正直言って「ふりかけと食物(バナナ・料理)と人数と友情の暴力」で
どうにかなる仕様・ゲームデザインなので
いわゆる「楽をしたい人」と「初めてのRPG及びRPG風で右も左もわからない人」向けです。
パーティ構築のヒント
クラス簡易まとめ
クラス-W1
クラス-W2
クラス-W3
クラス-W4
| (ロジカルな)パーティ構築のヒント |
|---|
| 「盗賊」「アイドル」「猫」「戦車」「姫」「花」、特に「盗賊」「猫」以外は操作出来る主人公の方が優位である。 |
| 「戦士」「魔法使い」「僧侶」「料理人」「小悪魔」「科学者」は仲間で使っても上手く働く。 |
| シナリオクリア前はワールドクリア後、 次のワールドへ移動する直前に大魔王に仲間が拐われる。 ワールド3までの定形イベントなので合計三回 |
| シナリオクリア前はワールドクリア後、 次のワールドへ移動する直前に大魔王に主人公の力が封印される ワールド3までの定形イベントで合計三回(なお、最後は通用しない) |
| ワールド4で再度仲間になるのは「十人目」「七人目」「四人目」(順不同)→ 「三人目、六人目、九人目」(一度に)の順で、 ワールド5で再度仲間になるのは「五人目」「八人目」→「二人目」の順。 |
| ワールド4とワールド5のパーティ分割の法則は、 ここまで育った冒険者ならばフィーリングでも何とかなるのであえて割愛。 恐らくはクリア後コースのハプニングのようにランダム?らしい |
| (ロジカルな)だけに、あえてこれらを無視して多大な損害と混乱を受けても良い。 (それこそがミートピア最大の持ち味、だと思いたい) |
ミートピアのクラスまとめ
隠し2クラス分は後で作ります。
| ワールド1から使えるクラス | |
|---|---|
| クラス(職業)名 | ロール(役割) |
| 戦士 | タンク(防御役と攻撃役) アタッカー(攻撃役) コンデショナー(状態異常回復役) |
| 魔法使い | ヌーカー(広範囲強魔法攻撃役) アタッカー(攻撃役) タンク(防御役と攻撃役) エンチャンター(武器強化役) |
| 僧侶 | ヒーラー(回復役) アタッカー(攻撃役) コンデショナー(状態異常回復役) リバイバラー(蘇生役) |
| 盗賊 | アシスタント(補助役) ストライカー(強襲役) アタッカー(攻撃役) ドッジタンク(回避役) |
| アイドル | アシスタント(補助役) ヌーカー(広範囲強魔法攻撃役) ヒーラー,MPヒーラー(回復役) ムードメーカー(仲間関係修復役) |
| 料理人 | ヒールタンク(回復役と防御役と攻撃役) アタッカー(攻撃役) ムードブレイカー(仲間怒らせ役) |
サンプルパーティ・ワールド1編
| パターン | 一人目 (主人公) | 二人目 | 三人目 | 四人目 |
|---|---|---|---|---|
| A | マイペース 料理人 | クール アイドル♀ | マイペース 僧侶 | クール 魔法使い |
| B | 慎重 戦士 | 元気 料理人 | 元気 僧侶 | クール 魔法使い |
| C | マイペース 魔法使い | 元気 僧侶 | 元気 戦士 | クール 魔法使い |
| D | 天然 僧侶 | 頑固 戦士 | 慎重 料理人 | クール 魔法使い |
| E | マイペース 盗賊 | 頑固 僧侶 | 慎重 戦士 | クール 魔法使い |
| F | マイペース アイドル♀ | 天然 盗賊 | クール アイドル♂ | クール 魔法使い |
| 全員が弱い全くの初期状態で始まる点で良く考える。 |
|---|
| 取り敢えず、クリア前の勲章集めは特に考えない事とする。 |
| 「HPふりかけ」と「MPふりかけ」が強力なので 特にヒーラーに拘らなくても良い。 |
| ワールド2から使えるクラス | |
|---|---|
| クラス(職業)名 | ロール(役割) |
| 猫 | アタッカー(攻撃役) パワーヒッター(強攻撃役) ストライカー(強襲役) MPヒーラー(MP回復役) |
| 小悪魔 | アシスタント(補助役) アタッカー(攻撃役) ドレインタンク(吸収役と防御役) |
| 科学者 | ヒーラー,MPヒーラー(回復役) アタッカー(攻撃役) ヌーカー(広範囲強魔法攻撃役) エンチャンター(武器強化役) コンデションスイフト(状態異常回避役) |
サンプルパーティ・ワールド2編
| パターン | 一人目 (主人公) | 五人目 | 六人目 | 七人目 |
|---|---|---|---|---|
| A | マイペース 科学者 | 頑固 戦士 | 天然 小悪魔 | 元気 猫 |
| B | 慎重 料理人 | 頑固 戦士 | 元気 猫 | マイペース 僧侶 |
| C | マイペース 小悪魔 | 慎重 戦士 | 慎重 小悪魔 | 慎重 料理人 |
| 主人公の料理補正を活かして攻めるか仲間を守ると良い。 |
|---|
| ここで無難で特徴的なクラスが三つ追加される。 |
| ここからクラスの選択肢が増えるので戦略性が増す。 |
| ワールド3から使えるクラス | |
|---|---|
| クラス(職業)名 | ロール(役割) |
| 戦車 | セルフヒールタンク(防御役) アタッカー(攻撃役) パワーヒッター(強攻撃役) ムードブレイカー(仲間怒らせ役) |
| 姫 | アシスタント(補助役) ヌーカー(広範囲強魔法攻撃役) MPヒーラー(MP回復役) コンデションスイフト(状態異常回避役) |
| 花 | ヒールタンク(回復役と防御役と攻撃役) コンデショナー(状態異常回復役) リバイバラー(蘇生役) バーサクユーザー(仲間怒らせ役) |
サンプルパーティ・ワールド3編
| パターン | 一人目 (主人公) | 八人目 | 九人目 | 十人目 |
|---|---|---|---|---|
| A | マイペース 花 | 頑固 アイドル♂ | 慎重 戦車 | 慎重 戦士 |
| B | 慎重 戦車 | 頑固 小悪魔 | マイペース 姫 | マイペース 科学者 |
| C | マイペース 姫 | 頑固 猫 | マイペース 猫 | クール 僧侶 |
| ここまで来ると主人公がLV1でも 料理補正で相当強くなっている、是非活かしたい。 |
|---|
| 新規追加の三クラスは、どれもとても癖の強いので 使う前に編成をよく考える事。 |
サンプルパーティ・ワールド4,ワールド5編
| パターンA | |||
|---|---|---|---|
| 一人目 (主人公) | 二人目 | 三人目 | 四人目 |
| マイペース 料理人 科学者 花 | クール アイドル♀ | マイペース 僧侶 | クール 魔法使い |
| 五人目 | 六人目 | 七人目 | |
| 頑固 戦士 | 天然 小悪魔 | 元気 猫 | |
| 八人目 | 九人目 | 十人目 | |
| 頑固 アイドル♂ | 慎重 戦車 | 慎重 戦士 | |
| パターンB | |||
|---|---|---|---|
| 一人目 (主人公) | 二人目 | 三人目 | 四人目 |
| 慎重 戦士 料理人 戦車 | 元気 料理人 | 元気 僧侶 | クール 魔法使い |
| 五人目 | 六人目 | 七人目 | |
| 頑固 戦士 | 元気 猫 | マイペース 僧侶 | |
| 八人目 | 九人目 | 十人目 | |
| 頑固 小悪魔 | マイペース 姫 | マイペース 発明家 | |
| パターンC | |||
|---|---|---|---|
| 一人目 (主人公) | 二人目 | 三人目 | 四人目 |
| マイペース 魔法使い 小悪魔 姫 | 元気 僧侶 | 元気 戦士 | クール 魔法使い |
| 五人目 | 六人目 | 七人目 | |
| 慎重 戦士 | 慎重 小悪魔 | 慎重 料理人 | |
| 八人目 | 九人目 | 十人目 | |
| 頑固 猫 | マイペース 猫 | クール 僧侶 | |
| ワールド4攻略中に転職が解禁され 主人公でもW1とW2で封印されたクラスがまた使える。 |
|---|
| ここまでくると再育成出来る場所は沢山あるので パーティバランスが悪い場合は一人ずつ転職するのもあり。 |
| 表はワールド5中盤に仲間が全員集結した後。 |
| ここでのスタメンとなる仲間三人は人によるのであえて表記しないが、 ワールド4で再会した仲間だけで突っ走れるように調整している。 |
ページTOPへ
表の雛形
| パターン??? | |||
|---|---|---|---|
| 一人目 (主人公) | 二人目 | 三人目 | 四人目 |
| 性格 職業W1 職業W2 職業W3 | 性格 職業 | 性格 職業 | 性格 職業 |
| 五人目 | 六人目 | 七人目 | |
| 性格 職業 | 性格 職業 | 性格 職業 | |
| 八人目 | 九人目 | 十人目 | |
| 性格 職業 | 性格 職業 | 性格 職業 | |
0 件のコメント:
コメントを投稿
※:情報の提供や雑談等、何時でも受け付けています。