いかにFF1が『宝箱装備至上主義』かを示す為のおまけ。
PS版までのFF1での、市販品の心とも無さは中々のものです。
| 市販品オンリープレイサンプル  デフォルト:前衛オンリーパーティ  | ||||
|---|---|---|---|---|
| ポジション | 前:一人目 | 前:二人目 | 後:三人目 | 後:四人目 | 
| クラス名 | ナイト | ニンジャ | 赤魔道士 | スーパーモンク | 
| 魔法アビリティLV | 白魔法LV3 | 黒魔法LV4 | 白黒魔LV7 | 無し | 
| 最終MP | 4/4/4/0/0/0/0/0 | 4/4/4/4/0/0/0/0 | 9/9/9/9/9/8/8/7 | 0/0/0/0/0/0/0/0 | 
| 武器 | 猫の爪 | 猫の爪 | 猫の爪 | 素手 (MSX:鉄ヌンチャク)  | 
| 盾 | ミスリルの盾 | ミスリルの盾 | バックラー | 無し | 
| 兜 | ミスリルの兜 | ミスリルの兜 | 皮の帽子 | 皮の帽子 | 
| 鎧 | ナイトの鎧 or ルビーの腕輪  | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | 
| 腕 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 
| 備考 | ||||
| とりあえず、この手の縛りプレイでパーティ構築に迷った場合には、  FC/MSX版のデフォルトパーティで「テストプレイ」や「ロケハン」をしろとの暗示ですね。 構想だけでも思ったより悪くないので、これをベースにして調整したい所。  | ||||
| 市販品オンリープレイサンプル  改良型:猫の爪パーティ  | ||||
|---|---|---|---|---|
| ポジション | 前:一人目 | 前:二人目 | 後:三人目 | 後:四人目 | 
| クラス名 | ナイト | ニンジャ | 赤魔道士 | 黒魔道士 | 
| 魔法アビリティLV | 白魔法LV3 | 黒魔法LV4 | 白黒魔LV7 | 黒魔法LV8 | 
| 最終MP | 4/4/4/0/0/0/0/0 | 4/4/4/4/0/0/0/0 | 9/9/9/9/9/8/8/7 | 9/9/9/9/9/9/9/9 | 
| 武器 | 猫の爪 | 猫の爪 | 猫の爪 | 猫の爪 | 
| 盾 | ミスリルの盾 | ミスリルの盾 | バックラー | 無し | 
| 兜 | ミスリルの兜 | ミスリルの兜 | 皮の帽子 | 皮の帽子 | 
| 鎧 | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | 
| 腕 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 
| 備考 | ||||
| サンプルパーティのモンクを黒魔に変える事により  「トールハンマー」「ガントレット」「黒のローブ」等が入手出来なくて補えない この縛り上での最大の弱点である攻撃範囲を補ったパーティ。 それに全員の武器が『猫の爪』で統一される所が特に美しい。 市販品による防具の無耐性は厳しいものの、防御は捨てるしか無い。  | ||||
| FC版FF1 必要&上位ユニクロ装備一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 武器 | 盾 | 兜 | 鎧 | 腕 | 
| 鉄ヌンチャク  (MSX版)  | ミスリルの盾 | 皮の帽子 | ナイトの鎧 | 守りの指輪 | 
| フォールチョン | バックラー | ミスリルの兜 | ルビーの腕輪 | |
| ミスリルナイフ | ||||
| ミスリルソード | ||||
| ミスリルハンマ | ||||
| ミスリルアクス | ||||
| 猫の爪 | ||||
| 戦士 クラス1&2 | ||
|---|---|---|
| クラス名 | 戦士 | ナイト | 
| 魔法アビリティLV | 無し | 白魔法LV3 | 
| 最終MP | 0/0/0/0/0/0/0/0 | 4/4/4/0/0/0/0/0 | 
| 武器 | ミスリルソード or ミスリルアクス  | 猫の爪 or ミスリルソード or ミスリルアクス  | 
| 盾 | ミスリルの盾 | ミスリルの盾 | 
| 頭 | ミスリルの兜 | ミスリルの兜 | 
| 体 | ナイトの鎧 or ルビーの腕輪  | ナイトの鎧 or ルビーの腕輪  | 
| 腕 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 
| 戦士クラス1 [戦士] 備考 | 
|---|
| 武器は以下からの二択。  『ミスリルソード』ウエポン+23 命中+15 『ミスリルアクス』ウエポン+25 命中+10 LV50 ウエポン34(力69) 命中157 の最強の戦士ならば、 前者は[57,172:6回] 後者は[59,167:6回]となる。 これにより、戦士さえ一人しか入れられない縛りとなる。  | 
| 戦士クラス2 [ナイト] 備考 | 
| 武器は以下からの三択。  『ミスリルソード』ウエポン+23 命中+15 『ミスリルアクス』ウエポン+25 命中+10 『猫の爪』ウエポン+22 命中+35 LV50 ウエポン34(力69) 命中157 の最強のナイトならば、 前者は[57,172:6回] 中者は[59,167:6回] 後者は[56,192:7回]となる。 『猫の爪』による大幅火力UPにより、ギリギリ二人は入る。 いつも通り、赤魔やニンジャに「ヘイスト」をかけてもらいたい。  | 
| モンク クラス1&2 | ||
|---|---|---|
| クラス名 | モンク/スーパーモンク | |
| 魔法アビリティLV | 無し | |
| 最終MP | 0/0/0/0/0/0/0/0 | |
| 武器 | 素手 (MSX:鉄ヌンチャク)  | |
| 盾 | 無し | |
| 頭 | 皮の帽子 | |
| 体 | ルビーの腕輪 | |
| 腕 | 守りの指輪 | |
| 備考 | ||
| 最終武器は『鉄ヌンチャク』のみであり  LV50 ウエポン27(力54) 命中154の最強のモンクの場合は、 [ウエポン43,命中154-10回]と微妙 無論MSX版限定の計算。 なお、同じ環境の素手だと[ウエポン27,命中154-5回]と戦士の素手より弱い。 なんと、MSX版では一人も入れられない結果になった。 逆にFC版だと最終的には素手で[ウエポン100,命中154-10回]になるので、 一人は入れないと辛い戦いになってしまうので モンクはつくづく縛りプレイ向けだと、個人的に思います。 (でも黒魔の方を入れたい……)  | ||
| シーフ クラス1&2 | ||
|---|---|---|
| クラス名 | シーフ | ニンジャ | 
| 魔法アビリティLV | 無し | 黒魔法LV4 | 
| 最終MP | 0/0/0/0/0/0/0/0 | 4/4/4/4/0/0/0/0 | 
| 武器 | フォールチョン or ミスリルナイフ  | 猫の爪 or ミスリルソード or ミスリルアクス  | 
| 盾 | バックラー | ミスリルの盾 | 
| 頭 | 皮の帽子 | ミスリルの兜 | 
| 体 | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | 
| 腕 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 
| シーフクラス1 [シーフ] 備考 | 
|---|
| 武器は以下からの二択。  『ミスリルナイフ』ウエポン+10 命中+15 『フォールチョン』ウエポン+15 命中+10 LV50 ウエポン27(力54) 命中103 の最強のシーフならば、 前者は[37,117:4回] 後者は[42,113:4回]となる。 シーフを入れるとモンクは外さないといけない、 しかし、入れないと序盤が辛いが、あえて頑丈な戦士と赤魔で凌ぎたい? 自分の戦術とパーティで相談したい所  | 
| シーフクラス2 [ニンジャ] 備考 | 
| ナイトと同じく、武器は以下からの三択。  『ミスリルソード』ウエポン+23 命中+15 『ミスリルアクス』ウエポン+25 命中+10 『猫の爪』ウエポン+22 命中+35 LV50 ウエポン27(力54) 命中103 の最強のニンジャならば、 前者は[50,117:4回] 中者は[52,113:4回] 後者は[49,138:5回]となる。 『猫の爪』による大幅火力UPにより、(転職前の道中は辛いが)ギリギリ二人は入る。 結局仲間から「ヘイスト」をしてもらえば良い(暴論)  | 
| 赤魔 クラス1&2 | ||
|---|---|---|
| クラス名 | 赤魔術士 | 赤魔道士 | 
| 魔法アビリティLV | 白黒魔LV5 | 白黒魔LV7 | 
| 最終MP | 9/9/9/9/9/8/8/7 | 9/9/9/9/9/8/8/7 | 
| 武器 | ミスリルソード | 猫の爪 or ミスリルソード  | 
| 盾 | バックラー | バックラー | 
| 頭 | 皮の帽子 | 皮の帽子 | 
| 体 | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | 
| 腕 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 
| 赤魔クラス1 [赤魔術士] 備考 | 
|---|
| 最終武器は『ミスリルソード』一択。  『ミスリルソード』ウエポン+23 命中+15 LV50 ウエポン29(力59) 命中105 の最強の赤魔術士ならば、 前者は[ウエポン52:命中120-4回]となる。 ヘイスト係と回復役として一人は欲しい。  | 
| 赤魔クラス2 [赤魔道士] 備考 | 
| 武器は以下からのニ択。  『ミスリルソード』ウエポン+23 命中+15 『猫の爪』ウエポン+22 命中+35 LV50 ウエポン29(力59) 命中103 の最強の赤魔道士ならば、 前者は[52,120:4回] 後者は[51,140:5回]となる。 『猫の爪』による大幅火力UPの恩恵が高いが、 育ちきるまでHPのせいで「黒魔」並に装甲が薄いので、一人が限界だろうか。 やはりニンジャより物理攻撃が得意な所に、やや違和感あり。  | 
| 白魔 クラス1&2 | |
|---|---|
| クラス名 | 白魔術士/白魔道士 | 
| 魔法アビリティLV | 白魔法LV7/白魔法LV8 | 
| 最終MP | 9/9/9/9/9/9/9/9 | 
| 武器 | ミスリルハンマ | 
| 盾 | 無し | 
| 頭 | 皮の帽子 | 
| 体 | ルビーの腕輪 | 
| 腕 | 守りの指輪 | 
| 白魔クラス 備考 | 
|---|
| 最終武器は『ミスリルハンマ』一択。  『ミスリルハンマ』ウエポン+12 命中+5 LV50 ウエポン27(力54) 命中56 の最強の白魔ならば、 [ウエポン39:命中61-2回]となる。 何時も以上に回復と補助以外やることが無いものの、 「白魔道士」ならば、ここぞという時の『ホーリー』でボス戦の火力に。 「白魔術士」だと、本当に回復と補助しか仕事が無い。  | 
| 黒魔 クラス1&2 | ||
|---|---|---|
| クラス名 | 黒魔術士 | 黒魔道士 | 
| 魔法アビリティLV | 黒魔法LV7 | 黒魔法LV8 | 
| 最終MP | 9/9/9/9/9/9/9/9 | 9/9/9/9/9/9/9/9 | 
| 武器 | ミスリルナイフ | 猫の爪 | 
| 盾 | 無し | 無し | 
| 頭 | 皮の帽子 | 皮の帽子 | 
| 体 | ルビーの腕輪 | ルビーの腕輪 | 
| 腕 | 守りの指輪 | 守りの指輪 | 
| 黒魔クラス1 [黒魔術士] 備考 | 
|---|
| 最終武器は『ミスリルナイフ』一択。  『ミスリルナイフ』ウエポン+10 命中+15 LV50 ウエポン26(力50) 命中54 の最強の黒魔術士ならば、 [ウエポン36:命中64-3回]となる。 ヘイスト係と雑魚の殲滅役として一人は欲しいものの 物理攻撃に参加出来ないのが辛い。  | 
| 黒魔クラス2 [黒魔道士] 備考 | 
| 武器は『猫の爪』一択。  『猫の爪』ウエポン+22 命中+35 LV50 ウエポン26(力50) 命中54 の最強の黒魔道士ならば、 [ウエポン48:命中86-3回]となる。 攻撃回数が増えないので『猫の爪』による大幅火力UPの恩恵が薄い、 とはいえ「セーバー、ストライ」の機能するWSC版以降ならば意味がある…… (しかし、ここはFC/MSX版用の攻略であるので無意味) この手のバフ系補助魔法は「ヘイスト」しか効果が無いので、 FC/MSX版では焼け石に水なのが辛い ここは素直に黒魔法で援護や攻撃に回りたい。  | 
0 件のコメント:
コメントを投稿
※:情報の提供や雑談等、何時でも受け付けています。