マニアックソフトウェア本舗様[http://hi-ro-3.game.coocan.jp]の
コンストラクションツール、RPGCS[http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se080148.html]を使って
誰でも作れる極小ミニゲームでも作りたいと思います。
下準備
ゲーム制作をスムーズにする為に必要不可欠な要素です。
仕様書メモファイルやReadmeテキストファイル作成の為に
LibreOffice Calc,LibreOffice Writer,TERAPAD等の高位テキストツールを用意する。 (後述も含めてどれも自分の好きなツールでいい、ほぼ必須) |
ふりーむ!様等にゲームスナップショットを載せる為と
自身のサイトやブログに製作過程を載せる為に Win Shot等のスナップショット撮影ツールを用意する。 (ほぼ必須) |
EDGEやFire Alpaca等のドット絵作成ツールを予め用意
(エネミーや宝箱等の画像を用意したい場合) |
フリーBGM配布サイトで好みのBGMを予めDLしておく
(BGMを用意したい場合 その1) |
MUZE等の何かしらのWeveファイル作成ツールを用意する。
(BGMを用意したい場合 その2) |
VectorでRPGCS Ver7.5をDLし解凍する。 |
マニアックソフトウェア本舗様の公開済みソフトの改訂版 (サブページ2)で、RPGCSの最新版実行ファイルを入手しRPGCSのフォルダで解凍する。 |
四番目と五番目の項目は技量にもよる。
しかし、BGMがあるとRPGCS動作が重たくなるのでもしかしたら使わないかもしれない。
それでもDesigeonで今作をリメイクする場合は重要だろう。
ゲームプロットを考える
この作業が一番大事、シナリオサイズによってはここが一番長い工程となる。
特に、大き過ぎるか小さ過ぎるシナリオだとよく起こり易いかと。
筆者HNの@以降の記述[TAMAGOTCH,ULTIMA]=[TAMATIMA]から
必然的に「たまごっち&オリごっち」+「Ultima」をモチーフとしたRPGになる。 |
モチーフの前者からして、小さい子供やPC初心者でも 「短時間で作れてクリアも出来る」
ような、規模と難易度の小さいシナリオにする。 |
既成サンプルシナリオを考えると使えるシナリオ番号は
[4~V,Y,Z]なので初シナリオは[4]を選択する。 |
戦闘難易度は低く抑えながらも、ある程度は手応えがあり考えられるようにする。
(バトルデザインは[Ultima + Final Fantasy]風が個人的な最終理想) |
戦闘はウルティマ6以降の後期ウルティマに準してシンボルエンカウントのみとする。
筆者がADVRPGやADVのが、純粋なRPGより好きなのもあるが ランダムエンカウントありの場合よりも細部を調整し易いという側面もある為。 |
どんな小事件でも良いので1フロアだけで済むクエストを考える。
あまりにシナリオが大き過ぎると途中で詰む可能性があるので...... フロア数拡張は後回し これ自身が『特に筆者が作りたい作品』故に個人で題材を大きく変えていい。 |
シナリオの大まかな仕様を決める
この過程でシナリオ全体の趣向が決まるので慎重に行いたい。
後である程度微調整される可能性があります。
しかも二次創作小説のどの時間軸を使うかによって戦闘の有無が決まる。
実践結果 |
---|
シナリオ構成 (1) |
暫定的なシナリオ構成(1)、クリアアイテムは後で作る予定。 |
シナリオ構成 (2) |
こちらはほぼ確定、戦闘が一対一形式なのに次回作の伏線を張る仕様の多さ。 あえて攻撃回数を多めに取る事で多段攻撃武器や二刀流のシステムに備える。 |
難易度 (1) |
奇襲率と陣営別の奇襲割合を参考元寄り(ウルティマ6以降)にすると 戦闘が味気無くなりそうなので大きく調整。 宝箱のトラップ関連は伝説とやすらぎ様の講座を参考にして後に微調整を。 なお、販売アイテムが無料とはいえデパートで買物が出来るように、変数代わりに初期資金を100エメルとする。 |
街の施設 (商店) |
ユーザーフレンドリー優先、以前に世界観上お金をつかなわないだけある。 |
街の施設 (宿屋) |
前述通り世界観重視、逆に言えば雑魚敵を目一杯強くできるのが利点ではある。 ここでは細かい事を割合するが後にDesigeonで簡略化するべき所の一つ。 |
街の施設 (神殿) |
これまた前述通り、Desigeonでは拠点設定により省略可能にはなる。 世界観上用語集で病院に書き換えるといい。 |
用語 (1) |
今作は[たまタニア]の主要都市[たまラブレイ]が舞台となっている 居酒屋の主人は恐らく「胴体のある二頭身以上のおやじっち亜種」だろう。 その上で魔法・呪文を超能力名義にしてさらにSF度を上げていく。 |
用語 (2) |
比較的わかり易い能力値(特性値)名になっていると思われるが Desigeonでもっとたまごっちらしい名称に変更出来るチャンス。 HP→LIFE,MP→MINDも世界観に合わせた設定方法でもある。 |
用語 (3) |
宿屋の部屋名が妙に豪華、部屋の回復力の高さを容易に予測出来ると思われる。 |
用語 (4) |
領主を国王から市長へ変更したセリフ回しが特徴となる。 |
用語 (5) |
特に際立った変更は無し。 |
次回からは味方の基本戦力となる「能力値」「種族」「性格」「性別」の設定に入る。
0 件のコメント:
コメントを投稿