろう?
うむ、おおさか辞典ではまた別の間違いをしていた
削除『メルトンディ』を『メルトンヘグ』と....
当時は何かしらで混乱していたか、すで間違えていたか
お久しぶりでございます~
返信削除こちらこそ私の名前を覚えていただいてて感謝です~
お久しぶりです。
削除特徴的なHNと喋り方なんでひと目見れば思い出せますです。
Wow! this is Amazing! Do you know your hidden name meaning ? Scratch here to find your hidden name meaning …████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████
返信削除Thank you for coming to my site.
削除It is difficult to show the result of the URL diagnosis because the anti-spam is a powerful site.
私のサイトが旧世代のブログと考えれば、外野からヘイトやブーイングの影響が薄いのもうなづける。
返信削除つまり、ランキングサイトなどへの登録を増やせば
その分注目され易くなり案外どうにかなりそうではある。
精神的に安定してきたものの
返信削除あと少し、あと少しなのだがその壁が分厚い.... 就活ぇ~