2019年6月19日水曜日

SFC版聖剣伝説3 ボス撃破型全キャラ完全一人旅の護衛を考えてみる。


必然的に『ボス戦ソロ撃破型』の縛り内容になり、全編完全一人旅型には非対応。
基本的に全3ルート対応、なお パーティが完成するまでの道中のしのぎ型は個人差あると思うので省略。




アンジェラ
[アンジェラの任意クラス/ゴッドハンド/ヴァナディース]
護衛のゴッヴァナによるオーラパワー光弾槍で雑魚敵を殲滅するスタイル。
ボス戦に備えて護衛のHPを1にしておくのも必須だが
オーラ連携用の護衛の場合必須事項なので以下略。
護衛が苦手な相手を潰してくれるので全編型よりかはだいぶ楽になる。
シャルロット
[シャルロットの任意クラス/ワンダラー/デュエリスト]
護衛のワンダデュエによるオーラ大地噴出剣で雑魚敵を殲滅するスタイル。
こちらはパワーアップ無しで大半を消し炭に出来るのでより早いものとなる。
耐久力は格段にあるが火力不足を考えると全編型よりかはだいぶ楽になる。
リース
[リースの任意クラス/ゴッドハンド/デュエリスト]
護衛のゴッデュエによるオーラ大地噴出剣で雑魚敵を殲滅するスタイル。
ゴッドハンドのがオーラウェイブ習得が早く、かなりスムーズとなる。
シャルロット程ではないが火力不足を考えると全編型よりかはだいぶ楽になる。
ケヴィン
[ケヴィンの任意クラス/ワンダラー/デュエリスト]
護衛のワンダデュエによるオーラ大地噴出剣で雑魚敵を殲滅するスタイル。
基本的にはアンジェラと同じとなる、キャラ違いによる戦術差あり。
反撃封じが苦手な彼では全編型よりかはだいぶ楽になる。
デュラン
[デュランの任意クラス/ゴッドハンド/ヴァナディース]
護衛のゴッヴァナによるオーラパワー光弾槍で雑魚敵を殲滅するスタイル。
基本的にはアンジェラと同じとなる、キャラ違いによる戦術差あり。
全編型と比べると護衛が雑魚敵を殲滅してくれる事以外あまり大差はない。
ホークアイ
[ホークアイの任意クラス/ゴッドハンド/デュエリスト]
護衛のゴッデュエによるオーラ大地噴出剣で雑魚敵を殲滅するスタイル。
基本的にはリースと同じとなる、キャラ違いによる戦術差あり。
全編型と比べると護衛が雑魚敵を殲滅してくれる事以外あまり大差はない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

※:情報の提供や雑談等、何時でも受け付けています。