アクセスカウンタ

Translate

ブログ内検索

[ウェブ拍手]


各記事の掲示板機能では言い難い事をどうぞ。

2015年9月30日水曜日

FC版Ultima3 改定案 ページ2(FC版名直訳)


別ベージジャンプ
その1 その2(現在のページ)  その3 その4

こちらは『魔法』の改定案と追加案となります。
なお、[アレンジ(FC版+α)]では使い勝手の悪い魔術の「ファル・ディビ」の
対策をある程度する以上、[クラシック(PC版:PC98系等)]とナンバーが大きくずれますので
[クラシック]と[アレンジ]で分けています、この表ではクラシックのNo.順です。
なお、ウルティマ4以降に合わせる為の、NES版からの直訳版は後で作ります。
アレンジ用の魔法は、PC版やFC版へのネーミングの崩し方がわからないので、必然的にNES版風になります。

PC版でFC版のパーティも通用する、そして術師系にも弾数無限の飛び道具を開放したとなると
魔法の最大威力を、STR75~99のナイフに合わせる必要があるかもしれません。



魔術魔法一覧
0リポンド
Repond
0戦闘中
敵全体
亜人族(オーク、トロル、ゴブリン)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは法術のポントリと共用。
[アレンジ]フラグは法術のポントリと非共有。
1ミッター
Mittar
5敵一体小さな魔法弾を発射する初級攻撃魔法。
[クラシック]威力:60
[アレンジ]威力:「INT*1.00+(1d1-1)」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
2リーシュ
Lorum
10ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
3ドー・アクロン
Dor-Acron
15ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
4シュー・アクロン
Sur-Acron
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5フルガー
Fulgar
25戦闘中
敵単体
中型の魔法弾を発射する中級攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.25)+乱数(1D4-1)]
最終威力は「62~65,93~96,123~126」
[クラシック] 6
[アレンジ] 7
ダグ・アクロン
Dag-Acron
[クラシック]30
[アレンジ]35
地上、町
味方全体
地上ではどこかしらランダムに、
町中では東端か西端へテレポート可能。
乗物に乗っている時は使用不可能。
[クラシック] 7
[アレンジ] 8
メンター
Mentar
[クラシック]35
[アレンジ]40
戦闘中
敵単体
大型の魔法弾を発射する上級攻撃魔法。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1D7-1)]
最終威力は「107~111,161~167,212~218」
[クラシック] 8
[アレンジ] 9
ダグ・リーシュ
Dag-Lorum
[クラシック]40
[アレンジ]45
ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
[クラシック] 9
[アレンジ] 6
ファル・ディビ
or アシュラム
Fal-Divi
[クラシック]45 [アレンジ]30自分残りMPを使って、一度だけ法術が使えるようになる。
アレンジの魔法の順番が大きく変わる元凶。
10ナホム
Noxum
50戦闘中
敵全体
敵全体に「ミッター」よりもやや強い威力で
攻撃する全体攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.10)+乱数(1d10-1)]
最終威力は「55~59,82~91,108~117」
11デコープ
Decorp
55戦闘中
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
12アルタイル
or アルテア
Altair
60常時
味方全体
「時の砂」と同じ効果を持つ時空魔法。
効果は[クラシック]20ターン、[アレンジ]100ターン。
13ダグ・メンター
Dag-Mentar
65範囲敵全体に「メンター」と同じ威力で攻撃。
しかし制御が難しいので、威力がやや不安定。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1d25-1)]
最終威力は「107~131(習得不可),161~185,212~236」
14ネコープ
or ダキニ
Necorp
70戦闘中
敵全体
敵全体を瀕死に追いやる。
敵の残りHPは 3~7(クラシック) 5(アレンジ)
15[クラシック](空白)
[アレンジ]ディ・ラ・デス
[Classic](No Name)
[Arrange]Di-la-death
75戦闘中
敵全体
敵全体に「ネコープ」を唱える究極魔法。
以下、アレンジ専用
16[アレンジ]トレモア
[Arrange]Tremor
80戦闘中
敵全体

[アレンジ]威力:[(INT*2.40)+乱数(1d32-64)]
最終威力は
「88~152(習得不可),
148~212(習得不可),
205~269」
19[アレンジ]アーマゲドン
[Arrange]Armageddon
95常時
全体
ソーサリア全ての生物を殺すので、使うと全滅もする。
ロード・ブリティッシュは殺せない。

[アレンジ]威力:全生命体抹殺

法術魔法一覧
0ポントリ
Repond
0戦闘中
敵全体
不死族([共通]スケルトン、ゾンビ、[アレンジのみ]グール)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは魔術のリポンドと共用。
[アレンジ]フラグは魔術のリポンドと非共有。
1アッパー・ウネム
Appar-Unem
5移動時
宝箱
宝箱の罠を100%解錠する。
2サンクト
Sanctu
10常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:30~50 [アレンジ]威力:「WIS*1.00」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
3ルミナー
Luminae
15ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
4レック・スー
Rec-Su
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5レック・デュ
Rec-Du
25ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
6リブ・レック
Lib-Rec
30ダンジョン
味方全体
同じ階のどこかへランダムテレポート。
7アルコート
Alcort
35常時
味方単体
毒を治療する。
8セクイト
Sequitu
40ダンジョン
味方全体
ダンジョンの入口へ飛ぶ。
9ソミナー
Sominae
45ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
10サンクト・ナミ
Sanctu-Mani
50常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:160~175 [アレンジ]威力:(WIS*2.00)+(乱数[1d7-1])
最終威力は「100~106,112~118,198~204」
11ヴィエダ
Vieda
55移動中
パーティの周囲の地図を見る。
12エクスクーン
Excuun
60戦闘時
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
13サラマンダム
Surmandum
65移動中
味方単体
死亡状態の味方を回復する、失敗して灰になる事がある。
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*0.5](アレンジのみ)
14ジックウュユブ
Zxkuqyb
70戦闘中
敵全体
敵全体に「エクスクーン」を唱える
「ディ・ラ・デス」の上位互換。
15アンジュ・セーマニ
Anju-Sermani
75移動中
味方単体
灰状態の味方を回復する、
死亡状態の味方に唱えられない。(クラシック)
死亡状態の味方に唱えられる。(アレンジ)
なお、唱えてもWIS-5のペナルティは無い。(共通)
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*1.0](アレンジのみ)
以下、アレンジ専用

FC版Ultima3 改定案 ページ2(PC版名直訳)


別ベージジャンプ
その1 その2(現在のページ)  その3 その4


こちらは『魔法』の改定案と追加案となります。
なお、[アレンジ(FC版+α)]では使い勝手の悪い魔術の「ファル・ディビ」の
対策をある程度する以上、[クラシック(PC版:PC98系等)]とナンバーが大きくずれますので
[クラシック]と[アレンジ]で分けています、この表ではクラシックのNo.順です。
なお、ウルティマ4以降に合わせる為の、NES版からの直訳版は後で作ります。
アレンジ用の魔法は、PC版やFC版へのネーミングの崩し方がわからないので、必然的にNES版風になります。

PC版でFC版のパーティも通用する、そして術師系にも弾数無限の飛び道具を開放したとなると
魔法の最大威力を、STR75~99のナイフに合わせる必要があるかもしれません。



魔術魔法一覧
0リポンド
Repond
0戦闘中
敵全体
亜人族(オーク、トロル、ゴブリン)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは法術のポントリと共用。
[アレンジ]フラグは法術のポントリと非共有。
1ミッター
Mittar
5敵一体小さな魔法弾を発射する初級攻撃魔法。
[クラシック]威力:60
[アレンジ]威力:「INT*1.00+(1d1-1)」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
2リーシュ
Lorum
10ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
3ドー・アクロン
Dor-Acron
15ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
4シュー・アクロン
Sur-Acron
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5フルガー
Fulgar
25戦闘中
敵単体
中型の魔法弾を発射する中級攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.25)+乱数(1D4-1)]
最終威力は「62~65,93~96,123~126」
[クラシック] 6
[アレンジ] 7
ダグ・アクロン
Dag-Acron
[クラシック]30
[アレンジ]35
地上、町
味方全体
地上ではどこかしらランダムに、
町中では東端か西端へテレポート可能。
乗物に乗っている時は使用不可能。
[クラシック] 7
[アレンジ] 8
メンター
Mentar
[クラシック]35
[アレンジ]40
戦闘中
敵単体
大型の魔法弾を発射する上級攻撃魔法。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1D7-1)]
最終威力は「107~111,161~167,212~218」
[クラシック] 8
[アレンジ] 9
ダグ・リーシュ
Dag-Lorum
[クラシック]40
[アレンジ]45
ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
[クラシック] 9
[アレンジ] 6
ファル・ディビ
or アシュラム
Fal-Divi
[クラシック]45 [アレンジ]30自分残りMPを使って、一度だけ法術が使えるようになる。
アレンジの魔法の順番が大きく変わる元凶。
10ナホム
Noxum
50戦闘中
敵全体
敵全体に「ミッター」よりもやや強い威力で
攻撃する全体攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.10)+乱数(1d10-1)]
最終威力は「55~59,82~91,108~117」
11デコープ
Decorp
55戦闘中
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
12アルタイル
or アルテア
Altair
60常時
味方全体
「時の砂」と同じ効果を持つ時空魔法。
効果は[クラシック]20ターン、[アレンジ]100ターン。
13ダグ・メンター
Dag-Mentar
65範囲敵全体に「メンター」と同じ威力で攻撃。
しかし制御が難しいので、威力がやや不安定。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1d25-1)]
最終威力は「107~131(習得不可),161~185,212~236」
14ネコープ
or ダキニ
Necorp
70戦闘中
敵全体
敵全体を瀕死に追いやる。
敵の残りHPは 3~7(クラシック) 5(アレンジ)
15[クラシック](空白)
[アレンジ]ディ・ラ・デス
[Classic](No Name)
[Arrange]Di-la-death
75戦闘中
敵全体
敵全体に「ネコープ」を唱える究極魔法。
以下、アレンジ専用
16[アレンジ]トレモア
[Arrange]Tremor
80戦闘中
敵全体

[アレンジ]威力:[(INT*2.40)+乱数(1d32-64)]
最終威力は
「88~152(習得不可),
148~212(習得不可),
205~269」
19[アレンジ]アーマゲドン
[Arrange]Armageddon
95常時
全体
ソーサリア全ての生物を殺すので、使うと全滅もする。
ロード・ブリティッシュは殺せない。

[アレンジ]威力:全生命体抹殺

法術魔法一覧
0ポントリ
Repond
0戦闘中
敵全体
不死族([共通]スケルトン、ゾンビ、[アレンジのみ]グール)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは魔術のリポンドと共用。
[アレンジ]フラグは魔術のリポンドと非共有。
1アッパー・ウネム
Appar-Unem
5移動時
宝箱
宝箱の罠を100%解錠する。
2サンクト
Sanctu
10常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:30~50 [アレンジ]威力:「WIS*1.00」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
3ルミナー
Luminae
15ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
4レック・スー
Rec-Su
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5レック・デュ
Rec-Du
25ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
6リブ・レック
Lib-Rec
30ダンジョン
味方全体
同じ階のどこかへランダムテレポート。
7アルコート
Alcort
35常時
味方単体
毒を治療する。
8セクイト
Sequitu
40ダンジョン
味方全体
ダンジョンの入口へ飛ぶ。
9ソミナー
Sominae
45ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
10サンクト・ナミ
Sanctu-Mani
50常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:160~175 [アレンジ]威力:(WIS*2.00)+(乱数[1d7-1])
最終威力は「100~106,112~118,198~204」
11ヴィエダ
Vieda
55移動中
パーティの周囲の地図を見る。
12エクスクーン
Excuun
60戦闘時
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
13サラマンダム
Surmandum
65移動中
味方単体
死亡状態の味方を回復する、失敗して灰になる事がある。
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*0.5](アレンジのみ)
14ジックウュユブ
Zxkuqyb
70戦闘中
敵全体
敵全体に「エクスクーン」を唱える
「ディ・ラ・デス」の上位互換。
15アンジュ・セーマニ
Anju-Sermani
75移動中
味方単体
灰状態の味方を回復する、
死亡状態の味方に唱えられない。(クラシック)
死亡状態の味方に唱えられる。(アレンジ)
なお、唱えてもWIS-5のペナルティは無い。(共通)
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*1.0](アレンジのみ)
以下、アレンジ専用

FC版Ultima3 改定案 ページ2(PC版名直訳)


別ベージジャンプ
その1 その2(現在のページ)  その3 その4

こちらは『魔法』の改定案と追加案となります。
なお、[アレンジ(FC版+α)]では使い勝手の悪い魔術の「ファル・ディビ」の
対策をある程度する以上、[クラシック(PC版:PC98系等)]とナンバーが大きくずれますので
[クラシック]と[アレンジ]で分けています、この表ではクラシックのNo.順です。
なお、ウルティマ4以降に合わせる為の、NES版からの直訳版は後で作ります。
アレンジ用の魔法は、PC版やFC版へのネーミングの崩し方がわからないので、必然的にNES版風になります。

PC版でFC版のパーティも通用する、そして術師系にも弾数無限の飛び道具を開放したとなると
魔法の最大威力を、STR75~99のナイフに合わせる必要があるかもしれません。



魔術魔法一覧
0リポンド
Repond
0戦闘中
敵全体
亜人族(オーク、トロル、ゴブリン)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは法術のポントリと共用。
[アレンジ]フラグは法術のポントリと非共有。
1ミッター
Mittar
5敵一体小さな魔法弾を発射する初級攻撃魔法。
[クラシック]威力:60
[アレンジ]威力:「INT*1.00+(1d1-1)」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
2リーシュ
Lorum
10ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
3ドー・アクロン
Dor-Acron
15ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
4シュー・アクロン
Sur-Acron
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5フルガー
Fulgar
25戦闘中
敵単体
中型の魔法弾を発射する中級攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.25)+乱数(1D4-1)]
最終威力は「62~65,93~96,123~126」
[クラシック] 6
[アレンジ] 7
ダグ・アクロン
Dag-Acron
[クラシック]30
[アレンジ]35
地上、町
味方全体
地上ではどこかしらランダムに、
町中では東端か西端へテレポート可能。
乗物に乗っている時は使用不可能。
[クラシック] 7
[アレンジ] 8
メンター
Mentar
[クラシック]35
[アレンジ]40
戦闘中
敵単体
大型の魔法弾を発射する上級攻撃魔法。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1D7-1)]
最終威力は「107~111,161~167,212~218」
[クラシック] 8
[アレンジ] 9
ダグ・リーシュ
Dag-Lorum
[クラシック]40
[アレンジ]45
ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
[クラシック] 9
[アレンジ] 6
ファル・ディビ
or アシュラム
Fal-Divi
[クラシック]45 [アレンジ]30自分残りMPを使って、一度だけ法術が使えるようになる。
アレンジの魔法の順番が大きく変わる元凶。
10ナホム
Noxum
50戦闘中
敵全体
敵全体に「ミッター」よりもやや強い威力で
攻撃する全体攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.10)+乱数(1d10-1)]
最終威力は「55~59,82~91,108~117」
11デコープ
Decorp
55戦闘中
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
12アルタイル
or アルテア
Altair
60常時
味方全体
「時の砂」と同じ効果を持つ時空魔法。
効果は[クラシック]20ターン、[アレンジ]100ターン。
13ダグ・メンター
Dag-Mentar
65範囲敵全体に「メンター」と同じ威力で攻撃。
しかし制御が難しいので、威力がやや不安定。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1d25-1)]
最終威力は「107~131(習得不可),161~185,212~236」
14ネコープ
or ダキニ
Necorp
70戦闘中
敵全体
敵全体を瀕死に追いやる。
敵の残りHPは 3~7(クラシック) 5(アレンジ)
15[クラシック](空白)
[アレンジ]ディ・ラ・デス
[Classic](No Name)
[Arrange]Di-la-death
75戦闘中
敵全体
敵全体に「ネコープ」を唱える究極魔法。
以下、アレンジ専用
16[アレンジ]トレモア
[Arrange]Tremor
80戦闘中
敵全体

[アレンジ]威力:[(INT*2.40)+乱数(1d32-64)]
最終威力は
「88~152(習得不可),
148~212(習得不可),
205~269」
19[アレンジ]アーマゲドン
[Arrange]Armageddon
95常時
全体
ソーサリア全ての生物を殺すので、使うと全滅もする。
ロード・ブリティッシュは殺せない。

[アレンジ]威力:全生命体抹殺

法術魔法一覧
0ポントリ
Repond
0戦闘中
敵全体
不死族([共通]スケルトン、ゾンビ、[アレンジのみ]グール)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは魔術のリポンドと共用。
[アレンジ]フラグは魔術のリポンドと非共有。
1アッパー・ウネム
Appar-Unem
5移動時
宝箱
宝箱の罠を100%解錠する。
2サンクト
Sanctu
10常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:30~50 [アレンジ]威力:「WIS*1.00」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
3ルミナー
Luminae
15ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
4レック・スー
Rec-Su
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5レック・デュ
Rec-Du
25ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
6リブ・レック
Lib-Rec
30ダンジョン
味方全体
同じ階のどこかへランダムテレポート。
7アルコート
Alcort
35常時
味方単体
毒を治療する。
8セクイト
Sequitu
40ダンジョン
味方全体
ダンジョンの入口へ飛ぶ。
9ソミナー
Sominae
45ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
10サンクト・ナミ
Sanctu-Mani
50常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:160~175 [アレンジ]威力:(WIS*2.00)+(乱数[1d7-1])
最終威力は「100~106,112~118,198~204」
11ヴィエダ
Vieda
55移動中
パーティの周囲の地図を見る。
12エクスクーン
Excuun
60戦闘時
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
13サラマンダム
Surmandum
65移動中
味方単体
死亡状態の味方を回復する、失敗して灰になる事がある。
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*0.5](アレンジのみ)
14ジックウュユブ
Zxkuqyb
70戦闘中
敵全体
敵全体に「エクスクーン」を唱える
「ディ・ラ・デス」の上位互換。
15アンジュ・セーマニ
Anju-Sermani
75移動中
味方単体
灰状態の味方を回復する、
死亡状態の味方に唱えられない。(クラシック)
死亡状態の味方に唱えられる。(アレンジ)
なお、唱えてもWIS-5のペナルティは無い。(共通)
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*1.0](アレンジのみ)
以下、アレンジ専用

FC版Ultima3 改定案 ページ2(PC版名直訳)


別ベージジャンプ
その1 その2(現在のページ)  その3 その4

こちらは『魔法』の改定案と追加案となります。
なお、[アレンジ(FC版+α)]では使い勝手の悪い魔術の「ファル・ディビ」の
対策をある程度する以上、[クラシック(PC版:PC98系等)]とナンバーが大きくずれますので
[クラシック]と[アレンジ]で分けています、この表ではクラシックのNo.順です。
なお、ウルティマ4以降に合わせる為の、NES版からの直訳版は後で作ります。
アレンジ用の魔法は、PC版やFC版へのネーミングの崩し方がわからないので、必然的にNES版風になります。

PC版でFC版のパーティも通用する、そして術師系にも弾数無限の飛び道具を開放したとなると
魔法の最大威力を、STR75~99のナイフに合わせる必要があるかもしれません。



魔術魔法一覧
0リポンド
Repond
0戦闘中
敵全体
亜人族(オーク、トロル、ゴブリン)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは法術のポントリと共用。
[アレンジ]フラグは法術のポントリと非共有。
1ミッター
Mittar
5敵一体小さな魔法弾を発射する初級攻撃魔法。
[クラシック]威力:60
[アレンジ]威力:「INT*1.00+(1d1-1)」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
2リーシュ
Lorum
10ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
3ドー・アクロン
Dor-Acron
15ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
4シュー・アクロン
Sur-Acron
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5フルガー
Fulgar
25戦闘中
敵単体
中型の魔法弾を発射する中級攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.25)+乱数(1D4-1)]
最終威力は「62~65,93~96,123~126」
[クラシック] 6
[アレンジ] 7
ダグ・アクロン
Dag-Acron
[クラシック]30
[アレンジ]35
地上、町
味方全体
地上ではどこかしらランダムに、
町中では東端か西端へテレポート可能。
乗物に乗っている時は使用不可能。
[クラシック] 7
[アレンジ] 8
メンター
Mentar
[クラシック]35
[アレンジ]40
戦闘中
敵単体
大型の魔法弾を発射する上級攻撃魔法。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1D7-1)]
最終威力は「107~111,161~167,212~218」
[クラシック] 8
[アレンジ] 9
ダグ・リーシュ
Dag-Lorum
[クラシック]40
[アレンジ]45
ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
[クラシック] 9
[アレンジ] 6
ファル・ディビ
or アシュラム
Fal-Divi
[クラシック]45 [アレンジ]30自分残りMPを使って、一度だけ法術が使えるようになる。
アレンジの魔法の順番が大きく変わる元凶。
10ナホム
Noxum
50戦闘中
敵全体
敵全体に「ミッター」よりもやや強い威力で
攻撃する全体攻撃魔法。
[クラシック]威力:75
[アレンジ]威力:[(INT*1.10)+乱数(1d10-1)]
最終威力は「55~59,82~91,108~117」
11デコープ
Decorp
55戦闘中
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
12アルタイル
or アルテア
Altair
60常時
味方全体
「時の砂」と同じ効果を持つ時空魔法。
効果は[クラシック]20ターン、[アレンジ]100ターン。
13ダグ・メンター
Dag-Mentar
65範囲敵全体に「メンター」と同じ威力で攻撃。
しかし制御が難しいので、威力がやや不安定。
[クラシック]威力:200
[アレンジ]威力:[(INT*2.15)+乱数(1d25-1)]
最終威力は「107~131(習得不可),161~185,212~236」
14ネコープ
or ダキニ
Necorp
70戦闘中
敵全体
敵全体を瀕死に追いやる。
敵の残りHPは 3~7(クラシック) 5(アレンジ)
15[クラシック](空白)
[アレンジ]ディ・ラ・デス
[Classic](No Name)
[Arrange]Di-la-death
75戦闘中
敵全体
敵全体に「ネコープ」を唱える究極魔法。
以下、アレンジ専用
16[アレンジ]トレモア
[Arrange]Tremor
80戦闘中
敵全体

[アレンジ]威力:[(INT*2.40)+乱数(1d32-64)]
最終威力は
「88~152(習得不可),
148~212(習得不可),
205~269」
19[アレンジ]アーマゲドン
[Arrange]Armageddon
95常時
全体
ソーサリア全ての生物を殺すので、使うと全滅もする。
ロード・ブリティッシュは殺せない。

[アレンジ]威力:全生命体抹殺

法術魔法一覧
0ポントリ
Repond
0戦闘中
敵全体
不死族([共通]スケルトン、ゾンビ、[アレンジのみ]グール)を一撃で倒す。
使えるのは、一回の戦闘中に一度のみで、
二度目以降は、他のキャラが唱えても失敗する。
[クラシック]フラグは魔術のリポンドと共用。
[アレンジ]フラグは魔術のリポンドと非共有。
1アッパー・ウネム
Appar-Unem
5移動時
宝箱
宝箱の罠を100%解錠する。
2サンクト
Sanctu
10常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:30~50 [アレンジ]威力:「WIS*1.00」
最終威力は「50~50,75~75,99~99」
3ルミナー
Luminae
15ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]50ターン、[アレンジ]100ターン。
4レック・スー
Rec-Su
20ダンジョン
味方全体
一階層上のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
5レック・デュ
Rec-Du
25ダンジョン
味方全体
一階層下のレベルへ移動。
移動場所はランダム。
6リブ・レック
Lib-Rec
30ダンジョン
味方全体
同じ階のどこかへランダムテレポート。
7アルコート
Alcort
35常時
味方単体
毒を治療する。
8セクイト
Sequitu
40ダンジョン
味方全体
ダンジョンの入口へ飛ぶ。
9ソミナー
Sominae
45ダンジョン
味方全体
ダンジョンで明かりを灯す。
効果時間は[クラシック]100ターン、[アレンジ]400ターン。
10サンクト・ナミ
Sanctu-Mani
50常時
味方単体
味方一人のHPを回復する。
[クラシック]威力:160~175 [アレンジ]威力:(WIS*2.00)+(乱数[1d7-1])
最終威力は「100~106,112~118,198~204」
11ヴィエダ
Vieda
55移動中
パーティの周囲の地図を見る。
12エクスクーン
Excuun
60戦闘時
敵単体
敵単体に即死の状態異常をかける。
13サラマンダム
Surmandum
65移動中
味方単体
死亡状態の味方を回復する、失敗して灰になる事がある。
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*0.5](アレンジのみ)
14ジックウュユブ
Zxkuqyb
70戦闘中
敵全体
敵全体に「エクスクーン」を唱える
「ディ・ラ・デス」の上位互換。
15アンジュ・セーマニ
Anju-Sermani
75移動中
味方単体
灰状態の味方を回復する、
死亡状態の味方に唱えられない。(クラシック)
死亡状態の味方に唱えられる。(アレンジ)
なお、唱えてもWIS-5のペナルティは無い。(共通)
蘇生時の回復量は[HP1](共通)
生存時の回復量は[最大HP*1.0](アレンジのみ)
以下、アレンジ専用

2015年9月20日日曜日

初代カスタムロボ ボディ考察MG:メタルグラップラー


筋骨隆々(所謂ガチムチ)とした青年型重量級ボディ。
その頑丈さと我慢強さによりガンの性能を高める性能がある、
V2以降でないのでガンリロードとパーツ攻撃力がまだ100%なのはやや辛い。

その代わりその装甲値と地上移動力の低さ、空中移動の硬さ故に、
弾速が早くてダウン力の低いガンや、移動予測して発射するボムポに弱くウェーブポッドにも弱い。
「フレイムガン」「バーティカルガン」「Vレーザーガン」に捕らわれるのも苦手である。
とはいえ基本能力が高いので上手く立ち回ればその弱点を挽回可能、是非使い慣れたい。

使い手は「永遠の二番手機メタルベアー」と「四天王先鋒機クレイジーバブーン」
伝説級でも「ブルホーン」が「~不沈艦~」という異名を持ちとても手強い。
「TF/SS/FO」と並び四強の機体の中で、最も扱い易い種類の一つである。
やはりこれだけ弱点が多くても汎用性の高く一応は素早いので
「SF/AB/WS/リトル系/FB」と彼らより下のランクの機体は、実力差が無い限り圧勝可能。




メタルグラップラー
Type Name金属的な格闘家
Type Roots名詞 + 動物名
Type Roots Sub動物名 + 名詞
Type Ability 防御力と我慢が高い
ダウン時間が短い
ジャンプ力が高い
空中ダッシュが早くて長い
地上移動力が遅い
加速力が高い
攻撃力が高い(V2,BR,激闘!のみ)
ガンのリロードが高い(V2,BR,激闘!のみ)
BASE
NAME
Parts
Roots
StyleOFFDEFDWNSPDSKYAKT
OFF実値DEF実値DWN実値SPD実値SKY実値AKT実値
メタルベアー金属+熊NORMAL 5
100%
8
91%
9
1800
3
N/A:hm/s
3
N/A:hm/s
10
180
ブルホーン雄牛+角SPEED 7
95%
4
N/A:hm/s
3
N/A:hm/s
6
120
クレイジーバブーン狂気+ヒヒARMOR 9
85%
2
N/A:hm/s
3
N/A:hm/s
8
150
BASE
NAME
BASE
Series
StyleDash
Type
ATK Tipe
メタルベアーメタルベアー
シリーズ
NORMALバーニア
:1回
攻撃
ブルホーンSPEED対空
クレイジーバブーンARMOR攻撃



『合法戦なんでもあり用』考察

恐らくはトップメタ、WSかSSに高高度爆撃されるのはやや苦手


どの距離でも安定して戦いたい、特に近距離をメタりたいのならば「メタルベアー」
「スプラッシュガン」や「Vレーザーガン」との相性が良く
アタックの火力もとても高いので、相手は近寄り難くなる。

アタックで対空性能をフォローしたいのならば「ブルホーン」
「スナイパーガン、マグナムガン、バーティカルガン、イーグルガン」等の
様々なガンと相性がとても良く、この型の中では結構動き易いスタイルなのも含めて
初めてメタルグラップラーを触るのに最適なボディといえる。

遠距離で撃ち合うのならば「ドデカン」に並び二番目に頑丈な「クレイジーバブーン」
「3ウェイガン、レイフォールガン、アークガン」等をちらつかせながら、
ボムポ戦に持ち込んで堅実に戦って行きたい場合に使える。

初めての対人戦には安定感の高い「ブルホーン+バーティカルガン」を組み込んでみても良い。
「ブルホーン+マグナムガン」、「メタルベアー+スプラッシュガン」「メタルベアー+スタンガン」等の
ガチ構築に移るのは慣れてからでも遅くない。


推奨レッグ
グランダーレッグ
フェザーレッグ
ハイジャンプレッグ
ショートバーニアレッグ
フォーミュラーレッグ
クイックジャンプレッグ



カスタマイズ一例
BASEGUNBOMBPODREG
メタルベアーVレーザーガンサブマリンボムDダイビングポッドHグランダーレッグ
メタルベアースナイパーガントマホークボムBスタンダードポッドグランダーレッグ
メタルベアーレイフォールガンサブマリンボムDウォールポッドグランダーレッグ
ブルホーンマグナムガンスタンダードボムFダイビングポッドHグランダーレッグ
ブルホーンバーティカルガンジェミニボムBウェーブポッドグランダーレッグ
クレイジーバブーンフレイムガントマホークボムBコックローチポッドGグランダーレッグ
クレイジーバブーン3ウェイガントマホークボムBジャンピングポッドGグランダーレッグ

初代カスタムロボ ボディ考察TF:トリックフライヤー


細長い古代ロボット風の大型中量級。 空中ダッシュのスピードが最も速いのが一番の利点。

「TFショートマグナム」と「TFハイスプラ」が定番のMG並に強い初代最強ボディの一角。
あまりにも初代の対人戦で強過ぎたのか、V2以降のこの型は下方修正されており
主にダウン時間とガンリロードが、初代と比べて大分貧弱で扱い難くなっている。
装甲と我慢は平均的だがサイズが大きく攻撃に当たりやすい点には注意。
やはり近距離戦はSS並に普通なのもある。
それと防御寄りで攻防一体のMGとは違い、攻撃的なのでボムポで
しっかりと身を守らないとゴッソリ削られるので注意!!
実際にBRのSV並に強く「フェザーレッグ」を履けばFO並に空中を自在に移動出来るのも強み、
それでもハイジャンプを履いた方が強いジレンマもある。 ショートやクイックも使い易い。
実は唯一「ロングバーニアレッグ」を上手く扱えるボディなのだが、
初代TFのダッシュ距離はV2以降の倍あるので要らないという悲しさも。

使い手は「四天王副将機オラクルヘッド」で如何にもAIロボットな見た目である、他ニ機は典型的なMOB機。
伝説級では「キーンヘッド」が「~天地降下脚~」というコンボ名で凄まじい威圧感と共に
MOB機とは思えない機敏な動きで翻弄して的確に攻撃してくる。
なお、「ジョーカーヘッド」のCPU構築は伝説級より名人級の方が格段に強いので対応に注意したい。





トリックフライヤー
Type Name手品師の飛行者
Type Roots名詞 + 頭
Type Roots Sub---
Type Ability
ジャンプ力が低い
空中ダッシュが早くて長い(初代のみ)
地上移動力が遅い
ダウン時間が長い(V2,BR,激闘!のみ)
空中ダッシュが早くて短い(V2,BR,激闘!のみ)
ガンのリロードが低い(V2,BR,激闘!のみ)
BASE
NAME
Parts
Roots
StyleOFFDEFDWNSPDSKYAKT
OFF実値DEF実値DWN実値SPD実値SKY実値AKT実値
オラクルヘッド神託 + 頭NORMAL 5
100%
4
105%
5
1000
3
N/A:hm/s
7
N/A:hm/s
7
130
キーンヘッド強襲 + 頭SPEED 3
110%
3
N/A:hm/s
8
N/A:hm/s
5
120
ジョーカーヘッド道化師 + 頭ARMOR 6
100%
3
N/A:hm/s
7
N/A:hm/s
8
150
BASE
NAME
BASE
Series
StyleDash
Type
ATK Tipe
オラクルヘッド闇軍師
シリーズ
NORMALバーニア
:3回
回避
キーンヘッドSPEED回避
/攻撃
ジョーカーヘッドARMOR回避



『合法戦なんでもあり用』考察

耐久力を犠牲にして空中機動力を高めたMG風、強い!


「スナイパーガン、Vレーザーガン、アークガン、レイフォールガン」で
堅実に行きたい場合は「ジョーカーヘッド」
一応装甲はレイ並に頑丈なので撃ち合いになっても多少は平気で扱い易く
D型やP型の爆風のボムポで相手の動きを制限しながら、ガンを狙い撃ちたい所。

「マグナムガン、フレイムガン」でガンガン攻めたいのならば「キーンヘッド」
空中移動力も高く、ハイジャンプレッグ込みの幅跳びで相手の攻撃をかわすのも得意。
ボムポもストレートボムG、クレレセントボムPやウェーブポッドによる直当て重視で、
或いはスパイダーポッドやヤジューポッドで相手の動きを制限する為の
援護専用ポッドを使って、ガンとボムでの攻撃に集中するのもあり。

「スプラッシュガン、スタンガン」で一気に逆転をしたいのならば「オラクルヘッド」
しかもオラクルスプラは、最新作の激闘!でも通用する名カスタマイズ。
流石に初代環境上での、ガンとダウンのリロードが普通でも何時も通りボムポ中心で攻めるのは変わらない
基本的に体が大きくて攻撃がMG並に当たり易い上に、急に空中での加速が出来ないのが要因となる。

一応、空中ダッシュの強い初代の環境下であれば「ジョーカーヘッド」「オラクルヘッド」でも
「マグナムガン」や「ショットガン」や「フレイムガン」での強襲が可能である。
どうしても対戦相手のMGやFOに勝てない場合は是非検討したい。




推奨レッグ
ハイジャンプレッグ
ショートバーニアレッグ
クイックジャンプレッグ
ロングバーニアレッグ



カスタマイズ一例
BASEGUNBOMBPODREG
ジョーカーヘッドVレーザーガンアイドリングボムDウェーブポッドハイジャンプレッグ
ジョーカーヘッドレイフォールガンアイドリングボムPウォールポッドハイジャンプレッグ
ジョーカーヘッドライトアークガンライトシュートボムHウェーブポッドハイジャンプレッグ
オラクルヘッドスタンガンジャイアントボムドルフィンポッドGハイジャンプレッグ
オラクルヘッドスプラッシュガンジオトラップボムウェーブポッドハイジャンプレッグ
キーンヘッドマグナムガンストレートボムGヤジューポッドFハイジャンプレッグ
キーンヘッドフレイムガントマホークボムBウェーブポッドハイジャンプレッグ

2015年9月19日土曜日

Ultima6 ムーンオーブ対応表


『ムーンオーブ』の為だけに、説明書や他所様を見るのが面倒になってきたので、
使い勝手上、自分のブログにメモします。



ソート:時計回り、中央外側開始。

ムーンオーブ対応表

英数飛ぶ場所英数飛ぶ場所英数飛ぶ場所
【ブリティン】
ストーンサークル:城壁外近郊
【 】
 
【設置場所】
移動しない
(基準点)
【ロック湖】
ストーンヘンジ:優しさの神殿
【 】
 
【ジェローム】
ストーンサークル:町中
【 】
 
【ジェローム】
ストーンヘンジ:勇敢さの神殿
【 】
 
【ユー】
ストーンサークル:町中
【ブリティン】
ロード・ブリティッシュ城:玉座の間
(スタート地点)
【ディープフォレスト】
ストーンヘンジ:公平さの神殿
【 】
 
【ミノック】
ストーンサークル:製材所近郊
【設置場所】
移動しない
【ドライランド】
ストーンヘンジ:献身の神殿
【 】
 
【トリンシック】
ストーンサークル:城塞外近郊街
【 】
 
【英雄峰】
ストーンヘンジ:献身の神殿
【 】
 
【スカラブレイ】
ストーンサークル:町中
【設置場所】
移動しない
【エセリアル亜空間】
ストーンヘンジ:霊性の神殿
【 】
 

FC版Ultima3 改定案 ページ1


随時更新予定です。
この改定案は別ハードによるリメイク前提ですので、
ハックロムによるフィックスですと、大幅に仕様が変わると思います。

なおこの改定案での[クラシック]は[PC版]、[アレンジ]は[FC版+α]を意味します。
(【問題点等】の『世界観、台詞、仕様基礎』でも説明しています。)



これらの表の内容は、全て[アレンジ]由来です。
問題点等備考
Ultima Darkness Age Wizardryで言う 「[SFC]Story of Llylgamyn(PG,LOL,KOD) 」
「[PS1,SS,Win]Llylgamyn Saga (PG,LOL,KOD)」
「[PS1,Win]New Age of Llylgamyn (ROW,HOM)」
「[SS]BCF&CDS Complete」に近い立ち位置なので
似たような仕様変更のある、ウルティマ1とウルティマ2も
一つのソフトにカップリングする(リメイクするハードによる)

ある意味、PC版のウルティマパックをプレイ出来ない人への救済用。

PC用とPS4用が特にマストするか。
Ultima Quest of Luminous容量的に、U6はSEとMDと同時パック(Avatar Saga?)の方が良さそうなので、
ほぼ同じ戦闘画面のこのセットも良さそうな気がする。
こちらは似たような仕様変更のある、ウルティマ4とウルティマ5を
一つのソフトにカップリングする(リメイクするハードによる)

これもある意味、PC版のウルティマパックをプレイ出来ない人への救済用。

こちらもPC用とPS4用が特にマストするか。
世界観、台詞、仕様基礎PC版の日本語版を基準にしてSF要素の復活させる。
Wizシリーズのように、コンフィグのスイッチで
日本語と英語を変えられるようにする。
言語スイッチは、WizHOMと同じ5種類
言語スイッチ:『文章』『モンスター』『アイテム』『魔法』『コマンド』
台詞の速さはPC版基準で良いが操作できた方が良いか?
後は戦闘が長く冗長なのでPC版ウルティマ7からAIを輸入する。
AI一覧:『マニュアル』『最弱攻撃』『最強攻撃』
『防御』『最近攻撃』『バーサーカー』『退却』
『ランダム』『側攻』『保護』
ベースがPC版そのままの『クラシック』と
ベースがここに書かれている通り変更された
FC版+αの『アレンジ』も選べるようにする。
セーブ方法ストレスフリー化その1
PC版に基準した何処でもセーブとして、セーブデパートの廃止
これにより「テント系」回復アイテムにセーブ機能が要らなくなり、存分の強化出来る。
そしてセーブデパートのあった所に、酒場のようなパーティチェンジャーを実装。
無論、新Wizシリーズやサガシリーズみたいなピンチセーブハマりは自己責任。
セーブスロット非メモリーカード方式のハードの場合必須の項目。
FC版系統と同じ3つで十分。
命中率ストレスフリー化その2
序盤のイライラの原因である序盤の命中率の増加。
これでも(最大DEX未調整の)素のボビットの最終命中率は85%前後にしかならない。
命中率基礎値:50% → 70%
[命中率=100-((99-DEX)/99)*30)]
戦闘からの逃走ストレスフリー化その3
大半のPC版やウルティマ4と同じく許可。
無駄な戦闘はしたくない人が多いと思うので。
(どうやらFC版の元となったバージョンでは逃げられないようです)
武器の仕様ストレスフリー化その4
ウルティマ4以降同様、斜め攻撃の許可。
これにより後述の近接武器と間接武器の両立を許可すると
味方の方が有利になるのを見越す。
FC/MSX版オリジナルアテムあり:テント、ハートの磁石、銀のツルハシ、金のツルハシ。
無し:銀の角笛。
名称はPC版の日本語版風に直したい。
武器ランクLV16の復活名称:[日]瞳のナイフ [英]Ranger
ランク16 Ranger と同一性能。後の『グラス・ソード』。
隠し場所はPC版と同じ場所。
エキゾチックの仕様変更主にファイターの価値を上げる為の仕様変更。
[武器版][鎧版]の共通として、1つのデータで1個ずつまで入手可能に。
ウルティマ4の「ミスティック」セットとほぼ同じ仕様となり、
もし所持しているキャラを預けても、入手フラグは復活しない(フラグの穴は要検討)
武具スロットの仕様変更ストレスフリー&戦闘バランス調整。
FC/MSX版U4由来。『剣/弓/鎧』
武器を二種類装備させる事により
不遇な近接武器を装備させる。
近接攻撃の斜め攻撃を許可するので
近接攻撃の仕様・判定はU6に近くなる
武具・道具の名称日本語版は、ウルティマ4以降と同じ基準に修正する。
そうなると、和訳にはNES版も参考になる。
魔法の名称全てPC版のカタカナ訳。
需要と供給次第では、FC/MSX版とNES版のも(予定?)
キャラクリエイト性別が選択可能の点は、PC版基準だが
初期が0の特性値を許可するFC版系統の仕様込み。
グラフィック改良FC版ウルティマ4並、色パレットに関しては
元のウルティマ3のをほぼ近いのを使い増強する(色数は増やしても良い)
これにより、パステルカラー主体のFC版ウルティマ4の異色度を上げる。

もし、レトロ風で無くても良いのならば、
ハードに合わせて画質等を落とすのも考慮して
ウルティマ7やウルティマ8がベースの美麗グラフィックが理想。
音楽、音質改良元々良いものの、FC版ウルティマ4並、最低でもDQ4並は欲しい。
こちらもグラフィック同様、
ハードに合わせて音質等を落とすのも考慮して
ウルティマ7やウルティマ8並の大音質でも良い。
ゲスト:日高のり子氏の名称NES版系統に合わせて『シェリー』
流石にBGMは『ストーンズ』に差し替えか?


種族性能の強化案、改定案
種族名STRDEXINTWISSUM備考
ヒューマン 75 75 75 75300元から強い、変更点無し。
WISが50だと劣化エルフになる。
エルフ 75 99 75 50299元から強い、変更点無し。
ドワーフ 99 75 50 75299元から強い、変更点無し。
ボビット 75 50 75 99299変更点無し。命中率基礎70%により
DEX50の命中率が85.15%になる。
それでも弱い。
ファジー 50 99 99 75323STRの増強、これでも弱いが
ゲームバランス上のSTR限界。

クラス性能の強化案、改定案
武器の威力補正は、存在しているらしいのですが
何処にもデータが無いので、暫定的
クラス名武器
ランク
防具
ランク
武器
補正
魔法MP解錠
スキル
備考
Standard Class
ファイター1~14,
15,16
1~6,
7
S:ダメージ+50%魔術
法術
[INT or WIS]=
Low*0.25
B:+ 5%出典はウルティマ1及び2
実質重装ティンカー
クレリック1~5,9,11,
15,16
1~4,
7
D:ダメージ+0%
法術
WIS*1B:+ 5%ウルティマ4のドルイド+
法術特化術士化
ウィザード1~3,
15,16
1~2,
7
D:ダメージ+0%魔術
INT*1B:+ 5%ウルティマ4のウィザード+
魔術特化術士化
シーフ1~7,
15,16
1~2,
7
B:ダメージ+20%無し
0S:+ 45%両手剣の追加。シーフは元から強いので
戦士とは違いウルティマ1化は無理
Dual Class
パラディン1~14,
15,16
1~5,
7
A:ダメージ+30%
法術
WIS*0.5B:+ 5%魔法の鎖帷子追加、ウルティマ4化は
ファイターが泣くのでNG
ラーク1~14,
15,16
1~2,
7
A:ダメージ+30%魔術
INT*0.5B:+ 5%元から強く、性能も噛み合っているので
変化無し。変えようがない
バーバリアン1~14,
15,16
1~2,
7
A:ダメージ+30%無し
0S:+ 25%元から強く、性能も噛み合っているので
変化無し。魔法が有るとファイター涙目
イリュージョニスト1~7,9,11,
15,16
1~3,
7
C:ダメージ+10%
法術
WIS*0.75A:+ 25%U4のドルイド+
法術盗賊
装備は他の僧侶系統とほぼ同一
アルケミスト1~3,
15,16
1~2,
7
C:ダメージ+10%魔術
INT*0.75A:+ 25%U4のウィザード+
魔術盗賊
スリングの許可。
ドルイド1~6,9,11,
15,16
1~4,
7
C:ダメージ+10%魔術
法術
[INT or WIS]=
High*0.75
B:+ 5%ウルティマ4のドルイド風、
実質後衛版レンジャー
装備から法術士扱い。
レンジャー1~14,
15,16
1~2,
7
B:ダメージ+20%魔術
法術
[INT or WIS]=
Low*0.5
A:+25%ウルティマ4のレンジャー風、
それでも十二分に強い最強のクラス

情報量上「魔法」はページ2に、「武器と防具、道具」はページ3に移ります。

FC版Ultima3 獣族


「STR99,DEX75」と圧倒的な攻撃性能を持ち、どんなクラスも使いこなす事が出来る。
『魔術士(ウィザード)』や『化学者(アルケミスト)』でもナイフを99個溜めて投げまくればよい。
それに加えてWISの最大値が75もあるので、最高の『シスター、騎士、魔女』になれる。
パーティに一人この種族の『シスター(クレリック)』がいるだけで、旅がぐっと楽になる。




アビリティ
最大MP
パターン
[INT*1.0] 50
[INT*0.5] 25
[WIS*1.0] 75
[WIS*0.5] 37
最終命中率
最終解錠率
87.9%
82.5%
87.9%
62.5%
87.9%
42.5%
特性最大値
STR 99
DEX 75
INT 50
WIS 75

適職表
適職普通苦手
戦士
シスター
盗賊
騎士
山賊
魔女
魔術士
詩人
化学者
僧侶
レンジャー

五段階評価
序盤 B
中盤 B
後半 A
終盤 A



最大MP習得魔法
50
/75
コスト魔術法術
0クーン
[Repond]
クンテ
[Pontri]
5メドラ
[Mittar]
ウネム
[Appar-Unem]
10ラー
[Mittar]
アリ
[Sanctu]
15シーラ
[Dor-Acron]
ミー
[Luminae]
20ウーラ
[Sur-Acron]
シーダ
[Rec-Su]
25メドラス
[Fulgar]
ウーダ
[Rec-Du]
30カルーラ
[Dag-Acron]
ヨーダ
[Lib-Rec]
35メラー
[Dag-Lorum]
アルコト
[Alcort]
40ゴメドラ
[Mentar]
セクイト
[Sequitu]
45アシュラム
[Fal-Divi]
ホミー
[Sominae]
50ダクンテ
[Noxum]
アリナミ
[Sanctu-Mani]
55
ビエダ
[Vieda]
60
スクーン
[Excuun]
65
サラマンド
[Surmandum]
70
エスクーン
[Zxkuqyb]
75
リインカ
[Anju-Sermani]

最強装備
武No.武器名武器威力
FC/MSX版
(PC版)
防No.防具名回避率
0装備していない
[Hand]
54~153
(49~148)
0装備していない
[Skin]
AC+ 6 … 20.0%
1ナイフ * 99
[Dagger * 99]
58~156
(50~149)
1布の服
[Cloth]
27.3%
3パチンコ
[Sling]
63~162
(52~151)
2革の服
[Leather]
33.3%
5吹き矢
[Bow]
69~168
(54~153)
3青銅の鎧
[Chain]
38.5%
9弓矢
[+2 Bow]
80~180
(58~157)
4鉄の鎧
[Plate]
42.9%
13銀の弓
[+4 Bow]
92~194
(62~161)
6竜の鎧
[+2 Plate]
AC+ 0 … 50.0%
15天の剣
[Exotic]
99~198
(64~163)
7大地の鎧
[Exotic]
52.9%

2015年9月18日金曜日

SFC版Ultima6 売却バグ調査その2


現在調査中……
一応、KRMは最大値の100
前提で調査しています。
なお、初期KRM75の物は前回の調査物に載っています。
売却する店も前回同様「イオロズ・ボウ」なので売却場所でも値段が変動?します。

ちなみに『杖』等の希少品は同じ売値のアイテムの結果をコピペしています。

売却物
KRM判定アイテム名購入価格127個までの
売値
128個以降の
128個分の売値
重量所持限界
売却バグの可否
最大
売却価格
武器
有りスリング 35 [(35GP*n{1~127})][(???GP*50)]
0.5 178
89.0
可能
「?????GP」=
[(35GP*50)+(???GP*128)]
有りマインゴーシュ 45 [(45GP*n{1~127})][(???GP*0)]
0.8 111
88.8
不可
「5040GP」=
[(45GP*111)+(???GP*0)]
有りダガー 40 [(40GP*n{1~127})][(???GP*0)]
0.7 127
88.9
不可能
「5080GP」=
[(40GP*127)+(???GP*0)]
有りクロスボウ 160 [(160GP*n{1~29})][(???GP*0)]
3.0 29
87.0
不可能
「4640GP」=
[(160GP*29)+(???GP+*0)]
有り 100 [(100GP*n{1~59})][(???GP*0)]
1.5 59
88.5
不可能
「?????GP」=
[(100GP*59)+(???GP*0)]
有り 10 [(10GP*n{1~127})][(502GP*128)]
0.1 255
25.5
(個数限定で無理)
「65526GP」=
[(10GP*127)+(502GP+128)]
有りライトニングワンド 150 [(150GP*n{1~59})][(???GP*0)]
1.0 89
89.0
(個数限定で無理)
「13350GP」=
[(150GP*89)+(???GP*0)]
防具
有り木の盾 30 [(30GP*n{1~127})][(???GP*0)]
0.8 111
88.8
不可能
「3330GP」=
[(30GP*111)+(???GP*0)]
有り革の兜 35 [(35GP*n{1~127})][(???GP*128)]
0.5 178
88.8
可能
「?????GP」=
[(35GP*50)+(???GP*128)]
有りチェインコイフ 30 [(30GP*n{1~127})][(???GP*0)]
0.8 111
88.8
不可能
「3330GP」=
[(30GP*111)+(???GP*0)]
有り鉄兜 110 [(110GP*n{1~127})][(???GP*0)]
1.0 89
89.0
不可能
「9790GP」=
[(110GP*89)+(???GP*0)]
有り布の服 75 [(75GP*n{1~127})][(???GP*0)]
0.7 127
88.9
不可能
「9575GP」=
[(75GP*127)+(???GP*0)]
有り皮の鎧 160 [(250GP*n{1~127})][(???GP*0)]
0.8 111
88.8
不可能
「27750GP」=
[(250GP*111)+(???GP*0)]
有り鎖帷子 250 [(250GP*n{1~127})][(???GP*0)]
2.2 40
88.0
不可能
「10000GP」=
[(250GP*40)+(???GP*0)]
有りプレートメイル 144 [(144GP*n{1~127})][(???GP*0)]
3.0 29
87.0
不可能
「4176GP」=
[(144GP*29)+(???GP*0)]
道具
有り火炎瓶 4 [(10GP*n{1~127})][(502GP*128)]
0.3 255
76.5
可能
「65526GP」=
[(10GP*127)+(502GP*128)]

2015年9月17日木曜日

FC版Ultima3 小人族


最大DEXが50と極端に低い代わりに、それを覆せるような能力は特に無い。
なので魔法関連の特性値最大が「INT75 WIS99」と高い、アシスト専用種族。
何をやってもWIS75の「獣族(ドワーフ)」、魔術関連のクラスはINTが同じの「妖精族(エルフ)」に
「レンジャー」は「人(ヒューマン)」に全く敵わないので、主役級の活躍は無理に近い。
しかも「魔女(イリュージョニスト)」では低い最大DEXのせいでWIS99が無駄になる。



アビリティ
最大MP
パターン
[INT*1.0] 75
[INT*0.5] 37
[WIS*1.0] 99
[WIS*0.5] 49
最終命中率
最終解錠率
75.3%
70.0%
75.3%
50.0%
75.3%
30.0%
特性最大値
STR 75
DEX 50
INT 75
WIS 99

適職表
適職普通苦手
シスター
魔術士
僧侶
騎士
詩人
魔女
化学者
レンジャー
戦士
盗賊
山賊

五段階評価
序盤 C
中盤 E
後半 F
終盤 F



最大MP習得魔法
75
/99
コスト魔術法術
0クーン
[Repond]
クンテ
[Pontri]
5メドラ
[Mittar]
ウネム
[Appar-Unem]
10ラー
[Mittar]
アリ
[Sanctu]
15シーラ
[Dor-Acron]
ミー
[Luminae]
20ウーラ
[Sur-Acron]
シーダ
[Rec-Su]
25メドラス
[Fulgar]
ウーダ
[Rec-Du]
30カルーラ
[Dag-Acron]
ヨーダ
[Lib-Rec]
35メラー
[Dag-Lorum]
アルコト
[Alcort]
40ゴメドラ
[Mentar]
セクイト
[Sequitu]
45アシュラム
[Fal-Divi]
ホミー
[Sominae]
50ダクンテ
[Noxum]
アリナミ
[Sanctu-Mani]
55ダクンテ
[Noxum]
ビエダ
[Vieda]
60アルテラ
[Altair]
スクーン
[Excuun]
65ダクメンテ
[Dag-Mentar]
サラマンド
[Surmandum]
70ダキニ
[Necorp]
エスクーン
[Zxkuqyb]
75ナムソキア
[ ]
リインカ
[Anju-Sermani]

最強装備
武No.武器名武器威力
FC/MSX版
(PC版)
防No.防具名回避率
0装備していない
[Hand]
42~117
(37~112)
0装備していない
[Skin]
AC+ 6 … 20.0%
1ナイフ * 99
[Dagger * 99]
45~120
(38~113)
1布の服
[Cloth]
27.3%
3パチンコ
[Sling]
51~126
(40~115)
2革の服
[Leather]
33.3%
5吹き矢
[Bow]
57~132
(42~117)
3青銅の鎧
[Chain]
38.5%
9弓矢
[+2 Bow]
69~144
(46~121)
4鉄の鎧
[Plate]
42.9%
13銀の弓
[+4 Bow]
81~156
(50~125)
6竜の鎧
[+2 Plate]
AC+ 0 … 50.0%
15天の剣
[Exotic]
87~162
(52~127)
7大地の鎧
[Exotic]
52.9%

2015年9月15日火曜日

SFC版Ultima7 大量アイテム入手リスト その1


『宝箱、箱』『バケツ、井戸』『樽、壺』の中身のメモです。
フィールド上の使える所のみを集中してメモとしてピックアップします。
あまり意味の無い所はメモするだけ無駄ですし。
もし余裕があったら随時更新する予定でもあります。


トリンシック
鍛冶と蹄鉄作りも盛んな騎士の都市なのか
ミノックに迫る程の、ハンマーの名産地だったりする。
馬小屋→武具製造所馬小屋,外:
井戸『ハンマー*1
武具製造所,内部:
床『ハンマー*1
箱『ハンマー*2
バケツ『小さな鍵*2
フェローシップ会館会館内:
箱『小さな鍵*2,ゴミ*1』
市庁舎庁舎内:扉…小さな鍵-1
箱『小さな鍵*4
スパークの家内部,地下一階:扉…小さな鍵-2
宝箱『小さな鍵*2,布*2』
箱『小さな鍵*3
兵士宿舎内部:
箱『ヘルメット*1,ロングソード*1,回復の薬*1

ポーズ
田舎の農業・工業地なので
布が沢山入手出来る。
茅葺の家:南入口前内部:
箱『小さな鍵*1,布*2
武器・雑貨内部:
箱『小さな鍵*2
地下一階:魔法の扉
宝箱A
宝箱B
フェローシップ会館会館内,地下一階:扉 小さな鍵-2
箱B『小さな鍵*1,布*2

宝箱B『ダガー*1,小さな鍵*2,レザーブーツ*1』
武器店内部:
箱『小さな鍵*2
地下一階:魔法の扉*2
箱A『小さな鍵*1,ハンマー*1』
バケツ『アンク*2
床『ウッドシールド*1』
箱B
箱C
宝箱『スケールアーマー*1
市庁内部:
箱B『アンク*2』
フクアの家内部:扉 小さな鍵-1
箱A『小さな鍵*1,ゴミ*4』
地下一階:扉 小さな鍵-2
箱B『レザーブーツ*1,ダガー:1,小さな鍵*3
箱C『アンク*1,ゴミ*3』
宝箱A『金貨2GP*1,アンク*2,布*2
茅葺の家:北入口井戸前内部:
箱『小さな鍵*2,金貨2GP*1,布*1,バトルアックス*1』
茅葺の家:北入口前内部:
箱『金貨2GP*2,ゴミ*2,布*2

ブリティン
「マジックボード」購入前に鍵の補充をする地点。
市長邸内部:
箱『小さい鍵*4』

アバタール島

SFC版Ultima7 最強装備表


ほぼ一つの装備の組み合わせで、全ての敵と戦いたい人向けの最強装備です。


アバタール
LV8
HP実値480
(♥15個)
MP実値60
(☥15個)
素STR実値 36
(攻撃力 9)
武器STR実値 12
(攻撃力 3,蛇剣時)
合計STR実値 48
(攻撃力12,蛇剣時)
合計DEF実値160
(防御力40)

[※要調査]SFC版ウルティマ7の足防具には防御力が無いらしいので、防御力はこれで良いらしい。

最終装備表
A武器スネークソード(B明星時)
or モーニングスター(B蛇剣時)
パワボル杖/エネクリ(魔法戦時)
or 火薬の樽(ひび破壊用)
B武器マジックシールド(平常時)
or スネークソード(A明星時)
or モーニングスター(A蛇剣時)
or 松明
頭防具カデライトヘルム
体防具フレームアーマー
足防具スワンプブーツ(平常時)
or スケールブーツ(溶岩系窟時)
R魔法大いなる回復(平常時)
火炎弾(魔法戦時)
L魔法魔法の解錠(平常時)
大いなる回復(魔法戦時)

「スネークソード」は魔法属性なのでどんな場面で対応出来る装備で数値以上に強力。
そして魔法属性の攻撃しか効かない強ボス「エセリアルモンスター」を倒した後は、
武器を『モーニングスター』に差し替えたい。
とはいえ『スネークソード』自体は『ロングソード』と属性とレアリティ以外
ほぼ同一なので、最後までこのままでも通じるので差し替えはお好みとなる。
一応こまめに武器を差し替えしたい人向けに、いつも通り少しだけ or を加えました。
『火薬の樽』は地味に魔法の『火炎弾』で代用可能だったりする。

SFC版Ultima7入手困難な物を含めたレアアイテム表


今やローディングの重たさや、コピーが失敗している期間が存在している等で
アクセスし辛い「Web Archive」に閉じ込められてしまった
ANOTHER-GAMES様
[http://web.archive.org/web/20090917091510/http://www.a-game33.com/ultima7/]に
存在していた、SFC版ウルティマ7の隠しアイテム情報です。
基本的にはURL先の情報をヒントに調べられる範囲で自前で調べております。

縛りとしては、全部アバタールの評価「最高だね!」のレアアイテム限定となります。
ここにあるアイテムのほぼ全てが、
アバタール島の小屋1階に保存してコレクション出来るアイテムとなります。



下準備
強敵であるボスや強雑魚の大群への対策が必ず必要で、
最低でもLv6~8までLVを上げる事。ベスパーの薬剤師地下1階が便利なスライム道場。
それに装備も充実させる必要もあり、
『スネークソード or モーニングスター or 属性剣/シールド or 副砲』+
『ヘルメット/マジックアーマー or フレイムアーマー/スワンプブーツ』まで揃える。
これらの装備を整える為に、フラグと最低でも金策の為であるサブクエストの
ポーズ「金のプレート盗難事件」、ベスパー「ガーゴイル襲撃冤罪事件」、
ジェローム「ジェロームの校旗盗難事件」と
ターフィンの「ベデスタル爆破計画」はクリアしておきたい。
それにフィールド探査中に夜になった後の回復手段として『寝袋』も欲しい。
後は、ダンジョンで迷子になった時の『救済』を唱える為に『呪文の書』を
ロード・ブリティッシュから忘れずに貰い、テレポート失敗時の近場の町で
元に戻る復帰を円滑にする為に『マジックボード』も買っておきたい。

アイテムのソートは「ジャンル順→内部ナンバー順→店売品→非売品→没アイテム」
武器

スピア
【入手経由】 全て店売りのレアアイテム。
『弓』はブリティン(イオロ弓店)で、
『スピア』はブリティンとベスパー(人間店員)で
購入可能、全部の販売価格が「1000GP」
全部を買うと財布がゴッソリ無くなる、金策注意。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
 『弓』
両手飛び道具…[攻撃力 2(実値 8) 射程8.0 無属性]
『魔法の弓』と『パワーボルトスタッフ』があれば要らない。
市販の飛び道具では最強なものの、使い勝手は悪い。
 『スピア』
片手飛び道具…[攻撃力 1(実値 4) 射程5.0 無属性]
ブーメランよりは強い上に
片手飛び道具で最強なのだがやはり微妙。
スネークダガー
ブーメラン
ウォーターソード
【入手経由】
『スネークダガー』は、ミノックでのトリンシックのサブクエスト
「フェローシップによる誘拐事件」にて、ネイサンから入手。
『ブーメラン』は「ロード・ブリティッシュ城」の屋根の上の宝箱から入手。
『ウォーターソード』は、コーブの井戸の中に落ちている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
 『スネークダガー』
基本的な片手魔法剣…[攻撃力 1(実値4) 射程0.5 魔法属性]
魔法属性故に全ての敵に効くのだが、
射程が短か過ぎるので『スネークソード』への繋ぎ。
 『ブーメラン』
基本的な飛び道具…[攻撃力0 射程4.0 無属性]
便利ではある、しかし中途半端な武器で攻撃力補正も無い
ノックバックも無いのでコレクション用。
 『ウォーターソード』
水の片手魔法剣…[攻撃力11(実値44) 射程1.0 水属性]
強敵の「ゴースト」と「アリゲーター」には
一切効かないので『スネークソード』への繋ぎ。
スネークソード【入手経由】
ターフィンのサブクエスト「ベデスタル爆破計画」の攻略終盤に
主犯者のフェローシップ信者「ルネブ」を倒すと落とす。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
片手魔法剣…[攻撃力 3(実値12) 射程1.0 魔法属性]
全ての敵に効く魔法属性の上に基本性能も
「ロングソード」と互角の近接最強武器の一角。
戦闘スタイルや腕前によっては
『モーニングスター』との使い分けは要らないかもしれない。
魔法の弓【入手経由】
予めサブクエスト、ベスパー「ガーゴイル襲撃冤罪事件」と
ユー「エンプと蜂蜜」をクリアする。 その後、上の方のエンプに
『蜂蜜』をあげると、彼からお礼として『魔法の弓』の所在を聞ける。
そして「ハチの洞窟」の目前の広葉樹周辺を調べると行ける、
その離れ小島の箱に隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
最強の両手飛び道具…[攻撃力 7(実値28)、射程∞ 魔法属性]
片手が塞がる欠点があるものの、
自動追尾してくれる上に射程が無限、
攻撃力も『モーニングスター』並にあり簡単に敵を倒せる。
厄介な小型モンスターである
「コウモリ、オオカミ、蜘蛛、サソリ、グレムリン」への
対策になるので是非持っておきたい。
入手後特定のポイントで『ガーディアン』に褒められる。
グラスソード【入手経由】
先ずは『トリンシック』の英雄岬にある
『名誉の神殿(ストーンサークル)』
(近くにフェアリー二体とサイクロップス一体が出る岬)へ行く、
その『名誉の神殿』の中央を調べると
「離れ小島(コウモリと大ネズミ)」へワープする。
そしてその「離れ小島(コウモリと大ネズミ)」の
南西のワープポイントを調べて
「離れ小島(デーモン)」まで飛ぶ、
今度は西南のワープポイントを調べて
「離れ小島(デーモンと蜘蛛と蛇)」
まで飛ぶ、今度は北西のワープポイントを調べて、
「ボス島(ドレイク)」に着くのでボスのドレイクを倒す。
すると「グラスソード」を入手出来る。
この島のテレポートからはユーの『正義の神殿』へと繋がっている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグあり]
一撃死の状態異常付与を持つが、
攻撃を一回でも当てると壊れてしまう。
ここぞと言う時の為に、常に一本は帯刀しておきたい武器。
防具
頭防具
カデライトヘルム【入手経由】
背徳のダンジョン「コブトス」の中に隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
最強の魔法兜…[防御力4(実値16) 音波属性]
音波耐性のある必須防具であり、
「サーパンツの洞窟」に入るのに必要な魔法の兜。
『リトルテトラヒドロン』を入手するのに必要。
グレートヘルム【入手経由】
SFC版ウルティマ7では、所在不明の頭防具。
もし『何処かの宝箱・箱等』で入手した、或いは
『何処かの小島やダンジョンの袋小路のボス敵』が落とした
方がいる場合は、この記事のコメント欄に情報を下さい。
どうやら「販売価格60GP」の模様。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
最強の兜…[防御力4(実値16) 無属性]
相手の攻撃をハート0.5個分も減らせる強力な兜。
今の所、所在不明。
腕防具
シールド【入手経由】 店売りのレアアイテム。
1:コーブの「武器屋」で売っている。
2:ジェロームの砦の城壁の上にある箱。
3:「ディープフォレスト」の「ロング」近くの何処か。
4:調査中…

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
最強の市販盾…[防御力6(実値24) 無属性]
相手の攻撃をハート0.75個分も減らせる強力な盾。
『マジックシールド』と同様、
『スネークソード』や『モーニングスター』一本で戦える
玄人の良い相棒になってくれる筈である。
複数手に入るので二枚盾も可能だが、
今作は攻撃魔法の使い勝手が悪いので余り意味は無い。
マジックシールド【入手経由】
「サーパンツのダンジョン」二階のドアから
「秘密のダンジョン」へ入ると
ドラゴンのいる部屋に出るので、
そこから左上の穴に入る、すると
回の字の通路エリアに出る、
そこのエリアの南(真中下)の穴へ入る。
次は茸の生えている穴に入る、
するとドレイクのいる部屋に出るので
左下を『火薬樽』で穴を開ける、
その後出た所の大岩を『物体浮遊』で浮かして
その先の宝箱を調べると入手可能。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?] 最強の魔法盾…[防御力8(実値32) ?属性]
相手の攻撃をハート1個分も減らせる強力な魔法の盾。
『スネークソード』や『モーニングスター』一本で戦える玄人の良い相棒になってくれる筈。
耐性は現在取り調べ中、恐らく無いとは思うが一応。
体防具
スケールアーマー【入手経由】 完全アンコモンアイテム。
1:ポーズの港近くの「武具屋」地下1階の灰色の魔法の扉の先の宝箱。
2:ブリ城側の「ブリティン下水道」出入口の梯子近くの箱、鍵二個とセット。
3:調査中…

【性能】
[消滅後、再入手フラグ有り]
鎧…[防御力 8(実値32) 無属性]
相手の攻撃をハート1個分減らせる鎧。
売却不可能で、一度でも捨てたり宝箱や箱等に入れてから
画面を切り替えると元の宝箱に戻ってしまう。
『チェインメイル』より弱いので要らない。
マジックアーマー【入手経由】
サブクエスト、サーパンツ・ホールド「ブリティッシュの像汚染事件」をクリアする。
なんとSFC版ウルティマ7では、これを上回る鎧が二種類も存在する。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
三番目に強い魔法鎧…[防御力20(実値80) ?属性]
相手の攻撃をハート2.5個分減らせる強力な鎧。
『フレイムアーマー』入手までの良い繋ぎの鎧にになり
ターフィンのサブクエスト
「ベデスタル爆破計画」を安全にクリア出来るようになる。
耐性は現在取り調べ中、恐らく無いとは思うが一応。
ゴーストアーマー【入手経由】
地下墓地(調査中)

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
三番目に強い魔法鎧…[防御力24(実値96) ?属性]
相手の攻撃をハート3個分減らせる強力な鎧。
この鎧を持っている時には『フレイムアーマー』を
既に入手した後だと思われるのので、
装備せずにコレクションにしてしまう場合が大半である筈。
耐性は現在取り調べ中、恐らく無いとは思うが一応。
フレイムアーマー【入手経由】
予めサブクエスト、ターフィン「ベデスタル爆破計画」をクリアする。
その後、ベデスタルの管理人「テレグス」に情報を聞くと出現する。
出現後のこれは、ベスパー砂漠東海岸沿いの近場に
ロングソードと一緒に、骨の置いてある大サボテンの中に隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
最強の魔法鎧…[防御力28(実値112) ?属性]
相手の攻撃をハート3.5個分も減らせる強力な鎧。
死に易い序盤の内にこれを入手して装備しておきたい。
耐性は現在取り調べ中、恐らく無いとは思うが一応。
足防具
スケールブーツ【入手経由】
トリンシック西の「勇者の洞窟」の中に隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
最強の装甲靴A…[防御力9? 溶岩属性]
装備しているとマグマのダメージを
ある程度軽減する便利な魔法の靴。
貴重なMP節約となる。
[要調査]実は靴の防御力は三種類とも全て0らしい?
スワンプブーツ【入手経由】
コーブのルディオムの家地下一階の箱に入っている。
「沼地の洞窟」に隠された
『ルディオムの杖』を入手するのに必須。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し?]
最強の装甲靴B…[防御力0? 毒属性]
装備していると毒沼のダメージを無効にする便利な魔法の靴。
[要調査]実は靴の防御力は三種類とも全て0らしい?
魔法アイテム
ヒーリングブレスレット【入手経由】 非売品の準アンコモン( = 非売品コモン)アイテム。
サブクエスト

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[回復力実値64(♥2個) 射程 0.0(自分) 回復属性]
回復魔法アイテム、ある意味片手を塞ぐ劣化盾。
MPコスト実値は12(☥3個)。
『呪文の書』の『回復(コスト☥1個,♥2個回復)』と
『大いなる回復(コスト☥2個,♥8個回復)』の方が
使い勝手が良い上に、非レアアイテムなので
とっておけないガラクタ。
無限入手バグも1回限りなので、
ウルティマ7のフェローシップはまったくもってケチである。
パラライズの宝石【入手経由】
背徳のダンジョン「シェイム」の中に隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[攻撃力 0 射程 0.0(目前) 麻痺属性]
ゲイザーやバトリンと同じ魔法が使えるようになる
状態異常魔法アイテム。MPコスト実値は12(☥3個)。
上手く使えば難所を突破出来そうだが、
コストが高いので使い勝手はイマイチ。
敵の技の中では『毒(魔法アイテム)』よりはマシである。
ファイアーリング【入手経由】 店売りのレアアイテム
ベスパーの「武器・雑貨」(町西側のガーゴイルが店員の店)で売っている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[攻撃力15(実値60) 射程 8.0 火属性]
『マジックリング』の下位互換で火
球を一発ずつ撃てる魔法アイテム、
MPコスト実値は4(☥1個)。
上位互換の『マジックリング』
『パワーボルトスタッフ』があれば要らないので、コレクションへ。
マジックリング【入手経由】
ディープフォレストにあるダンジョン
「ハチの洞窟」の近くの
とあるダンジョンの近くの宝箱に存在。
高山に囲まれている地域なので
『呪文の書』と『浮遊』の魔法が無いと入手出来ない。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[攻撃力15(実値60) 射程 8.0 火属性]
蜘蛛と同じ毒液の魔法が使えるようになる魔法アイテム、
MPコスト実値は4(☥1個)。
射程は「赤のアミュレット」の倍で、
なおかつ「ファイアーリング」の強化版なのだが
やはりマニュアルエイムなのが辛いので、
オートアタックの「赤のアミュレット」の方が良い
サンダースタッフ【入手経由】
バッカニアーズデン周辺にあるダンジョン
「海賊の洞窟」の中に隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[攻撃力23(実値92) 射程 4.0 地属性]
周囲に大地に向かって雷を走らせる魔法アイテム、
MPコスト実値は8(☥2個)。
火力が高いものの、簡易『大地烈震』故に
浮遊特性を持つ敵に効かないのが辛い。
毒(魔法アイテム)【入手経由】
ディープフォレストにある
背徳のダンジョン「ロング」に存在。
レバー操作が鍵であり、現在はヒント用の
スナップショット画像も減って入手が困難。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[攻撃力15(実値80) 射程 8.0 ?属性]
蜘蛛と同じ毒液の魔法が使えるようになる
魔法アイテム、MPコスト実値は4(☥1個)。
入手が困難な割に性能が控えめ、敵の技を使いたい人向け。
パワーボルトスタッフ【入手経由】
オーネリー島の掘っ立て小屋地下1階にある
ダンジョン「バッカニアーの洞窟」の中に隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
最強の攻撃魔法アイテム…[攻撃力19(実値76) 射程 8.0 魔法属性]
前方に強力な魔法の弾を飛ばす事が出来る
最強の攻撃アイテムの一角、
MPコスト実値は4(☥1個)。
『エナジークリスタル』で対応出来ない距離を補う頃が出来る。
エナジークリスタル 【入手経由】
ベスパー砂漠にあるダンジョン
「サソリの洞窟」に存在。
二階の何処かに隠されている。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
最強の攻撃魔法アイテム…[攻撃力19(実値76) 射程 8.0 魔法属性]
前方に強力な魔法の光弾を飛ばす事が出来る
最強の攻撃魔法アイテムの一角、
MPコスト実値は4(☥1個)。
案外、近距離も補えられる
『パワーボルトスタッフ』の方が実用的か。
青のアミュレット【入手経由】
非売品の準アンコモン( = 非売品コモン)アイテム。
サブクエスト、ジェローム
「ジェロームの校旗盗難事件」をクリアする。
するとサブクエストの依頼主である
「スプレリック」から貰える。
二回目以降は出来るかどうか不明だが、
最大34個も増やせる。
SFC版ウルティマ7において重要な金策用バグ
「クエストアイテム無限入手バグ」の対象でもある。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[攻撃力23(実値92) 射程 8.0 水 or 氷属性?]
前方に強力な自動追尾型の魔法の短刀を飛ばす
魔法アイテム、MPコスト実値は4(☥1個)。
高く売れる上に攻撃力と射程も高い強魔法なので、
それなりに役に立つと思われる。
赤のアミュレット【入手経由】
ユーの「ディープフォレスト」で「ロング」周辺
である北のすぐ側に高山、南のすぐ側に川、
西と南は針葉樹、焚き火の周りには
4本の針葉樹があるキャンプの宝箱に隠されている。
同時入手出来るのはアンク4個なので、入手後はMP回復の拠点に出来る。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し]
攻撃魔法アイテム…[攻撃力15(実値60) 射程 4.0 火属性]
周囲に自動追尾型の青い魔法の炎を飛ばす
魔法アイテム、MPコスト実値は4(☥1個)。
属性武器の中でも上位に入る『青のアミュレット』と
『ファイアーソード』両方の入手後は比較的お蔵入りになり易い。
マジックボート【入手経由】
ブリティンの「製船所」で3000GPで買える。

【性能】
[消滅後、再入手フラグ無し] 移動魔法アイテム…
各所の港で使うと港のある場所へテレポート出来るようになる魔法アイテム、MPコスト実値は8(☥2個)。
これが無いとクリアが出来ないので、各所のサブイベントでGPを稼ぎたい。

[フリーゲーム] After Legend 目次


ここでは、自分が使いたい分のクラスの考察を上げる。
一応『[斧]攻、[剣]聖、[鈍]僧:[帽][鎧][障]、[飛]探:[帽][服][障]、[鈍]司、魔』が、現在の最高バランスパーティ。


ファイター
[剣]戦士:[兜][鎧][盾] [飛剣]戦士:[帽][服][障]
アタッカー
パラディン
ワンダラー
クレリック
シーフ
セージ
ウィザード

[Desigeon V1.71.01] After Legend 飛剣戦士


能力指数
【体力:10 物理攻撃: 24 物理回避: 8 特殊回避: 24 神聖呪文: 0 魔法呪文: 0 盗賊技能: 5 総合: 71】

「プリースト」と「セージ」を前衛に出すのが前提の変態的な装備構築『飛剣戦士』
とはいえ素の能力が高いので、前衛が普通に『攻聖探』の時でも使えるのが利点ではある。
「ファイター」の弱点を埋める為の、攻撃範囲の狭さと魔法・特殊攻撃への弱さを補う事が可能。
同じ型の「ワンダラー」と「シーフ」との差別化は、HP・攻撃回数と罠対応力全般の差で十分可能。
流石に戦闘専門という性能上コストが高いのか、『剣戦士』との共存は不可能かと思われる。




LVHP
19228
最終MP
神:0/0/0/0/0/0/0/0
魔:0/0/0/0/0/0/0/0
命中力物理攻撃命中力「打撃:即死」以外
全レジスト
9131 43
集中力攻撃力打撃付随:即死レジスト
9 1 - 34 ( 17.5) 22
回避力物理攻撃回数属性別追加レジスト
9 8回 0
抵抗力オーラ命中力罠暴発率
9 99 20
精神力オーラ攻撃力
9 8.0
意志力呪文命中力
9100
反応力行動速度
9 30 - 60 ( 45)
器用力物理回避力
9 36
生命力罠判別力
罠判断力
9 30
俊敏力罠回避率
9 50

最終装備
武器[飛]9:マインゴーシュ
体防具[服]9:テンペストローブ
頭防具[帽]9:テンペストフード
外防具[障]9:テンペストバリア
装飾品[飾]E~9:最強ミスク

[Desigeon V1.71.01] After Legend 剣戦士


能力指数
【体力: 10 物理攻撃: 28 物理回避: 24 特殊回避:12 神聖呪文: 0 魔法呪文: 0 盗賊技能: 5 総合: 79】

種族が存在しない『アフターレジェンド』では、武器と防具の組み合わせ自体が種族的になる。
「ファイター」の弱点を埋めるのならば、攻撃範囲の狭さと魔法・特殊攻撃への弱さを補うのが良い。
とはいえ流石に剣士型だと前衛に出るので、前者だけで妥協せざるえないので
デュアルクラスの「アタッカー」「パラディン」ように甲冑を着こむ事になる。
剣を装備しているので、「パラディン」とは二択になりうる可能性も高い。双方の相性自体は良いが……




LVHP
19228
最終MP
神:0/0/0/0/0/0/0/0
魔:0/0/0/0/0/0/0/0
命中力物理攻撃命中力「打撃:即死」以外
全レジスト
9131 34
集中力攻撃力打撃付随:即死レジスト
9 1 - 37 ( 19) 17
回避力物理攻撃回数属性別追加レジスト
9 8回 0
抵抗力オーラ命中力罠暴発率
9 99 20
精神力オーラ攻撃力
9 8.0
意志力呪文命中力
9100
反応力行動速度
9 30 - 60 ( 45)
器用力物理回避力
9 63
生命力罠判別力
罠判断力
9 30
俊敏力罠回避率
9 50

最終装備
武器[剣]9:シャムシール
体防具[鎧]9:クリスタルアーマー
頭防具[兜]9:クリスタルヘルム
外防具[盾]9:クリスタルシールド
装飾品[飾]E~9:最強ミスク

2015年9月13日日曜日

[目次]初代カスタムロボ


ボディは対人戦での可能性上一応全てを考察しますが
ガン以降は、使い物になる最低限のパーツしか考察しません。



ボディパーツ 考察
ボディパーツ考察サンプル(デクロボ)
SF:シャイニグファイター
AB:エアリアルビューティ
WS:ワイルドソルジャー
MG:メタルグラップラー
TF:トリックフライヤー
SS:セクシースタンナー
LR:リトルレイダー
LSP:リトルスプリンター
FB:ファッティバイス
FO:ファニーオールドマン



初代カスタムロボ ボディ考察WS:ワイルドソルジャー


中年型の中量寄り重量級機、類似ボディのMGと違い初代ではボスキャラの貫禄だけはある。
基本的にNPCの所持だけ見ても「チャンピオン機カーライル」「ドレッド総帥機ゾラ」と二体とも濃い
MOB機の「シュミット」も伝説級で「~アークマスター~」をこなす程で、人間が使うと微妙だがCPUだと手強い手本となる。
空中ダッシュの使い勝手はV2以降の同系統機体に及ばず、ダッシュが隙なのでSSやTFみたいにハイジャンプを主軸にする。
「ハイジャンプレッグ」装備推奨の理由は、初代はV2と並んでジャンプ高度がまだ低いのと
通常は一回しか出来ない斜め下への空中ダッシュが二回出来るようになる為。
空中ダッシュの遅さと弱さから「ショートバーニアレッグ」もありかもしれない。




ワイルドソルジャー
Type Name野生の兵士
Type Roots歴史的に有名な男性名
Type Roots Sub---
Type Ability アタックの攻撃力が高い
能力が平均的
防御力が高め
ジャンプ力が高い
空中ダッシュが遅くて長い(初代のみ)
加速力が高い
空中ダッシュが速い(V2,激闘!のみ)
BASE
NAME
Parts
Roots
StyleOFFDEFDWNSPDSKYAKT
OFF実値DEF実値DWN実値SPD実値SKY実値AKT実値
カーライル北米の法律家、政治家。
or 英国の
著述家
歴史家。
NORMAL 7
95%
7
95%
5
1000
4
N/A:hm/s
3
N/A:hm/s
9
150
シュミット露東洋学者
等多数
SPEED 6
100%
5
N/A:hm/s
3
N/A:hm/s
9
150
ゾラ仏小説家ARMOR 8
91%
3
N/A:hm/s
3
N/A:hm/s
9
150
BASE
NAME
BASE
Series
StyleDash
Type
ATK Tipe
カーライルNORMALバーニア
:2回
攻撃
/移動
シュミットSPEED回避
ゾラARMOR攻撃
/回避



『合法戦なんでもあり用』考察

SFとSSの中間故に器用貧乏


近距離でアタックを絡めたコンボをしたいのならば『カーライル』を使いたい。
「スタンガン」+ カーライルアタック軸は、同じマグナムコンボ(マモルコンボ)を
越える凄まじい破壊力を持つらしいが、ボムポが限られる上にチャンスも少ない。
それに空中機動力のより高いV2と激闘!向けの構築なので初代で上手く行く保証は低いと言える。
素直にマグナムガンやショットガンで強引に近付いて相手をダウンさせる戦法をとるしか無い。

遠距離で堅実に射ち合って戦いたいのならば『ゾラ』を使いたい
スナイパーガン、アークガン、イーグルガン、Vレーザーガン辺りが最適、
特にVレーザーガンとゾラアタックの相性はCPUも使うだけあり最高。
アーマースタイル補正でメタルグラップラー型やファッティバイス型並に頑丈なので
平均値の我慢にさえ気をつければしぶとく生き残れるかもしれない。

ほぼ定位置からのアタックや壁で身を守り「3ウェイガンやアークガン、イーグルガン」辺りを
ばら撒きたいのならば『シュミット』が適任。 使い難い回避用アタックが火力に貢献しないので、
レイ並の装甲なのもあいまって『ゾラ』以上に壁とボムポを中心に添えてじっくり戦いたい。
それに初代においてはWSスタンは「カーライル」より「シュミット」の方が戦い易いかもしれない。

かなり差別化されている「ゾラ」と「シュミット」も「マグナムガン、ショットガン」の方が
良い場面が多々あるのでどちらのガンを使うかはお好みで。
やはり全体的に、ジャンピングB・Gで空中を押さえつけられながら、
「ジオトラップボム、アイドリングD」辺りで地上を塞がれると何も出来ない。

それと「シュミット」は「グランダーレッグ」とも相性が良く、装備時の動きは
V2「ウィルソン+グランダーレッグ」や激闘!「クリムト+グランダーレッグ」に近くなると思われる。



推奨レッグ
ハイジャンプレッグ
ショートバーニアレッグ
フォーミュラーレッグ
クイックジャンプレッグ
グランダーレッグ



カスタマイズ一例
BASEGUNBOMBPODREG
カーライルマグナムガンストレートボムGドルフィンポッドGハイジャンプレッグ
カーライルVレーザーガンジオトラップボムドルフィンポッドGハイジャンプレッグ
シュミットVレーザーガンジオトラップボムジャンピングポッドGハイジャンプレッグ
シュミットスタンガントマホークボムBウェーブポッドハイジャンプレッグ
シュミットスナイパーガントマホークボムBドルフィンポッドGハイジャンプレッグ
ゾラVレーザーガンジオトラップボムダイビングポッドHハイジャンプレッグ
ゾラバーティカルガンスタンダードボムFダイビングポッドHハイジャンプレッグ

初代カスタムロボ ボディ考察AB:エアリアルビューティ


青年女性型の中量級、地上を兎のごとく走り回り飛び跳ねるのが得意。
全体的にVレーザーガンに弱いので、我慢も相まって空中撃ちでも一発でダウンしてしまうのが弱点。
「ヒロイン機のフレア」以外の二体はMOB用で、SSやLSPと比べると殆ど出てこないので全体的に貴重である。
初代での総合力は「SF/WS/FB」と殆ど変わらないのであまり強くない上に、
BR以降と違い空中の横移動力が低めでフェザーレッグ頼み(それでもLSP程度は動ける)
なのにジャンプ力も低いせいでハイジャンプレッグを装備しないと、まともに戦えないのがとても痛い。
こんな感じで初代ABは、耐久力以外がLSPの下位互換なので使うには根気と愛が必要。
それでも「ステラ」や「フレア」を愛機にしたい方は修羅の道へ!




エアリアルビューティ
Type Name 空住の美女
Type Roots天体関連
Type Roots Sub一般女性名
Type Ability 能力が平均的(初代,GXのみ)
地上速度が速い
加速力が低い
空中ジャンプ力が低い
空中移動力が低い(初代,V2のみ)
攻撃力が低い(V2,BRのみ)
防御力と我慢が低い(V2,BRのみ)
加速力が高い(BR,激闘!のみ)
空中移動力が高い(BR,激闘!のみ)
BASE
NAME
Parts
Roots
Style OFFDEFDWNSPDSKYAKT
OFF実値DEF実値DWN実値SPD実値SKY実値AKT実値
フレア太陽の
爆発現象
NORMAL 5
100%
4
105%
4
900
6
N/A:hm/s
7
N/A:hm/s
7
130
ステラ恒星SPEED 3
110%
7
N/A:hm/s
7
N/A:hm/s
9
150
コロナ太陽の
外大気
ARMOR 5
100%
6
N/A:hm/s
7
N/A:hm/s
6
120
BASE
NAME
BASE
Series
Style Dash
Type
ATK Tipe
フレアフレア
シリーズ
NORMAL ジャンプ
:2回
攻撃
ステラSPEED 攻撃
コロナARMOR 対空
/移動



『合法戦なんでもあり用』考察

ほぼ上位互換のLSPより頑丈なのを生かしたい


攻め手の人ならば、『フレア』のアタックを中心に添えて
「スプラッシュガン」「ショットガン」や「フレイムガン」でガンガン攻めると良い。
『コロナ』よりは地上をよく歩くのでスタンダードボムやストレートボムとの相性も高い。
ポッドは両者共コックローチH・GにドルフィンN・GやトリプルH等の能動的でリロードが高いものが向いているか。

逆に守り手の人ならば、『コロナ』を中心にカスタマイズを考えて
「スナイパーガン」や「バーティカルガン」、「バブルガン」等で堅実に相手の動きを止めてみたい。

擬似地上スタンダードボムPと擬似空中ストレートボムPを一度に使える「クレセントボムP」との相性も高い。
『フレア』『コロナ』の両者共スナイパーガン、Vレーザーガン、マグナム・ショット
トマホークB・G、クレセントPに加えて ドルフィンN・G、フロートF、ジャンピングB・Gの
多い環境になっても殆ど身動きが出来なくなるのが最大の弱点。
[SF/MG/TF]みたいな素早い空中ダッシュが出来るボディ相手も、
「コロナ」に限った話では無いが間合いを一気に詰め寄られてしまい辛い。
レッグは二機とも「ハイジャンプレッグ」「フェザーレッグ」から二択となり、
アタックを活用するカスタマイズならば「クイックジャンプレッグ」も悪くない。

『ステラ』はLSPに完全に株を取られ易いので愛があれば、と言わざるえない。
一応ABでは一番可愛いので初代にジオラマシステムが無いのが悔やまれる。
このボディを使う場合は「ドラゴンガン」や「ホーネットガン」みたいな中堅ガンとの相性は良い。
スパイダーN・G、サテライトN・H、ヤジューF等の設置系ポッドで相手の動きを制限するのも良さげ。
他の二機と違いかなり歩く方なので「スタビライザーレッグ」や「グランダーレッグ」も向いている。
(一応向いているだけで結局は「ハイジャンプレッグ」「フェザーレッグ」でないと対人戦で勝てない場面は多々あると思われる)



推奨レッグ
ハイジャンプレッグ
フェザーレッグ
クイックジャンプレッグ
スタビライザーレッグ
ロングバーニアレッグ



カスタマイズ一例
BASEGUNBOMBPODREG
フレアスプラッシュガントマホークボムBジャンピングポッドGハイジャンプレッグ
フレアフレイムガンクレセントボムPジャンピングポッドGハイジャンプレッグ
ステラ3ウェイガントマホークボムBコックローチポッドHハイジャンプレッグ
ステラバブルガンクレセントボムPトリプルポッドHハイジャンプレッグ
コロナVレーザーガンアイドリングボムPウォールポッドハイジャンプレッグ
コロナフレイムガンアイドリングボムPウォールポッドハイジャンプレッグ
コロナバーティカルガンクレセントボムPウォールポッドハイジャンプレッグ

初代カスタムロボ ボディ考察SF:シャイニングファイター


青年男性型の中量級、平均的な能力でどんなカスタマイズも見出す事が出来て
どんな相手にも対応出来るのだが、地上加速が弱く空中ダッシュが硬いのが最大の弱点。
使い手からして「主人公機のレイ」「ライバル機のソル」「ドレッド四天王四人目の機体ディム」と、内容が濃い。
シナリオモードでは主人公機が「レイ」固定なのもあいまり、上位互換のSSやMGやTFに負けないように
ある程度は調整されており、V2よりは多少強く加速以外はBRSF並の高性能を誇る。
それでも総合力は「AB/WS/FB」並に弱まるので対人戦では便り難いのが実情。




シャイニングファイター
Type Name光の戦士
Type Roots光源関連
Type Roots Sub一般男性名
Type Ability 能力が平均的
地上速度が速い
加速力が悪い(初代,V2のみ)
レッグの能力を引き出し易い
レッグ能力二倍(BR,激闘!のみ)
BASE
NAME
Parts
Roots
StyleOFFDEFDWNSPDSKYATK
OFF実値DEF実値DWN実値SPD実値SKY実値ATK実値
レイ光線NORMAL5
100%
6
100%
5
1000
5
N/A:hm/s
5
N/A:hm/s
9
150
ソル太陽SPEED 5
105%
6
N/A:hm/s
5
N/A:hm/s
6
125
ディム薄暗いARMOR 7
95%
4
N/A:hm/s
5
N/A:hm/s
9
150
BASE
NAME
BASE
Series
StyleDash
Type
ATK Tipe
レイレイ
シリーズ
NORMALバーニア
:2回
攻撃
ソルソル
シリーズ
SPEED攻撃
ディムARMOR攻撃
/移動



『合法戦なんでもあり用』考察

ほぼ完全上位互換のMGが目の上のたんこぶ


『ソル』のアタックのスライディングが比較的使い易いので、彼を中心に組む事となる。
基本的に「ドラゴンガン」に近い使い方が出来てさらに強い「スナイパーガン」を軸にする。
「ドラゴンガン」にさらに近くて防御に秀でている「バブルガン」の場合は
アタックとの兼ね合いで『ディム』の方が良い場面がやや出る。
その上、リトル系統を除けば最も地上が素早い機体なので
「フォーミュラーレッグ」を装備してストレートボムGと「スタンガン」を主体にしても面白い。

「Vレーザーガン」は三体全てが得意とし、特に前方を火力の高く短いアタックで補える『レイ』に向いている。

それと後の作品と違い「スタンガン」には、もっと良いボディの選択肢があるのだが
アタックが素直で射程も被る「レイスタン」という組み合わせも一応あり
「スタンガン+フォーミュラーレッグ」を軸とすると『ソル』と二択になりえる。

レッグは三体とも余程の組み合わせ以外「ハイジャンプレッグ」で安定、
とはいえ、やはり近距離三強の「スタンガン、スプラッシュガン、マグナムガン」を使わざるえない
マッチバトルの場合は「グランダーレッグ」になるだろうか。
という事でどうしても対人戦で勝てない場合は、V2と同様の「マグナムガン+グランダーレッグ」しか無いか?
もしMGを一番刺したいならば「バーティカルガン」「フレイムガン」等の
使い勝手がよくダウン力の高い中距離ガンが特に重宝する。



推奨レッグ
ハイジャンプレッグ
フェザーレッグ
グランダーレッグ
フォーミュラーレッグ
クイックジャンプレッグ
ショートバーニアレッグ
スタビライザーレッグ




カスタマイズ一例
BASEGUNBOMBPODREG
レイスタンガンストレートボムGウォールポッドフォーミュラーレッグ
レイVレーザーガントマホークボムBジャンピングポッドGグランダーレッグ
ソルフレイムガンサブマリンボムPドルフィンポッドGグランダーレッグ
ソルバーティカルガンアイドリングボムDヤジューポッドFグランダーレッグ
ソルスナイパーガンアイドリングボムPヤジューポッドFグランダーレッグ
ディムバブルガンライトシュートボムHジャンピングポッドGハイジャンプレッグ
ディムVレーザーガンレフトシュートボムHジャンピングポッドGハイジャンプレッグ

2015年9月11日金曜日

初代カスタムロボ ボディ考察サンプル


初代カスタムロボ唯一のスペシャルボディで、実機のみでは入手出来ません。
それにまだまだ、通常の方法でプレイヤーが動かす事も出来ません。
もし動かしてみたい方は、激闘!カスタムロボの店内試し撃ちにて。




スペシャル
Type Name---
Type Roots---
Type Roots Sub---
Type Ability 能力が平均的
地上速度が速い
加速力が悪い
レッグ能力二倍(激闘!のみ)
BASE
NAME
Parts
Roots
StyleOFFDEFDWNSPDSKYATK
OFF実値DEF実値DWN実値SPD実値SKY実値ATK実値
デクロボ木偶の棒+
ロボット
Other 5
100%
8
91%
5
1000
??
N/A:hm/s
5
N/A:hm/s
8?
150?
BASE
NAME
BASE
Series
StyleDash
Type
ATK Tipe
デクロボSF +
重量級耐久
Otherバーニア
:2回
攻撃




【各種項目の説明一覧】


OFF:パーツ攻撃力、DEF:防御力、DWN:我慢力、SPD:地上速度、SKY:空中能力、ATK:アタック攻撃力。
各種能力実値:その能力の実際の数値、地上速度と空中速度の実値は激闘!でしか簡単に測れない。
Type Name,Type Roots,Type Roots Sub,Parts Roots:そのボディタイプやパーツ自体の元ネタ。
BASE NAME:そのボディの名前、BASE Series:そのボディに後の作品にシリーズがあるか。
Style:そのボディのスタイル、Dash Type:ボディタイプの空中移動タイプ、ATK Type:アタックの種類。




初代カスタムロボの頃から存在しており、BR以外の全てに出てくる試し撃ちCPU専用機。
常に歩いているせいで速さがわからない上に、この頃はアーケードモードで試し撃ちが出来ない。
V2の機体より少し遅い気がするが、気のせいかもしれない。

試し撃ちにて「Vレーザー空中撃ち」か「ジオトラップボム」を一発当てると、
相手のHPが909になるので、91ダメージを与えられる事が確認出来る。
この事から丁度「ゾラ、メタルベアー、プロパン」と同じ[DEF 8]というのがわかる。
アタックの攻撃力は、レイアタックのコピペだろうと思われる所からの予測値で実値不明。




カスタマイズ一例
BASEGUNBOMBPODREG
初代用 デクロボセット
デクロボベーシックガンスタンダードボム(初心者)スタンダードポッドスタンダードレッグ

2015年9月9日水曜日

[目次]SFC版Ultima7


全体的にウルティマ攻略 - うるてぃまにあ様[http://ultima.world.coocan.jp/ultima7/]を参考にしています。
原作PC版とは似ても似つかぬ、ウルティマ外伝シリーズの類型である怪作。



アバタールデータ表
最強装備表

コラム等
レアアイテム集
防具耐性実験[準備編]

[目次]カスタムロボシリーズ


裏技・隠しコンテンツ以外はまだ途中


目次へ
初代カスタムロボへ
カスタムロボGXへ

コラム等
デモムービー集
カスタムロボ 裏技・隠し集

SFC版Ultima7 耐性防具の調査用サンプル


全てを揃えるのが大変ですが、これで各防具の耐性を調べる事が出来るでしょう。
現在は、まだアイテム収集中です。

(DASTARD様参考、現在無断故参考URL不可)

耐性有り?防具表
防具名防御力
HP換算値
防御力
目安
防御力
実値
マジックシールド1832
マジックアーマー2.52080
ゴーストアーマー32496
フレイムアーマー3.527112

マジックシールド用サンプル
LVHP防具名防HP換防目安防実値耐性
8480
(15)
マジックシールド1832不明
8480
(15)
ウッドシールド+
シールド
188+24=32無し

マジックアーマー用サンプル
LVHP防具名防HP換防目安防実値耐性
8480
(15)
マジックアーマー2.52080不明
8480
(15)
プレートメイル+
カデライトヘルム
2.52064+16=80無し

ゴーストアーマー用サンプル
LVHP防具名防HP換防目安防実値耐性
8480
(15)
ゴーストアーマー32496不明
8480
(15)
プレートメイル+
カデライトヘルム+
ウッドシールド
32464+16+8
=96
無し

マジックアーマー用サンプル
LVHP防具名防HP換防目安防実値耐性
8480
(15)
マジックアーマー3.527112不明
8480
(15)
プレートメイル+
カデライトヘルム+
ウッドシールド+
シールド
32764+16+8+24
=112
無し


計測に使う敵を集めてみる。 簡単にアクセス出来る
地下室に出てくる種族ならば計測し易い筈。
全部の敵が、トリンシックの地下室でエンカウント可能。
敵攻撃力表
敵名
(攻撃方法)
敵攻撃
(STR実値)
ジャイアントラット
(体当たり、かじる)
16
(64)
グレムリン
(体当たり)
24
(96)
グレムリン
(火薬樽)
88?
(352?)
スライム
(体当たり)
40
(160)

2015年9月8日火曜日

カスタムロボ裏技・隠しパーツ集


Web上には、あまりにも「ちびコン」「Miiverse」的な
幼稚で糞いデマ情報が多いので、正式な方法を掲示します。
※:カスタムロボに限らずデマ技に騙されないように、
  解析サイトやチートコードサイトのデータ表と見比べたり
  実際に裏技を実行して、裏技の可否を問いましょう!




全カスタムロボ
初代カスタムロボ
カスタムロボV2
カスタムロボGX
カスタムロボBR
激闘!カスタムロボ



全カスタムロボ
試し撃ちのCPU専用パーツ
【説明】
それぞれ、BR以外の全作品で出てくる特殊パーツであり
試し撃ちでしか見れない、とても貴重なパーツの紹介。 
どれもチートコードでしか入手出来ないので注意!。
なお激闘!では、ショップの試し撃ちで使えるようになった。
性能自体は「レイIII+ベーシックセット」とほぼ同一なので、
アーケードでの完全な二個目の『スタボ無印』的に『デクボム』位は欲しくなる。

ちなみにBRの試し撃ちで相手をするのは、
「ベーシックセット=初期装備」のスプレンダーである。
【BR以外の全作品に出るパーツ】
『デクロボ(それぞれ作品毎にレイ型[初代,V2]、Xレイ型[GX]、レイIII型[激闘!]が存在)』


【V2以降に出てくるパーツ】
『[V2,GX,激闘!]デクガン(ベーシック)』
『[V2,GX,激闘!]デクボム(スタボ無印)』
『[V2,激闘!]デクポッド(スタポ無印)』


【GXのみのパーツ】
『デクガンナー(トラップガンナ)』『デクタックル(存在不明)』

これらは結構複雑なので、後に個別記事を作りたい。

カスタムロボ
/[N64 Custom Robo (N64)(JP Only)]
アーケードモードの隠しパーツ一覧
【説明】
初代カスタムロボにて、シナリオモードをクリアすると
開放されるコンテンツ群とパーツ郡です。
【CPU戦ランク】
『名人級』『伝説級』


【ボディ】
『カーライル』


【ガン】
『マグナムガン』『(違法)ゴウセツガン』『(違法)ミナモガン』
『(違法)ホムラガン』『(違法)スバルガン』『(違法)シノノメガン』


【ボム】
『スタンダードボムS』『ストレートボムS』『サブマリンボムP』
『ジャイアントボム』『(違法)ゴウセツボム』『(違法)ミナモボム』
『(違法)ホムラボム』『(違法)スバルボム』『(違法)シノノメボム』


【ポッド】
『サテライトポッド』『サテライトポッドH』『(違法)ゴウセツポッド』
『(違法)ミナモポッド』『(違法)ホムラポッド』『(違法)スバルポッド』
『(違法)シノノメポッド』


【レッグ】
『(違法)ゴウセツレッグ』『(違法)ミナモレッグ』『(違法)ホムラレッグ』
『(違法)スバルレッグ』『(違法)シノノメレッグ』


【ホロセウム】
『フューチャーコロシアム』『サドンデスステージ』
『ギガンティックステージ』『プレーンステージ』
『リアルワールド』三種種+『プラクティスステージ』を出す裏技は?
その裏技はV2にはありますが、初代には存在していません。
初代の『体育倉庫』『メディカルセンター』『ノジマビル裏』
『プラクティスステージ』はシナリオモード専用になっています。

カスタムロボV2
/[N64 Custom Robo V2 (JP Only)]
『ロクドウセット』は、チートコードを使用しない通常のプレイでは入手出来ません
それと、激闘!との情報の混合に注意しましょう。
なお説明書で、シュミットが『ロクドウボム』を装備している理由としては、
それ自体が「テストロム」か「プロトタイプロム」の類から撮った
説明書用のスナップショットだからです。
隠しパーツ『ヒヨコ』セット
【最短経由】
「ゲンタ」→「シンイチ」→「タイヘイ」→「バトルスクウェア」→
「カリン」→「リヒト」→「ジェイク」→「研究所」→
「課題パート1」→「GRC予選」→「課題パート2」→「ケンゴ」→「ドッペルゲンガー」→
「GRC本戦」→「GRC予選」


【説明】
『グレートロボカップ本戦』をクリアすると
『グレートロボカップ予選』のロボ博士の研究室に隠しコマンダー「ピータロウ」が出現。


【攻略法】
CPUの構築:
【ヒヨコロボ/ヒヨコガン/ヒヨコボム/ヒヨコポッド/ヒヨコレッグ】
備考:「ピータロウ」は "独自のAIと最高のAILVを持つ難敵" なので、
   下手な構築では逆に倒される可能性がとても高い。
   ちなみに『ヒヨコロボ』はSFとLRの悪い所取りの弱いボディなのだが、
   リトル系と同様で、連続の小さい攻撃には強い。
   それに、こちらからあまり近寄り過ぎると、相手の全てのパーツが
   クリティカルするので、少し離れて敵のガンの弾を小さくして戦う。

激闘編初期用対策構築:
【ウィルソン/3ウェイガンガン/アイドリングボムD/トリプルポッドH/ハイジャンプレッグ】
備考:見晴らしの良い『クレバスコート』での戦闘なので、高高度から高速移動したい。
  「3ウェイ+ID+トリプルH」で高高度から地上を制圧しながら、じっくり攻めると良い。
  相手の足が遅く反応が高いので、Vレの相性は案外悪い。

【メタルベアー/マグナムガン/スタンダードボムF/ダイビングポッド/グランダーレッグ】
備考:あえて対人戦向けの構築にしてみる。
   アタックを避けてマグナムガン+アタック or ボムや
   アタックをギリギリ避けれる位置で誘って反撃する戦術がある。
隠しホロセウム『リアルワールド』ニ種
+『プラクティスステージ』
【説明】
(公式サイトのQ&A参照)
タイトル画面でLを押しながら、3Dスティックを何度も左右に倒す。
そして何周かスティックを回転させると、アイコンタクト・レジスターの
効果音とともに「VSバトル、2on2バトル」「フリーバトル」のホロセウムに
『岩山ステージ』『男子トイレ』『プラクティスステージ』が追加される。
隠しホロセウム『サドンデスステージ』
【最短経由】
「ゲンタ」→「シンイチ」→「タイヘイ」→「バトルスクウェア」→
「カリン」→「リヒト」→「ジェイク」→「研究所」→
「マリンパーク」


【説明】
『マリンパーク・フェスティバル』をクリアすると
その建物の外の右奥に隠しコマンダー(少女?)が出現。 対戦するには4回話しかける事。


【攻略法】
CPUの構築:
【コメット/ショットガン/スタンダードボムF/ドルフィンポッドG/クイックジャンプレッグ】
備考:初見者や初心者をほぼ殺しかねない準禁止の『ショットガン+サドンデス』の
   組み合わせで戦ってくる外道、ボディパワーの高いSSやSVにMGやWSで無い分優情か。
   激闘!程では無いが超反応コメアタも危険。(筆者は未だにアタックをほぼ避けれない)
   使おうが使わないだろうが、最低でもHP25%ダウンのハンディが出るのを前提で戦う。
   攻撃を避けれない狭さを考えると、MGやFBのような極端に頑丈なボディが最適な筈。

激闘編初期用対策構築:
【クレイジーバブーン/バブルガン/アイドリングボムP/ウェーブポッド/グランダーレッグ】
備考:遠距離型で対応するならばこれで、ABは基本IPとウェーブを避けれないので
   対近距離用のボムポとしてマストする。 『スマッシュボム』『アンブレラポッド』は意外と効かない。
   バブルは隙を突かれないよう、予め出しておくのがコツ、ガン主体ならばハイジャンプレッグでも良さそう。

【メタルベアー/スプラッシュガン/ジオトラップボム/ジャピングポッドG/グランダーレッグ】
備考:あえて対人戦向けの構築にしてみる。
   パーツパワーが高いので特にアドバイス無しで倒せると思われる。
隠しホロセウム『ギガンティックステージ』
【最短経由】
「ゲンタ」→「シンイチ」→「タイヘイ」→「バトルスクウェア」→
「カリン」→「リヒト」→「ジェイク」→「研究所」→
「マリンパーク」→「ユリエ」→「フタバ」


【説明】
『フタバの時計塔』をクリアすると、その建物の外の左奥に隠しコマンダー(少年)が出現。


【攻略法】
CPUの構築:
【キーンヘッド/ライトアークガン/ストレートボムG/スローイングポッドD/ロングバーニアレッグ】
備考:ただっびろい『ギガンティック』で、距離を離し易く空中で機敏なTFアークという強敵。
   サブガンのストGも完備しているので迂闊に近寄れないのも手強い。
   ポッドとレッグが甘いのとWSでない隙を突き、近距離で戦える遠距離ガンで戦いたい。

激闘編初期用対策構築:
【メタルベアー/スナイパーガン/トマホークボムB/ダイビングポッド/グランダーレッグ】
備考:入手したての『ファング』を試したくなるがそれは罠、素直にVレかスナで良い。
   『ファング』だと敵の全ての攻撃が範囲に入ってしまい、ドリル並に不利。
   『ショット』では遠距離から集中砲火されかねないので結構慣れがいる。

【カトラス/グライダーガン/スマッシュボム/ジャンピングポッドG/ワイドジャンプレッグ】
備考:あえて対人戦向けの構築にしてみる(前述のものも十分対人戦向けであるが)
   ボディはアニーやジェーンでもいいがその際のボムはクレセントかジオトラップになる。
   離れていても相手のより火力が高ければ+近距離では地上撃ちとボムで相手を封じる前提。
隠しホロセウム『プレーンステージ』
【最短経由】
「ゲンタ」→「シンイチ」→「タイヘイ」→「バトルスクウェア」→
「カリン」→「リヒト」→「ジェイク」→「研究所」→
「マリンパーク」→「ユリエ」→「カトレア」→「フタバ」→
「ツルギとヤイバ」→「ナナセ」→「トラジ」→「タクマ」→「ジロウ」
「廃ビル」→「ボロンジ」→「ゴライアス」


【説明】
難所である『ゴライアスの館』をクリアすると、
その建物の外の左奥に隠しコマンダー(ゴライアスの少年闇戦士)が出現。


【攻略法】
CPUの構築:
【ジード/スバルガン/ゴウセツボム/ミナモポッド/スバルレッグ】
備考:ここまで「ドレッド違法+クサマ違法」縛りしているのに、レッグが平凡。
   レッグが甘い事以外は『スバルガン+ゴウセツボム+ミナモポッド+プレーン』という
   全く逃げ場の無い組み合わせなので、こちらの構築に注意。

激闘編初期用対策構築:
【ビット/スナイパーガン/トマホークボムB/ダイビングポッド/ワイドジャンプレッグ】
備考:空中は相手のボムポで完全制圧されているので、比較的安全な地上を行きたい。
   それでも敵のガンが『スバルガン』なのでLRでは空中で撃ち落とされる、
   地上と空中のバランスの良く、地上で素早く走れる『ビット』が最適か。
   使おうが使わないだろうが、25%~75%のハンデを出す位の根気と気合で。


カスタムロボGX
/[GBA Custom Robo GX (JP Only)]
隠しボス「ライジングキメラ」との戦い方
『ダークキメラセット』と『ライジングキメラセット』は、チートコードを使わない
通常の方法での入手は全く出来ません。 デマに惑わされないように。

【下準備】
先ずは「カスタムロボBR」で下準備をする。
カスタムロボBR公式サイト > スペシャル > 隠しモード > 「カスタムロボGX」との連動。
を行い 隠しボス「ライジングキメラ」との対戦権を得る。

【方法】
次にそのデータで「カスタムロボGX」を激闘編までゲームを進行させる。
すると旅立ち編後半や激闘編では通常閉まっている
「闇バトル場」がまた開かれるのでそこに入る。
その中にいる「闇の管理人」への返答:全て「はい」。
その後ライジングキメラとの戦闘となる。
勝つと5000シルバーが貰える、やはりおまけバトルなのでやや割にあわない。


【攻略法】
CPUの構築:
【ライジングキメラ/ライジングプラズマ/ライジングボム/ライジングガンナー/ライジングスライド】
備考:武器パーツに関しては『ダークキメラ』と大して変わらないが、
   本体はダッシュが出来る分、大分素早くなっているので注意。

激闘編初期用対策構築:
【パトリオット/バブルスマッシャー/スタンダードボムP/サイドウェイポッドP/エナジープロテクター】
備考:『ダークステーション』の『デーモンズカップ』最終戦での『ダークキメラ』戦に
   近い動きをすれば普通に勝てる。 ガンとボムをばら撒きながら逃げ撃ちし、
   近づかれたらポッドを撃ちながら逃げるパターンで大丈夫。
上記の裏技の報酬
【説明】
『ライジングキメラとの挑戦権(フラグのみ)』『ドデカンターボ』
『ダークスター』『サドンデスステージ』『ギガンティックステージ』『プレーンステージ』

前者2つは期間限定イベントの報酬だったものの、
『ドデカンターボ』は『Xレイ』『レイスカイヤー』並の超低確率で、

激闘編の『マスターショップ』で売られている事がある
(Wazap!掲示板にて情報をコピペしてくれた方すみません、こちらの間違いを修正しました)

そして、4つのホロセウムは環境次第では入手困難な
対人戦関連の実績用ボーナスホロセウムである。
公式パスワード集
【説明】
「チケットKR2」:GXカップ『コロコロカップ』への挑戦券(アイテムあり)
「Xレイください」:『Xレイ』
「ジゴクのごうか」:『(違法)ヘルファイア』
「ゆきのキョジン」:『(違法)ビッグフット』
「アクマのトイキ」:『(違法)デモンブレイズ』
「チャンプのガン」:『クロスシザーズ』
「ヒミツのがん」:『(違法)ニカイドウガン』
「かくされたぼむ」:『(違法)ニカイドウボム』
「オソルベキぽっど」:『(違法)ニカイドウポッド』

1つのデータで手に入るのは、1パスワードで1個まで。


『Xレイ』は『レイスカイヤー』『ドデカンターボ』並の超低確率で、
激闘編の『マーベラスショップ』で売られている事がある。

『クロスシザーズ』は『ベーシックガン』程ではないが低確率で
激闘編の『マーベラスショップ』で売られている事がある。
『(違法)ヘルファイア』 『(違法)ビッグフット』 『(違法)デモンブレイズ』
『(違法)ニカイドウポッド』『(違法)ニカイドウポッド』『(違法)ニカイドウポッド』は
『(違法)クレイモア』並の低確率で激闘編のダークショップで売られている事がある?(要調査)
A.I.R.Sセットの入手方法
【説明】
GXランクの隠し大会『コロコロカップ』にて、
最終戦に出てくる、コミック版GX(外伝作品)の
主人公であるゲストキャラ『エイジ』に勝利する。

1つのデータで手に入るのは、これの1セットのみ。
その他イベント入手パーツ一覧
【説明】
パーツ購入式になった影響で増えたパーツの入手方法。
このパーツ一覧では、初期装備も含みます。
【ボディ】
『Xレイ』『レイスカイヤー』
『A.I.R.S(一時的:旅立ち編キメラ戦)』


【ガン】
『ベーシックガン(Xレイ初期装備)』
『ガトリングガン(初日に貰う)』
『レイフォールガン(レイスカ初期装備)』
『ARS-G02ガン(一時的:旅立ち編キメラ戦)』


【ボム】
『スタンダードボムP(Xレイ,レイスカ初期装備)』
『スーパーノヴァ(一時的:旅立ち編キメラ戦)』


【ポッド】
『スタンダードポッドP(Xレイ初期装備)』
『シーカーポッドP(レイスカ初期装備)』
『サーキュレーションW(一時的:旅立ち編キメラ戦)』


【チップ】
『ショルダータックル(Xレイ初期装備)』
『エナジープロテクター(レイスカ初期装備)』
『フォースプロテクター(一時的:旅立ち編キメラ戦)』

A.I.R.Sセットは激闘編のコロコロカップで再入手可能
(1データ 一組までなので間違えて売ってしまわないように)

カスタムロボBR
/[NCG Custom Robo (CG)]
全シークレット一覧
【説明】
公式サイトに殆どが載っています(投げやり)
カスタムロボBR公式サイト > スペシャル > 隠しモード

激闘!カスタムロボ
/[NDS Custom Robo Arena!]
イベント入手パーツ一覧
【説明】
旅立ち編のイベント入手パーツが太っ腹。
このパーツ一覧では、初期装備も含みます。
【ボディ】
『レイIII』『レイ』『レイII』『Xレイ』『レイ01』『クリムト』
『ミストラル』『(違法)ハドロン』『(違法)メイジェル』
『(違法)レイIIダーク』『(特殊)ヒヨコロボ』『(特殊)カラット』


【ガン】
『バーティカルガン』『フレイムガン』『ベーシックガン』『3ウェイガン』
『サジタリウスガン』『(違法)ハドロンガン』『(違法)ナナセガン』
『(違法)リップルレーザーガン』『(特殊)ヒヨコガン』『(特殊)カラットガン』


【ボム】
『ジェミニボムB』『スタンダードボム』『ストレートボムG』『トマホークボムB』
『(違法)ハドロンボム』『(違法)ナナセボム』『(違法)ジェノサイドボム』
『(特殊)ヒヨコボム』『(特殊)カラットボム』


【ポッド】
『コックローチポッドH』『サイドウェイポッドF』『スタンダードポッド』
『リフレクションポッド』『(違法)ハドロンポッド』『(違法)ナナセポッド』
『(違法)ケルベロスポッド』『(特殊)ヒヨコポッド』『(特殊)カラットポッド』


【レッグ】
『スタンダードレッグ』『ハイジャンプレッグ』『(違法)ハドロンレッグ』
『(違法)ナナセレッグ』『(特殊)ヒヨコレッグ』『(特殊)カラットレッグ』


【ホロセウム】
『ベーシックステージ』『(違法)マグマインパクト』
『(違法)ゴライアスハザード』『プラクティスステージ』


【ジオラマ】
『ワイヤーフレーム』『王座の玉座』『勝利の刻』
隠しパーツ一覧
【説明】
DSとWiiのWifiが終了した現在では入手困難となったパーツ群。
データ配信と係る激レアパーツであり、エアーズセットはイベント入手も兼ねる。
『ARS-G04ガン』は最弱ガンで、『ARS-B02ボム』は強いが撃ちたい時に撃てないので
『ARS-G02ガン』と『ARS-B01ボム(スーパーノヴァ)』が欲しい…
【ボディ】
『レイ01』『(違法)ジェイムスン』『(特殊)A.I.R.S』
『レイスカイヤー青』『レイスカイヤー赤』『レイスカイヤー白』
(※:レイスカイヤーはどれか一種類のみ)


【ガン】
『(違法)ロクドウガン』『(特殊)ARS-GO04ガン』


【ボム】
『(違法)ロクドウボム』『(特殊)ARS-B02ボム』


【ボム】
『(違法)ロクドウボム』『(特殊)ARS-P07ポッド』


【レッグ】
『(違法)ロクドウボム』『(特殊)ARS-L14レッグ』


【ジオラマ】
『名前パターンによる出ないジオラマ』
(現在は激闘!Wiki様のWebArchiveも消滅しており詳細不明。)



ページTOPへ

石の中BBS様を思い出すような、楽しい話題に変えてみる。

チームアカシアの樹 古城とその周辺の探索をする!

あとはエリスの本名フルネームを決定し、SFC版で全員分のちびキャラを作れば、前日談が完成です。 いつも二人旅~四人旅ばかりでは飽きるのでADWIZ目線で 疑似三人プレイ=六人旅 に、 SFC版と違い初見でもDOS版の難易度はエキスパート。 様々な種族が七人集まりパーテ...

人気の投稿

ブログ アーカイブ